アーカイブ - 11月 13, 2012

飲:「緑のさる」野間文芸新人賞>あららさん、恵子さん

淮さんのユーザアバター

あららさん、恵子さん、こんにちは。

1日遅れの夕刊を見ていて、『緑のさる』山下澄人著が野間文芸新人賞を獲ったのを発見。
『緑のさる』を校正していただいたあららさん、『ぎっちょん』『水の音しかしない』を校正していただいた恵子さん、改めてありがとうございました。

この野間文芸新人賞の過去受賞者には、最近よく名前を見る人が結構いました。

鹿島田真希、西村賢太、円城塔、本谷有希子、青木淳悟

山下氏、劇団は活動休止中で、当面小説に専念するらしいです。
バオバブさんにも知らせなくっちゃ。
「この作品よくわかりません」と言われましたけど(笑)。(淮)

ロ:唐紅第3回まとコメ

みあーたさんのユーザアバター

beni16A P146-L01~ P154-L16 みのり→きょうこ
5-14 ‥‥‥□□おー□おー、
5-14 ‥‥‥□おー□おー、
*点線からの隙間のなさが、どうやら続いているようなので。

8- 7 しのひ゛わらって
8- 7 しのひ゛□わらって
*「しのびわらい」が表記辞典に。

12- 3 おかおた゛ちから□して□ちか゛う
12- 3 おかおた゛ちからして□ちか゛う
====================
beni17A P154-L17~ P163-ラスト まる丸→みのり
2- 7 「あーらま」
2- 7 「あーら□ま」
====================
beni18A P164-L01~ P173-ラスト ちゃま→まる丸
3-14 ちえ□じゅーおーに□して、
3-14 ちえ□じゅーおーにして、

14- 6 かいこー□1は゛んに
14- 6 かいこー□いちは゛んに
*表記辞典では「1ばん」なのですが、バオバブさんからは毎回「いちばん」を押されるので。
====================
beni19A P174-L01~ P182-ラスト ゆう→ちゃま
3-13 ふ゛つやいて
3-13 つふ゛やいて

5- 7 よろこひ゛□おります」
5- 7 よろこひ゛おります」

6-13 こ゛ぎょくきょーを
6-13 みたまむねを
*「御玉胸」はさすがに辞書では探せず、苦渋の決断。校正のときにバオバブさんにも確認してみます。

7-15 きょくたん□すき゛て、
7-14 きょくたんすき゛て、

13-16 くわた゛てて、
13-15 くわた゛て、
====================
beni20A P183-L01~ P191-ラスト みあーた→ゆう
なし
====================
beni21A P192-L01~ P200-ラスト 愛→みあーた
9-11 かれいの
9-11 けりょーの
*「家令」改悪してました。同じ分担範囲にルビがついていたのに! 過去データではルビがなかったので「かれい」でしたが、この本ではルビ優先で「けりょー」に統一します。ごめんなさい。
====================
beni22A P201-L01~ P209-ラスト まみ→愛
1-11 たいしょーく゛ん□さかたのうえの
1-11 たいしょーく゛ん・□さかのうえの
*征夷大将軍・の中点は言い換えの語なので使っていいと思いました。
*2手、1手は、2拍とか2区間とかいうかんじで数字でいいのかもと迷い中。
====================
beni23A  P210-L01~ P220-L01 きょうこ→まみ
7-15 おんみか゛□たつよー、
7-15 おみか゛□たつよー、

13- 2 はいさつ□し□もーしあけ゛るし、
13- 2 はいさつ□しもーしあけ゛るし、
*過去データより。
====================
過去データほど怖いものはありません。「やあれやれ」ですが、秋では「やあれ□やれ」、冬では「やあれやれ」になっていました。元々は「やれやれ」であるなら「やあれやれ」ですよね。

   みあーた

ロ:唐紅第2回まとコメ

みあーたさんのユーザアバター

beni08A P072-L02~ P081-L01 愛→まる丸
1-14 みて゛□‥‥‥
1-14 みて゛□‥‥‥!
====================
beni09A P081-L02~ P089-ラスト みのり→愛
7- 5 「くくうーっ」と
7- 5 「くくううーっ」と
====================
beni10A P090-L01~ P098-ラスト ゆう→みのり
なし
====================
beni11A P100-L01~ P108-ラスト ちゃま→ゆう
5- 2 まったく□もって
5- 2 まったくもって

