アーカイブ - 8月 11, 2017

俺:9巻・第2回まとコメ

みあーたさんのユーザアバター

私の原本が1刷のせいで、見直しが間違えている可能性もあります。どうにか最悪でも6刷、できれば7刷をゲットしたいと思っています。とりあえず古いけど第2回のまとコメ。

【ore912】
4-13 たまなわも□うん□うん□うなずいて
4-13 たまなわも□うんうん□うなずいて
*こっちは明らかに擬態語だと思うので続けていいと。

9- 8 いっしきも□うん□うんと□うなす゛く。
9- 8 いっしきも□うんうんと□うなす゛く。
*そしてこっちはグレーゾーン。「うん」という返事があるせいでとても困るが、一色が比企谷に「うん」という返事はしないだろうと考えると、うなずきを表現する擬態語では。

【ore917】
15- 5 あいしょーわ□さいあくと□いって□いいきか゛□する。
15- 5 あいしょーわ□さいあくと□いって□いい□きか゛□する。

【ore918】
15- 2 みを□ねし゛って
15- 2 みを□よし゛って

【ore919】
8- 5 いわない□もんね」
8- 6 いわないもんね」

【ore920】
6- 6 「せんは゜いにも□なか□よい□ひと、□いたんて゛すね」
6- 6 「せんは゜いにも□なか□いい□ひと、□いたんて゛すね」
*他2カ所、「なか□いい」にしました。

【ore921】
11- 6 かわいくねー□か゛きた゛なーと□おもいなか゛らも、
11- 6 かわいく□ねー□か゛きた゛なーと□おもいなか゛らも、

【ore922】
8-11 「あー□かいもの、□か?」
8-11 「あー、□かいもの、□か?」

戸塚の女神のような対応を数十年前に知っていれば、私はモテモテになれたのではないかと真剣に思う。

   みあーた

夏凍:kogo08aアップ>みのりさん

淮さんのユーザアバター

みのりさん、こんにちは。
kogo08aをアップします。

何点か悩んだ箇所がありました。

●最後まで悩んだのが、P332上L3 「長外套」の読み
 原書英語版 greatcoat
 原書独語版 Armeemantel
1)研究社 greatcoat→大外套(がいとう)
長外套自体の読みは見当たらず。独語の「Armeemantel」は何となくわかりますよね。
2)「ふりがな文庫」より
A)ドゥニャーシャ (当惑して)そう、いいわ……でもその前に、わたしの長外套がいとうを持ってきてくださらない。
〔出典〕桜の園(新字新仮名)/アントン・チェーホフ(著)
B)長外套|なががいとう
昔から大道店だいどうみせに、酔払いは附いたもので、お職人親方手合てあいの、そうしたのは有触ありふれたが、長外套なががいとうに茶の中折なかおれ、髭ひげの生えた立派なのが居る。
〔出典〕露肆(新字新仮名)/泉鏡花(著)

翻訳語なので、「なががいとう」はちょっとと思って、「ちょうがいとう」にしてしまいました。変だけどねえ。

●「開」の読みは、かな書きの「ひらく」が何カ所かありましたので、概ね「あく」にしました。

●P346上 「管」は、「かん」「くだ」?
●P340上L6「得る」は、以下のような使用例が他所にありました。「え」と読みました。
・地位を得る権利があると
・機会を得る。
・会話から得るものはなく、

秋冬春夏と読んだので、「殺人者」が誰かはすぐにわかりました。
一番短い分担箇所でしたが、内容の濃い部分をもらったように思います。
リサの扱い、最後まで謎でした。
このシリーズは、長いし重たいけど、やっぱり好きです。(淮)

俺:9巻・第4回分担発表

みあーたさんのユーザアバター

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』9巻の第4回分担発表です。最終回です。

ヘッダは「俺:」です。2+2+1weekのスタンダードグル点です。
いつでも出入り自由です。

入力締切目安:8月25日(金)
確認締切目安:9月8日(金)
次回分担発表:9月15日(金)←10巻に入ります。

  ファイル名     分担頁           入力者→確認者(敬称略)

