新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

アーカイブ - 4月 16, 2013

ロ:唐紅の校正が返ってきました

みあーたさんのユーザアバター

バオバブさんから『王朝唐紅ロマンセ』(外伝1作目)の校正が返ってきました。
「本編では魅力に乏しかった国経君も主役となると、あまりにも自虐的ではあるが、なかなか健気」という感想をいただきました。

私のチェック漏れ、考え違い、バオバブさんとの意見の違いなど、以下に書きます。
バオバブさん→みあーた

「稚児趣味」「淫乱稚児」は4字の複合名詞なので切る→「稚児」が和語のため続けます。
「なんと□なれば」は続ける→続けます。
「うそごまかし」は切る→仕方ない。うそごまかしを続けるのは私ひとりのようなので、やっぱり切ることにします。
「ろくでも□ない」は続ける→続けます。
「おあげし」は切る→切ります。痛恨のミス。
「七転八倒」は連濁で続ける→そうはいわれても表記辞典で切ってあるので統一のため切ることにします。

以上です。1週間くらいしたらサピエへアップの依頼をしたいと思います。なにかご意見ありましたらお願いします。「稚児」についてはほんとに新潮国語辞典がなければ誰もが切りそうな語なので、どうよとも思うのですが、そういうルールだそうですしねぇ。

   みあーた

密:ode-40bアップします>サムケンさん、みのりさん

まる丸さんのユーザアバター

サムケンさん、みのりさん、帰ってきました。
4月は人の移動が多いのか行き帰りの新幹線は平日でもいっぱいでした。
ode-40bをアップします。サムケンさんの貴重なお宝です。

旧15- 3 とと゛の□つまりわ、
新15- 3 とと゛のつまりわ、
 表記辞典より

楽しみに待っていた自宅の庭のチューリップが咲き終えていました(>_<)
            ~まる丸~

丸太:第7回分担発表

HIROBUさんのユーザアバター

皆さん こんにちは
秧さん復帰で~す また7人での作業に戻りま~す。
今回はゴールデンウィークがありますので確認期間を3週間取ってあります。
お間違えなきように( ^-^)b

では、第7回分担発表です(^-^)っ
====================
入力締切目安:4月30日(火)
確認締切目安:5月21日(火)
次回分担発表:5月28日(火)

mrt  範囲               入力    確認(敬称略)
041 P177-上段-L4 ~ P181-上段-L1   サムケン → きょうこ
   しかし    ~ 戻った。

042 P181-上段-L2 ~ P185-上段-L2   ゆう   → 秧
   さて、    ~ 思いつかなかった。

043 P185-上段-L3 ~ P189-上段-L2   きょうこ → koneco
   だが流には  ~ こういうことだ。

044 P189-上段-L3 ~ P193-上段-L1   秧   → 紫陽
   青龍師らしく ~ ザマだ!

045 P193-上段-L2 ~ P197-上段-L3   koneco → HIROBU
   「念仏八丁、 ~ 解りましたよ」

046 P197-上段-L4 ~ P201-上段-L1   紫陽  → サムケン
   論語は缶を  ~ 移動する。

047 P201-上段-L2 ~ P205-上段-L2   HIROBU → ゆう
   「実のところ ~ だってのに?」
====================
不審な点があったらご連絡ください。

緑色の玉ねぎのような植物(蒼角殿)からにょきにょきと新芽が出て、50センチほどの長さになってきました。
春は多肉植物たちの植え替えもしなくちゃいけなくて、忙しいです(^^;

HIROBU

コンテンツ配信