新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

アーカイブ - 4月 25, 2013

ロ:ああ勘違い!

ちゃまさんのユーザアバター

 すみません、入力を5月9日と思ってしまった・・・。
まだ何も手についていないので、頑張ります!

なんかみんな早いなぁ・・・なんて思っていたのが大間違いでしたね。
のほほんと長野に行っている場合ではなかったです(汗)

                        ちゃま

飲:「水曜日の凱歌」第2回拝見しました>konecoさん、淮さん

Mandyさんのユーザアバター

konecoさん、淮さん、今晩は。

原本との照合では変更点なしなのでbファイルはアップしません。
ただ、p.326中段1行目の「山田くん」はカギで囲んでいいと
思います。

国が音頭をとった慰安所ですね。生活に困窮した一部の女性を
犠牲にしておいて、白い眼で見ていたのでは…。

♪Mandy~

G:GK8086A>きょうこさん

淮さんのユーザアバター

きょうこさん、こんにちは。
GK8086Aをアップします。

最後に悩むこと多かったです。
原本P225L-8 「壁一面」、一面って数字?かな?
原本P226L-1 「声と髪の色からして」、自分の基準だと離すのですが、少し前に私だけ違っていたので、よくわからなくなりました。

最後の場面をもらえてうれしかったです。
さしてハッピーエンドも。
子孫のお話もあったらいいのにと思いました。(淮)

飲:「女王陛下の~」第1回bファイルアップします>Mandyさん、淮さん

ウミネコさんのユーザアバター

Mandyさん、こんばんは。

「女王陛下のロックンロール」第1回を確認しました。
下記の点を修正して、bファイルをアップします。

(3-3) 目次ですので、頁数の表示が必要と思います。

(15-10)ディキシー□ランド → ディキシーランド
 「Dixieland」の「Dixie」は辞書にありませんでしたので、独立した語彙にならないと思います。
 続けるものと思います。他に(16-7)(16-17)(17-17)(18-12)

(17-5)みらいの□おんがく□ーー□ろっくん□ろーるが → みらいの□おんがく□いこーる□ろっくん□ろーるが
 本文は「=」記号を使ってますし、文意からも「いこーる」とした方がいいと思います。

(26-12)ふぁんどーしの → ふぁん□どーしの
 外来語+2字漢語ですので、切ると思います。

(29-4)□□[☆印]□さんこー
 参考文献についての記載は、区切り線を入れて、次の行に[☆印]なしで、3マス目から記載すればいいと思います。

修正はしましたが、自信はありません。おかしなところがありましたら戻してください。
 (ウミネコ)

G:GK8081A>淮さん

こももさんのユーザアバター

 淮さん、こんばんは。
 おそくなりましたが、データをアップします。
 よろしくお願いします。

募集:トンボで課題図書の拡大図書を

のぐさんのユーザアバター

こんにちは
トンボでは毎年横浜市立盲特別支援学校のリクエストを受けて、夏休み課題図書の拡大化をしています。
今年もその季節になりました。またよろしくお願いします。

作業としては、こちらからお送りする原本をスキャナーで取り込み⇒OCRにかけてテキスト化(いわゆる自炊)⇒指定されたフォントとポイント数でワード・データにするという手順になります。

教科書バリアフリー法の成立で盲学校図書館による媒体の変換は著作権問題をクリアしています。

現在点字使用者よりも弱視の子どもたちの方が多く、それぞれの見え方に合わせた本を作ってあげたいので、参加をお願いします。スキャナとOCRが使えれば大丈夫です。

今年は写真絵本や科学絵本も多くて、字の拡大と手書きの絵だけでは対応しきれそうにありません。もしフォトショップなどで画像データを扱える方がいたら、そうしたグループも立ち上げたいのですが。

参加表明や質問はコメントでお願いします。実際の作業は麦・トンボの部屋で行います。

飲:大女bファイルアップしません>奈緒さん、みのりさん、淮さん

ウミネコさんのユーザアバター

奈緒さん、みのりさん、こんにちは。

大女aファイルを確認しました。

修正するところはありませんでしたので、bファイルはアップしません。
綺麗なファイルですごいですね!
私も見習わなければ・・・

あと、みのりさんよろしくお願いします。
 (ウミネコ)

紫:「夢織り女」アップします>淮さん

紫陽 さんのユーザアバター

淮さん。

ようやく、最後の「夢織り女」を見直しました。皆様のお力をいただいていますのに、なかなか腰が上がらなくて・・・

5マス目の書き出し文(夢織りのおばあさんの部分)は、悩みましたが、konecoさんの「さるかに」のときの情報を読んで、変更しました。

夢の本文
空行
!-----~。
■■本文~
本文~
りーーーー~ろ
空行
次の夢のタイトル

で囲みました。ただ、読み上げの時にちょっとうるさいな、とは思いますが。
これはどうしようと思ったのは53-2におばあさんの部分が52-18で終了してしまったので、囲みはいるのか、なくても見出しになるからいらないのか・・というところでした。とりあえずは、りーーー~ろをいれて、空行、夢のタイトルにしてあるのですが。

よろしくお願いします<(_ _)>

飲:更年期肉体百科3回目アップします>奈緒さん・konecoさん

紫陽 さんのユーザアバター

奈緒さん・konecoさん。

寒いですね。私の横ではファンヒーターが頑張ってくれています。

旅行土産の「シイタケ茶・金粉入り」を飲んでみましたが・・うっ!という感じでしたので、出汁として大根の煮物に使ってみたところ、なかなか重宝でした。

今回は、以下が??でした。

1)ぷち■せいけい ⇒ ぷち■やさい、プチ■ぶるじょあ
2)あいしゃどう ⇒ eye shadow 手引きのP17 コラム
3)おっぱい■ゆらし ⇒ (^_^;) 

よろしくお願いします。

G:GK8085A>flowerageさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、flowerageさん。

GK8085Aをアップしましたのでご確認よろしくお願いいたします。

また雨です。東京の4月の雨量は今までで一番多いそうです。明日は1週間ぶりに20℃を超えるとこのこと。さわやかな一日であってほしいと思います。

☆ゆう☆

コンテンツ配信