アーカイブ - 2013

1月 8th

丸太:第3回分担 見直しました。

HIROBUさんのユーザアバター

ルヴォワールの皆さん 
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

さて、第3回分担分を見直しました。
予想通り悩みどころが多くなってきました(A^^;)
以下のようにしましたが、ご意見ございましたらコメントください。

では(^-^)っ
====================
014  サムケン → koneco

4- 7 その□くせ
4- 7 そのくせ
※この場合は接続詞です。表記辞典参照。

12-18 しふごの
※めっちゃ悩んでいます(>_<)
 ((し、□かたらず))と点注を使用しようかどうか。
 皆さんのご意見は? 

====================
015  ゆう → 紫陽

6-13 いい
6-13 よい  ※元に戻しました。

9- 6 くしけずった□だけの
9- 6 くしけずっただけの

※紫陽さんへ
「図書館内」の分かち書きについて、Bファイルアップの際に
「てびきP45備考1から」と書かれていましたが・・・
そこを、判断する資料の場所とするには無理があるというか、
ゆうさんが続けた(実は私も続けたい(^^;)のは、理由が違うので
記しますね。

てびきが第2版だった時には、
「図書館+内」で、内部に二つ以上の意味のまとまりが無いとされ
続けていました。(当時の表記辞典は続いていました。)
しかし、第3版では区切るようになっていますので、
てびきP46.5.に対するQ&AのQ49、加えて表記辞典【内】の項目を参照し、
判断したと記した方が良いでしょう。

「日○委」は今でも奥付で自らの住所を「点字□図書館内」と続けているようですが・・・(^^;
まぁそれはともかく、この本では先に記した個所を参考にして
「図書□館内」と区切る方針でいきます。

====================
016  きょうこ → HIROBU
※変更点なしですが・・・

▼『九乳潤地 双龍勝空』は一文字ずつ音で表しましたが、
一応、書き下しも考えたので、記します(^^;
九乳は地を潤す 双龍は空にあがる
そんな読みになるかと思いました。
雨乞いに使った鐘ってところでしょうね。

B様には、白文だし、読みがはっきりしない!と押し切るつもりですが
ご意見ございましたらお聞かせください。

▼ヨキさん これは後に出てくる時も西河家のヨキさんで
愛称なのか? もしかしてこれが名前なのか? 分かりません(-_-;)
烏丸に出てこないか探していますが、お気づきのことが
ありましたら教えてください。

====================
017 秧 → サムケン
▼麻雀用語のこと調べました。それを参照して修正しています。

8-16 3まで
8-16 さんまで
※原本なしですが、データを調べた中では「さんま」でした。
「三麻」は音から魚の「秋刀魚」と書かれることもある、とネット上で知りました。(「サンマ」と書かれていた原本かもです(^^;)

それと、点字で見ると、特に今回のは「3まで」になってしまいます。
それよりも数字を使わないで表記した方が分かりやすいと思いましたので
「さんま」に統一したいと思います。以後それでお願いします。

9-16 まんぴんそー、
9-16 まん□ぴん□そー、
※これは私の考えで区切りました。
 「まんず・ぴんず・そーず、三枚の」って意味なので、
 「だい□ちゅー□しょー、3個の」を区切るように、処理したいと思います。

9-17 あかうーぱいが
9-17 あか□うーぱいが
※調べたら、牌の読み方、日本語読みと中国語読みの間は空いていました。
 以後、そのように入力をお願いします。

====================
018  koneco → ゆう

10- 7 かんしょくから□して
10- 7 かんしょくからして
※Q&A第2集 P20 Q36により、続けました。

11-16 ちそー』だな。
11-16 おそはや』だな。
※↓のページの一番下の格言
http://www.shogitown.com/school/dictionary/ma...

