悟空さん、こんばんは
satouさんのファイルFAD_361を拝見しました。
以下の1箇所を修正して、Bファイルをアップします。
3-2(原本P741/L1) あぜんと → ぼーぜんと
原本「呆然」でした。
よろしくお願いします。
悟空さん、こんばんは。
てる葉さんのFAD_359を拝見しました。
1カ所修正しましたので、Bファイルとしてアップします。
1-17 ないふつ゛かい
1-17 ないふ□つかい
3拍以上の意味のまとまりが二つと思い区切りました。
よろしくお願いします。
kouno
悟空さん、こんばんは。
直治郎さんのFAD_357を拝見し、以下を変更してBファイルをアップします。よろしくお願いします。
1-10 いみだ。→いみだ、
3-14 (ふたご)だったの?□→疑問符の後ろ2マスあけ。
3-16 ちえ→ちぇ
4-6 えがいてる→かいてる
4-8の「はいすくーる」は「てびき」第4版p71とp.74に切る例として載っていますが、CV第11回配当に続けるという解説があるので従来通り続けていいのでしょうか。
♪Mandy~
悟空さん、こんばんは。
satouさんのFAD_350変更ありません。Bファイルをアップします。
今日、インフルの予防接種の案内が来ました。
料金は、2500円で同じです。
インフルには何年か前にかかり辛かったので、来月になったら接種を受けてこようと思います。
よろしくお願いします。
直治郎
悟空さん、こんにちは。
へできちさんのFAD_343を1箇所変更し、Bファイルをアップします。
1-3 あいて
1-3 ひらいて
「そのドアは開いていた」
以上、よろしくお願いします。
すばるん
悟空さん 今日は。
kounoさんのFAD_354.BSEを確認しました。修正箇所は
ありませんでしたので、末尾にBを付けてアップします。
satou
悟空さん、こんにちは。
来週から10月ですね。まだまだ残暑が厳しい日々です。
flowerageさん入力のデータ確認しました。
修正はありません。Bファイルアップします。
ご確認よろしくお願いします。
< SATOYAn >
悟空さん、ゆうさん。
ゆうさんの
FAD_353を
確認させて頂きました。
下記の箇所を変更して
Bファイルを添付いたします。
旧ファイル:FAD_353.bse
新ファイル:FAD_353B.BSE
1-16 あいて
1-16 ひらいて
悟空さんのご意向に従いました。
2- 9 ちょーは゛んに
2- 9 ちょーつか゛いに
読みとしては両方有りですが
<ちょーつがい>の方が優勢のようで。
4- 3 けふ゛の
4- 3 けう゛の
<ケヴ>でした。
4- 6 外大M18外大大AI
4- 6 外大M18外大A1
<M18A1>で最後は
数字だと思います。
宜しくお願い致します。
<サムケン>
悟空さん、こんにちは。
サムケンさんのFAD_342を確認しました。
修正箇所はありませんでした、よろしくお願いいたします。
ふたりっこS
『世界推理短編傑作集2』の配当です。
次回配当日:10月4日(水)
下記ファイルの入力をお願いします。
(ファイル名) (配当頁)
1.02sekai099a 352P2L~355P5L HiRo
2.02sekai100a 355P6L~358P9L へできち
3.02sekai101a 358P10L~360P末 satou
4.02sekai102a 361P1L~364P1L 田打ち桜
5.02sekai103a 364P2L~367P末 のやま
6.02sekai104a 368P1L~371P1L サムケン
7.02sekai105a 371P2L~374P1L SATOYAn
8.02sekai106a 374P2L~377P1L メグ
9.02sekai107a 377P2L~380P3L kouno
次回から確認に入ります。
(ウミネコ)
最近のコメント
1日 5時間前
2日 52分前
2日 2時間前
2日 3時間前
2日 5時間前
2日 15時間前
2日 16時間前
2日 18時間前
2日 18時間前
2日 19時間前