11- 4 おんみさまか゛
11- 4 おみさまか゛
*「御身様」ルビないので、どちらもありですが雰囲気がいいので。

12-11 ゆーつ゛ーかて゛
12-11 ゆーす゛ーかて゛
*融通家

12-12 かみつかたの
12-12 うえつかたの
*どちらもありですが、春と秋に倣って。

14- 3 みめ□よさや
14- 3 みめよさや
====================
beni12A P109-L01~ P119-L01 きょうこ→ちゃま
3-10 「めりょーわ
3-10 「まりょーわ
*どちらもありですが、「さまりょー」「うまりょー」が頻出するのでわかりやすい方。
====================
beni13A P119-L02~ P127-ラスト まみ→きょうこ
なし
====================
beni14A P128-L01~ P136-ラスト みあーた→まみ

2-12 まえの
2-12 さきの
*「前の」ちょっと前に出てきたルビにあわせました。

12-11 なにわつ゛に
12-11 なにわつに
====================
beni15A  P137-L01~ P145-ラスト まる丸→みあーた
9-12 きょーを□て゛た。
9-12 みやこを□て゛た。
*「京」ちょっと前に出てきたルビにあわせました。
====================
   みあーた

ロ:唐紅第1回まとコメ

みあーたさんのユーザアバター

だいぶため込んでいましたが、やっと大放出です。これはあやしいのではないかという箇所がありましたら教えてください。

beni01A P007-L01~ P016-ラスト みのり→ゆう
3-18 とのいし゛、
3-18 とのいと゛き、
*どちらでもよさそうですが、訓読みのほうがわかりやすそうなので。

7- 5 『て゛んじょー□わらわ』
7- 5 『てんじょー□わらわ』
*特に迷わせるルビもないので、普通に読みます。他3箇所。

12- 3 ひ゛わ□と゛のと
12- 3 ひ゛わと゛のと
*愛称では。
====================
beni02A P017-L01~ P025-L16 MAMI→みのり
10- 4 しょー6_い□じょー・
10- 4 しょー6_いの□じょー・
*他とそろえました。

13- 4 た゛か゛、□よくあさ、
13- 4 た゛か゛□よくあさ、
====================
beni03A P025-L17~ P034-ラスト ちゃま→MAMI
5- 7 なりならか゛、
5- 7 なりなか゛ら、

12- 8 しらたまにな□ぬれそと
12- 8 しらたまに□な□ぬれそと
*「な・・・そ」
====================
beni04A P035-L01~ P044-L02 みあーた→ちゃま
14- 2 ことをさえ
14- 2 ことさえ
====================
beni05A P044-L03~ P052-ラスト きょうこ→みあーた
なし
====================
beni06A P054-L01~ P063-L02 まる丸→きょうこ
なし
====================
beni07A P063-L03~ P072-L01 ゆう→まる丸
8- 9 うい□ことを
8- 9 うれいこ゛とを
*憂い事
====================
   みあーた

着手登録:『天使』

淮さんのユーザアバター

グループ点訳(サピエ図書館への登録)
=============================
書名:天使 新潮 2012年12月号 抜粋
副書名:

書名読み:てんし
副書名読み:

著者名:安部公房
著者名読み:あべ こうぼう

原本出版社:新潮社 新潮[第百九巻第十二号]
出版年:2012年12月7日(11月7日発売)

制作:Basing Room
完成予定日:2012年12月
=============================
内容
新発見・幻の最初期小説
一九四六年、病と狂気が蔓延する満州からの引揚船の中、後の世
界的作家はノートに永遠を綴り、未来に発信した。

丸太:mrt009Bアップします>きょうこさん・HIROBUさん

紫陽 さんのユーザアバター

きょうこさん。

はじめまして。よろしくお願いいたします。

はじめて、ほかの方のファイルを読みました(完成ファイルはダウンロードさせていただいていますが・・)。自分のファイルさえ怪しいのに、と思いましたが、これも学習のポイント!と思います。不足は山ほどだと思いますが、よろしくお願いします。

10-8 ひたしいてつかせるよーな ⇒ おかし□いてつかせるよーな

きょうこさん、もしも、間違えていたらすみません。HIROBUさん、再チェックをお願いします。

                               紫陽

丸太:mrt013Bアップなしです>HIROBUさん

きょうこさんのユーザアバター

HIROBUさん、こんばんは。

お宝を発見しようと目を皿にしてみましたが、ありませんでした。残念!?