====================
019  紫陽 → きょうこ

9-12 ごろともに
9-12 ごろ□ともに
※「共に」は副詞。表記辞典も参照。

10-13 まどーしょの
10-13 ぐりもわーるの
(以下 魔導書の個所 同様に処理)

※二重カギ内は一つの“伝説”なのに、読み方を変えるのは可笑しいと思いました。(講談社BOXなので可能性もある)アニメになった時の台詞として読んでみました。
やっぱ「ぐりもわーる」だろうと(^^;
それと、魔導書が出てくるのはこの部分だけなので『 』以後の2個所も
「ぐりもわーる」に変更しました。

※敵陣営は私もきょうこさんと同じく切りたいです。
====================
020  HIROBU → 秧
※変更点なし
====================
以上です。

HIROBU

緋:hiiro-08bアップします>らかちさん、みのりさん

フータンさんのユーザアバター

 らかちさん、みのりさん こんにちは
 今年もよろしくお願いします。年を越してしまった、らかちさんの
8章bファイルをアップします。
 J=J が15回出ていましたので、J□Jと直しました。
他にさわったところは
4 -13  しょーと□へあから
     しょーとへあから

8 - 3  うごきだした□ころわ
     はたらきだした□ころわ

8 - 5  とし□とったら
     としとったら

11- 8  じゅるとろーと
     じぇるとろーと

14- 9  数17さいに□なったかな、
     数17さいにわ□なったかな、

17-17  ふくるいりの
     ふくろいりの

22-18  この□とちに
     この□とちにわ

24-12  こーぴゅーただのみとわ
     こんぴゅーただのみとわ

 他にさわってはいませんが、

18-18、 19- 4  どごーる  → ど□ごーる
 ※ ぐーんと昔、「ドゴール大統領」と聞きなれていた私は、ド・ゴール大統領だったなんて思いもしませんでしたが…

 よろしくお願いします。
       (フータン)    

1月 7th

着手登録:『abさんご』

淮さんのユーザアバター

グループ点訳(サピエ図書館への登録)
=============================
書名:abさんご
副書名:

書名読み:abさんご
副書名読み:

著者名:黒田 夏子
著者名読み:くろだ なつこ

原本出版社:文藝春秋
出版年:2013/1/20
ISBN : 978-4163820002

制作:Basing Room
完成予定日:2013年3月
=============================
内容
75歳の「新人女性作家」のデビュー作。蓮實重彦・東大元総長の絶賛を浴びて、「早稲田文学新人賞」を受賞した表題作「abさんご」。全文横書き、かつ「固有名詞」を一切使わないという日本語の限界に挑んだ超実験小説ながら、その文章には、「昭和」の知的な家庭に生まれたひとりの幼子が成長し、両親を見送るまでの美しくしなやかな物語が隠されています。
著者は、昭和34年に早稲田大学教育学部を卒業後、教員・校正者などとして働きながら、半世紀以上ひたむきに「文学」と向き合ってきました。昭和38年には丹羽文雄が選考委員を務める「読売短編小説賞」に入選します。本書には丹羽から「この作者には素質があるようだ」との選評を引き出した・幻のデビュー作・ほか2編も併録します。
しかもその部分は縦書きなので、前からも後ろからも読める「誰も見たことがない」装丁でお送りします。

龍:148回候補作一覧

淮さんのユーザアバター

わっ、とびっくり! 候補作の発表!

1)小野正嗣「獅子渡り鼻」(群像11月号)
  ※講談社 (2013/1/22) ¥1470
2)北野道夫「関東平野」 (文学界9月号) → ◎恵子さん
3)黒田夏子「abさんご」(早稲田文学5号)
  ※文藝春秋 (2013/1/20) 128頁 ¥1260
4)高尾長良「肉骨茶」  (新潮11月号)
5)舞城王太郎「美味しいシャワーヘッド」(新潮8月号)

<番外編?>
11)広小路尚祈「田園」        (すばる7月号)
12)日和聡子 「御命授天纏佐左目谷行」(群像12月号)
13)山下澄人 「トゥンブクトゥ」   (文學界12月号)

