アーカイブ - 5月 2013

5月 7th

麦:課題図書の裁断不要

konecoさんのユーザアバター

のぐさん、こんばんは。

昨年も本を送っていただきましたが、もしかして個人情報は破棄する可能性もあると思い、念のためDMさせていただきました。
そこに書きました通り、昨年同様、裁断は不要です。

夏のような陽気になったかと思えば、冬に逆戻りしたり、どうしても体に負担がかかりますよね。
今週もまた寒い日がやってくるとの予報です。
どうぞお大事になさってください。

 ___koneco~(=^--^)

麦:課題図書の裁断希望

HALさんのユーザアバター

のぐさん、こんにちは。

こちらに書いていいんですよね?
課題図書の裁断を希望します。もったいないとは思うのですが、裁断して頂いた方が効率がいいのでお願いします。

風邪をひかれたそうですが、大丈夫ですか?季節の変わり目ですので、無理をなさらないようご自愛ください。

HAL

飲:ブックウォッチャー6月号>淮さんへ

みあーたさんのユーザアバター

淮さん、こんにちは。ブックウォッチャー6月号です。通販契約にしたせいか、それともGWの日程のせいか、6日発売のものが2日に届きました。p75からのモノクロページに「外国文学について」の軽いルポがあります。それによると、『2666』は6930円という価格にもかかわらず、現在6刷と好調だそうです。淮さんも貢献したよね。

今回は『空間亀裂』(フィリップ・K・ディック)かな。☆は4個だけど読んでみたい。

<内容>『死に金』『ノックス・マシン』『クラウド・アトラス』『空間亀裂』『神は死んだ』『ジヴェルニーの食卓』『不浄の血』『ウタカイ』『鳥類学者無謀にも恐竜を語る』『少女の私を愛したあなた』『漂白される社会』『鳥たちの驚異的な感覚世界』『ディズニーの隣の風景』『協力がつくる社会』

   みあーた

5月 6th

飲:サイバー最終回aファイルアップします>フータンさん、淮さん

ウミネコさんのユーザアバター

フータンさん、淮さん、こんにちは。

サイバー・コマンドー最終回aファイルをアップします。
確認よろしくお願いします。

内容紹介:
マーリンの刺客に拉致されなんとか救出された海斗は、しのぶらに拘束されたヤヌスの告白映像をネットに流す。内容の重大さに各国の動きに変化が現れ始めるが……。工場火災の現場には、煤が降り、鼻をつく薬品臭がたちこめていた。あたり一帯が火災の余熱でむっとするほどの暑さだ。

 (ウミネコ)

SB:HID056bアップします

あさかさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。
HID056を拝見しました。修正箇所はありませんのでbファイルで
アップしました。宜しくお願いします。
                    あさか              

完成登録:『ギッちょん』

淮さんのユーザアバター

個人点訳(サピエ図書館への登録)
=============================
【書  名】ギッちょん
【著  者】山下 澄人
【出 版 社】株式会社 文藝春秋
【発 行 日】2013年3月10日第1刷
【点  訳】Basing Room(淮)
【校  正】恵子・バオバブ
【作 成 日】2013年5月
【ファイル】gichon01~gichon03(全3巻)
=============================
内容
四十を過ぎ男は公園で暮らし始める。荒れた十代、放浪した青春
は昨日のことのようにここにある。第一四七回芥川賞候補作ほか
二篇。「水の音しかしない」「トゥンブクトゥ」
山下澄人は北海道などを拠点に活動を続けてきた劇作家、演出家、
兼俳優。その劇を観に通っていた編集者のすすめで書いた小説
『緑のさる』(平凡社)で昨年末に野間文芸新人賞を受賞した注
目の書き手です。

※添付ファイルはBESです。

飲:『ギッちょん』校正終了>恵子さん

淮さんのユーザアバター

恵子さん、こんにちは。
校正が返ってきました。1箇所だけ。

>1週間かかりました。
>校正なさった方に敬意を表します。
> 2巻110ページ9行 カモメがナンワ → ナンバ [この助数詞の3羽、
>何羽は「サンバ、ナンバ」ではありませんか?NHKのアクセント辞典は?]