この冬一番の寒気とか言っています。風邪をひかないようあったかくしてお休みください。

きょうこ

BG:第2回分担見直しました。

HIROBUさんのユーザアバター

BGの皆さん こんにちは
遅くなりましたm(__)m 第2回分担を見直し下記を修正しました。
ルヴォワールに出てきたのと同じ語で悩んだり、変更したりで、頭の中がごちゃごちゃしていました。ご意見ございましたら連絡ください。

では見直し結果です(^-^)っ
====================
011  ゆう → サムケン
※変更点なし。

「免れる」は、「まぬかれる」でいきます。
====================
012  flowerage → 愛
※変更点なし
====================
013  サムケン → まる丸

1- 5 いだいた。
1- 4 だいた。  ※まる丸さんのご意見のように変更しました。

11- 3 かたきが
11- 2 あだが   ※「仇」初出でルビあり、統一します。
====================
014  愛 → satou

10-11 みぎ□はんどるだからね。
10-11 みぎはんどるだからね。
※発音上でも続けて良いと思ったし、015との統一もあり続けました。
====================
015  まる丸 → たみのすけ

7-10 めのまえの
7-10 めの□まえの
※時間的な意味じゃないので切りました。
====================
016  satou → きょうこ
※変更点なし
====================
017  たみのすけ → 宏海

1- 5 いちど
1- 5 1ど
※表記辞典「1ど□ゆっくり□かんがえて□みなければ」と同じく
 1回という意味ですので、数字にしました。
 私は、副詞「いちどに」以外は上記の意味で数字にしていますが(^^;

====================
018  きょうこ → HIROBU
※変更点なし
====================
019  宏海 → ゆう

7-18 そそぐ。
7-18 つぐ。   ※飲み物は「注ぐ=つぐ」で統一します。

10-12 どあすとっぱーを
10-12 どあ□すとっぱーを
※元に戻しました。10-13も同様。

10-13 ひらいた
10-13 あいた
※ゆうさん同様迷いましたが、好みで変更しました(A^^;)

10-15 かくへやに
10-15 かく□へやに  ※「各部屋に」

====================
020  HIROBU → flowerage
11-17 しょーしゅーかんや
11-17 しょー□しゅーかんや
※「商習慣」商は2拍の漢語で続けたのですが・・・悩みました!
 表記辞典の「商□慣習」は発音を考えて切ってある?
 「商習慣」の発音だとどうなる?
 結果として、
 切ったほうが分かりやすいかと思い、019と統一のため切りました。

====================
第1回分担のDYD004内の「ピンポイント」
ピンで区切りましたが、続けることにしました。
2拍+4拍なので統一されていれば、切っても続けても良いと思います。
ルヴォワールのほうでも出てきて(^^; 悩んだ結果、辞書のpinpointの表記から続けることにしました。

HIROBU

丸太:mrt010B>秧さん

HIROBUさんのユーザアバター

こんにちは 秧さん

mrt010Aを拝見しました。下記の個所を修正しBファイルアップします。

2- 6 ぴんぼいんとで
2- 6 ぴんぽいんとで  ※bo→po

3-17 いるゆえ」
3-17 いる□ゆえ」

4-10 そそいだ。
4-10 ついだ。  
※他のファイルと統一。飲み物は「注ぐ=つぐ」でいきます。

7- 7 いちばんの
7- 7 1ばんの
※表記辞典「それが□1ばんの□りゆーだ」と同じく、数字で良いかと。

9-15 なにもかも
9-15 なにも□かも  ※表記辞典参照

10-14 そそげたね。
10-14 つげたね。
11- 4 そそいだので」
11- 4 ついだので」
11- 5 そそいでたかな」
11- 5 ついでたかな」

以上です。
BGのほうの見直しで出てきた言葉と同じ悩みがあったので、頭がごちゃごちゃになってしまいました(A^^;)

HIROBU

丸太:mrt011Bアップ致します>HIROBUさん、konecoさん。

サムケンさんのユーザアバター

 HIROBUさん、konecoさん。
 mrt011Aを確認させて頂きました。
 変更箇所は有りませんでしたので……残念!!!!
 ファイル名が<mar011A>と違っておりました。
 ファイル名だけ変更して
Bファイルをアップ致します。

 気になったところが二箇所有りました
 本文P49下段L7に<何に>が二箇所出てきますが
文体の柔らかさから見ると、<なんに>でも良いかなと
思いましたが根拠がありませんので
konecoさんのまま、<なにに>としてあります。

 宜しくお願い致します。
               <サムケン> 

コンテンツ配信