今朝の新聞を見て、あわてて「早稲田文学5号」を図書館検索しました。以前図書館の雑誌棚にあったはずなのに、予算削減でカットされたようで残念。で、さんざん迷った末、注文しました。ただ、当地は海を越えるせいか到着が遅くて、3日か4日かかると思います。で先ほどネットを見てびっくり。「黒田夏子(〔C〕篠山紀信)」だって!まるでもう受賞したような騒ぎになってる!
で、1)と3)は単行本化されます。その上、3)はデイジーと音訳着手あり。ということで便乗着手します。みのりさん間に合うようでしたら、よろしくお願いします。誰かわからないけど大丈夫そうだったら「abさんご」のハードカバーもやりましょう!頁数が少ないことだけが救い(笑)。(淮)

追伸 以下で「abさんご」の冒頭PDFが読めます
http://www.bungaku.net/wasebun/pdf/WB25WEB.pdf

算数:サンプルアップ

ちゃまさんのユーザアバター

 のぐさんが盲学校からアップしようとしたら上手くいかなかったようなので
代わりにアップします。
***********************************************************
遅くなりましたが、サンプルです。

ファイル名は、ちゃまさんがアップしてくれたので助かりました。

レイアウトでひとつ注意点です。
今回は大問がなく、問題が短いので、あまりないかもしれませんが、問題の途中でページをまたがないようにしてください。

22行目に
□□5。あかい いろがみ 5まいと あおい いろがみを

となったら、5。から次ページに送ってください。
ページ数は入れなくて結構です。
ファイルが揃ったら、単元ごとに切り分けて1ファイルにしますので。

ざっとみたところ、単位もmやcm、dLなどがないので、大丈夫だと思います。

ところでデシリットルの表記がdlからdLになったそうです。見た目の読み間違いを防ぐためだそうですが、点字だとLの前に大文字符が増えて、なんだか面倒です。
 

のぐ
***********************************************************
                      ちゃま

飲:かいじゅう-12アップします>淮さん

けいみいさんのユーザアバター

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

また、ご無沙汰してしまいました。
kaiju1203_aをアップいたしますので、よろしくお願いいたします。
受験生とともに、寝正月となりました。(受験生も寝正月(T_T))
寒くてこたつから離れられません。

。。けいみい。。

第148回芥川賞情報 & 募集

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。
「芥川ショー&白川静」の部屋の「芥川ショー」の募集です。

おそらく今週、候補作が発表されて、来週、受賞作が決定になると思います。相変わらずさっぱり予想はつきませんが、以下のサイトの情報がありました。
広小路尚祈氏は「まちなか」、舞城王太郎氏は「短編五芒星」、山下澄人氏は「ギッちょん」をやりましたね。大森兄弟は「モンキービジネス」(誰も知らないか…)で見かけました。
色々お忙しいこととは思いますが、是非ご参加をよろしくお願いいたします。
尚、芥川賞候補作が発表になった時点から開始します。

1)第148回(2012年下半期)芥川賞候補作予想
http://blog.livedoor.jp/tarakovsky/archives/6...
・広小路尚祈‐田園(すばる7月号収録)◎
・大森兄弟‐わたしは妊婦(文藝冬号収録)○
・大滝悠生‐わたしの小春日和(新潮12月号収録)□
・日和聡子‐御命授天纏佐左目谷行(群像12月号収録)
・舞城王太郎‐美味しいシャワーヘッド(新潮8月号収録)△
・高尾長良‐肉骨茶
・門脇大祐‐黙って食え
・新庄耕‐狭小邸宅 すばる文学賞受賞作品。
・二瓶哲也‐最後のうるう年 文學界新人賞受賞作品。
・山下澄人の「トゥンブクトゥ」
・澤西祐典(第35回すばる文学賞受賞者)の「文字の消息」
・早稲田文学賞を受賞した黒田夏子(75歳!)の「abさんご」