とのことです。
読みづらかったのでしょうね。芥川賞獲ったらどうしよう(笑)。
恵子さんにも指摘された「なんば」。自分では拘ったつもりですが、3日たって(5/2のメール)拘ることでもないかと、「なんば」に修正することにしました。
恵子さんのおかげで、とてもうれしい思いをさせてもらいました。本当にありがとうございました。

さて、文芸夏号にまた新作が発表されたそうです。いずれ手を付けるつもりですが、どうなることやら。本谷有希子さんの群像5月号「自分を好きになる方法」、どうも長編らしいですが、気になってます。

恵子さんを独占してしまって、皆さんどうもすみません!
恵子さんも、もしお時間できましたら是非。でもお忙しいのでしょうね…。(淮)

5月 5th

飲:「一寸法師」aアップします>奈緒さん、紫陽さん、淮さん

konecoさんのユーザアバター

こんにちは。

ン十ン回目の子供の日、isunbosi_aをアップします。

○弟妹
主立った辞書には「ていまい」しかありませんが「きょうだい」と読みました。
大辞林には「『姉妹』『兄妹』『姉弟』は『きょうだい』と読ませることもある」とあり、弟と妹の組み合わせは「きょうだい」から外れるようですが、実際は兄弟姉妹の総称になっていると感じます。

○原本の「うーん」と「ううん」を区別しました。

○~の浦、~の津
Q&Aのp60に従いました。

○「かかさま」「義母さま」
迷った末、同じ読み方にしています。

○文頭の「そうして」
どちらとも解釈できる場合、前回まではバランスの問題で「そーして」にしてしまいましたが、今回は「そー□して」が比較的多かったので混在させました。

○「法師さま」「法師どの」
この「法師」は固有名詞? ご意見ください。

よろしくお願いします。

【タイトル】小説にっぽん昔話 一寸法師
【著  者】乃南アサ
【掲 載 誌】オール讀物 2012年7月号
【発  行】平成24年7月1日
【内  容】
昔とその前の昔の間くらいのこと。子のない夫婦があった。連れ添うて何年が過ぎたもんか、子がおったなら、その子の歳を数えりゃ済もうというもんじゃが、それもかなわぬまま、とうとう互いを「じい」「ばあ」と呼び合うまでになってしもうた。――昔話を大胆にアレンジ。そんな話。そんだけ。

余談ですが、
市川海老蔵初の自主公演で「花咲かじいさん」をやるそうです。
宮沢章夫脚本・宮本亜門演出『疾風如白狗怒涛之花咲翁物語(はやてのごときしろいぬどとうのはなさきおきなのものがたり)』で海老蔵さんは犬(狗)になるんですって。よっ成田屋!

 ___koneco~(=^--^)

飲:「あの町で」cアップします>淮さん、Mandyさん

konecoさんのユーザアバター

すかっとした五月晴れです!
こんにちは。

anomatide_c をアップします。
淮さん、よろしくお願いします。

Mandyさん、原本無視の無意味な章立てを反省して、1行アケの5マス見出しに戻しました。

地元グループには指導者講習を受けた方が多く、「指導者ハンドブック」はリーダー・サブリーダー以外不要、という雰囲気でしたが、指導者になるつもりがなくても必要なこともあるようなので注文しました。
3章まであるのは知っていましたが、4章(記号類の使い方)も出ていたんですね。

 ___koneco~(=^--^)

飲:「漂流者たち」第1回bファイルアップします>ウミネコさん、淮さん

Mandyさんのユーザアバター

ウミネコさん、淮さん、こんにちは。

30-8 ペットボトル→ペット□ボトル
42-9 どしゃくずれ→どしゃ□くずれ(表記辞典・「土砂」)
43-13 空行なし
45-16 せんよー→ちば
49-5 20きろけんないえと→20きろ□けんないえと
49-7 だいいち→だい1
52-16 よごれ→けがれ 衛生状態ではなく純粋さのことだと思うので。
原本p.53中段最終行(56-3)1行空いてます。

p.47下段後ろから2,3行目「体の上にも、薄らと灰を被っていた」の
「を」が気になりました。p.53上段の「飲み物を」は訂正なさって
ますね。

p.45下段(19-17)の疑問符の後ろの句点は誤植では?
Wikipediaには「疑問符・感嘆符(!)は基本的に文章の終止を表すため、
その後ろに句点は用いない」とあるのと、
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/se...
の第2章もご参考に。娘が、Word文書作成中に疑問符の後ろに句点を
つけると「注意」されると言ってました。

p.52中段 専門用言の用言は「用語」?

作者紹介の〈 〉、私は表記法pp.83-84に従って省略します。

♪Mandy~

コンテンツ配信