アーカイブ

世:01sekai109a をアップします>ウミネコさん

HiRoさんのユーザアバター

 ウミネコさん こんばんは
01sekai109aをアップします。
よろしくお願いいたします。

今朝、庭で、ウグイスの声を聞きました。
つっかえつっかえ何度も鳴いていましたが、庭で聞くのは初めてです。
人の気配で飛び立つ頃には、大分上手になっていました。近くに大きな公園があるのでそこに帰っていったのでしょうか。

SM:FAD_071Bアップします

やまべえさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは

すばるんさんのFAD_071を確認しました。
以下を修正し、Bファイルをアップします。

1-3 ひらいて → あいて
自然にポカンと口が開いている状態と考えました
3-11 しゃどう■しーかー → しゃどうしーかー
3-11 しーかー』■■しりーず → しーかー』■しりーず

よろしくお願いします。

SM:FAD_063Bアップします

flowerageさんのユーザアバター

悟空さん

やまべえさんのFAD_063を確認しました。
修正箇所はありませんでしたのでそのままBファイルとしてアップします。

昨日八重洲ブックセンターが閉店したとニュースで報じていました(かつて在京の折、ほ~と思ったものでなつかしい!)。ビルの建て替えのためのようですが書店の経営は厳しそうですね。近くの書店もいろいろ工夫を凝らしているのはわかるのですが、いつ行っても閑散としています。電子版は病院の待ち時間などでは便利なのですがやっぱり紙で読みたいです。それにしても本も高くなりました(泣き)

                  ーflowerageー

SM:FAD_068Bアップします

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、悟空さん。

てる葉さんのFAD_068を拝見し、変更する箇所はありませんでしたので、そのままBファイルとしてアップします。

3月は記録的な暖かさだそうですが、寒がりの私はまだまだ冬物が手放せません。

☆ゆう☆

SM:FAD_065Bアップします

Mandyさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは。

サムケンさんのFAD_065に修正箇所は見当たりませんで知ったので、ファイル名のみ変更してBファイルをアップします。

駅横の踏切で待っていたら、遠くであった人身事故の影響でホームに停車していた電車が動かず「開かずの踏切」になってしまいました。駅構内の通路を通って反対側へ行けましたが、しばらく電車が動けなくても踏切を開けるわけにはいかないんでしょうね。

♪Mandy~

SM:FAD_053Bアップします

すばるんさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

ふたりっこSさんのFAD_053を確認しました。
以下を変更し、Bファイルをアップします。

1-14 おんぱれーど → おん ぱれーど

2-17、2-18
  はくし → はかせ

以上です。
よろしくお願いします。

  すばるん

SM:FAD_061Bアップします>悟空さん。

satouさんのユーザアバター

悟空さん 今日は。

ゆうさんのFAD_061.BSEを確認しました。修正箇所は以下の通りです。
末尾にBを付けてアップします。

修正箇所

2-3  だいどだった。 → たいどだった。

 以上です。  satou

SM:FAD_070Bアップします

直治郎さんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。
サムケンさんのFAD_070を確認しました。修正箇所はありませんので、末尾にB
を付けてアップします。
直治郎

3月 31st

SM:FAD_027Bアップします

萌さんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

satouさんのFAD_027B 1カ所修正してアップします。

旧 4-4 したく□ない□もの。
新 4-4 したく□ないもの。
 ※p59-7 女性の会話で終助詞とみました。

以上です。

コロナ対策、悟空さんの予測通りになってきました。
今日は病院行きでしたが、マスク着用は今後続けると
張り紙がしてありました。
不特定多数の密集ではやむを得ないのかもしれません。

―萌―

SM:FAD_060B アップします>悟空さん

SATOYAnさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。
桜の花を見ながらのウォーキングを楽しんでいます。
明日から早や4月ですね。

satouさんのFAD_060 確認しました。修正はありません。
Bファイルをアップします。ご確認下さい。

< SATOYAn >

コンテンツ配信