2)ヤナギ ウッドワークス
http://yanagi-woodworks.blogspot.jp/2013_01_0...
<第148回 芥川賞 候補作予想>
広小路尚祈 「田園」(すばる7月号)
舞城王太郎 「美味しいシャワーヘッド」(新潮8月号)
大森兄弟 「わたしは妊婦」(文藝冬号)
高尾長良 「肉骨茶」(新潮11月号)新潮新人賞
山下澄人 「トゥンブクトゥ」(文學界12月号)
――以上

£:『水晶玉は嘘をつく?』第4回分担

淮さんのユーザアバター
4kai2.jpg

皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今回から、Mandyさんが参加して下さる
ことになりました。
基礎講座を1回で終了の強者さんです!
 
▼日程
 入力予定日 1月20日(日)
 確認予定日 2月 3日(日)
 次回分担日 2月10日(日)
 

▼分担
1  sui37a  P210 L2~P216 Last こもも → サムケン
2  sui38a  P217 L1~P223 L3  きょうこ → こもも
3  sui39a  P223 L4~P229 L1  へできち → きょうこ
4  sui40a  P229 L2~P235 Last 淮 → へできち
5  sui41a  P236 L1~P241 Last たみのすけ → 淮
6  sui42a  P242 L1~P247 Last 宏海 → たみのすけ
7  sui43a  P248 L1~P253 Last 萌 → 宏海
8  sui44a  P254 L1~P260 Last kouno → 萌
9  sui45a  P261 L1~P266 Last 恵子 → kouno
10 sui46a  P267 L1~P273 Last Mandy → 恵子
11 sui47a  P274 L1~P279 Last まさこ → Mandy
12 sui48a  P280 L1~P285 Last ウミネコ → まさこ
13 sui49a  P286 L1~P291 Last noir → ウミネコ
14 sui50a  P292 L1~P298 L1  サムケン → noir

さて皆さまはどんなお正月をお過ごしでしたか?
ごくごく普通にお雑煮のお話などお聞かせ下さい。
食べなかった人もいるかもしれませんが…。
お雑煮のお餅はいくつ? 角餅? 丸餅? あんこ餅?
どうも関西は味噌仕立てのようですが、醤油味? 味噌味?

ホホホ、私は驚異の5個、角餅、醤油味でございました!(淮)

追伸:いつもは前回の見直しをしてから分担表をアップしていたのですが、どうしても夜中になってしまいます。それで今回順序は逆にします。でも絶対見てね!

1月 6th

飲:「最高に生かした死体」Bファイルアップします

Mandyさんのユーザアバター

淮さん、校正ありがとうございました。
うーん、もう1回見直せばよかった。
けっこう気が小さくて、ドキドキしながら見直してた、
なんてのは言い訳になりません。次回、気をつけます。

ご指摘の点のうち、
「グレッグての」は、天使のジョーがほかにも「って」と言って
いる所がいくつかあるので「っ」を入れました。

P136上L 8 31-18の「ありませんよ。」の句点は、会話の最後に
「マローン」という呼びかけがついているとき、ほかはみな読点に
なっているので誤植と判断しました。同じ段の後ろから3行目にも
あります。句点で会話が終わってから名前だけ呼ぶのは不自然では
ないかと思います。

前に書くのを忘れましたが、p.137下段後ろから8行目の閉じカギの
後ろに「と」を入れてあります。

ルビの扱いは淮さんのご指摘の通りにしました。

Bファイルを作ってから、もとのファイルをもう一度訂正して比較し、
相違点がないことを確認してあります。

翻訳ものの会話文が改行か前に続くかを判断するため、ネット上に
あった原文や「なか見検索」を使ったことがあります。

SB:お疲れ様でした。

悟空さんのユーザアバター

 まさこさん、きょうこさん、はいろーずさん、お疲れ様でした。

 来週から新しい本に入ります。しばらくお待ちください。

                       悟空

コンテンツ配信