01. ore936A  「そうだな…」P334-L01~P342-ラスト satuki→まみ

02. ore937A  (空行)スプ P343-L01~P351-ラスト 紫陽→satuki

03. ore938A  葉山と一色は P352-L01~P359-ラスト satou→紫陽

04. ore939A  夜の街灯りの P360-L01~P367-ラスト ゆーた→satou

05. ore940A  甘ったるい喋 P368-L01~P376-ラスト サムケン→ゆーた

06. ore941A  聞いていた雪 P377-L01~P386-L01 きょうこ→サムケン

07. ore942A  言って、一色 P386-L02~P394-ラスト メグ→きょうこ

08. ore943A  「来てたんで P395-L01~P403-ラスト ひなた→メグ

09. ore944A  「うちの演劇 P404-L01~P412-ラスト へできち→ひなた

10. ore945A  「小町、どっ P413-L01~P422-L01 たみのすけ→へできち

11. ore946A  舞台の近くで P422-L02~P431-ラスト まみ→たみのすけ

●確認後、修正点あればファイル名をore***Bに変えてアップして下さい。なければコメントのみでOK。

●前回のBファイルあり・なし、すべていただいています。ありがとうございました。私の持っているのは1刷なので、これで確認しても二度手間ではないかとか思ってついついペースがスローに。最近はラノベもビニール袋に入れられているので発行日を確認するのが難しいのですyo。

●高校野球、応援していた横浜高校(増田君推し)が残念な結果に終わり、明日からどこを応援しようかと・・・(;_;) おすすめ校はありますか?

   みあーた

てんじ□ふぉんとが□ひょーじ□されなくて□あせる□ひなた

ひなたさんのユーザアバター

さっき、何日かぶりにTエディタを起動したら、本文の字があるはずのところが真っ白!
何かバグっているのかな?とTエディタを再起動しても直らず、PCを再起動させても直らず。

点字フォントを再インストールしても直らないし、
それ以前にフォントの一覧に点字フォントが見当たらない!
インストールできてないのかな、ともう一回インストールの手順を繰り返すと「既にインストールされています」…はぁ…?

で、「フォント 表示されない windows10」と検索して一番上に表示されたページ( https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global... )に従うと、無事に点字フォントが復活しました。

1. 「C:\Windows\System32」を開き、「FNTCACHE.DAT」を削除
2. PCを再起動

これだけのことでした。
直ってよかった…。ちょっと涙目でした。
2日ほど前に新しくフリーフォントをインストールしたのが関係あるのかなあ?

またこういうことが起こった時のために、メモとして残しておきます!

SM:OUT_098アップします

Mandyさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは。

OUT_098をアップします。
よろしくお願いします。

♪Mandy~

SM:OUT_097アップします。

flowerageさんのユーザアバター

悟空さん

OUT_097をアップします。

よろしくお願いします。

      -flowerageー

夏凍:『夏に凍える舟』のヘッダについて

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。

ずっと先に思えた締め切りも、だんだん近くなってきました。

凍土の部屋の『遙か凍土のカナン 1』のヘッダが、「凍:」となったそうです。
『夏に凍える舟』は今年いっぱいで終了予定ですので、ヘッダを「凍:」から「夏凍:」に変更します。(みあーたさん、どうぞ気になさらずに。)

ただいま、自分の分担の整理中です。BASE約50頁ですので、ほかの皆さんは100頁くらいになるでしょうか。
私の担当分は、なるべく早め近日中にアップしますね。

夏の盛りに、長めの点訳というあまりうれしくないような残暑見舞いでした。(淮)

SM: OUT_094をアップします>悟空さんへ

satukiさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。
OUT_094をアップしますので宜しくお願い致します。
今日は小雨が降り寒くて?震えております。
<satuki>

凍:1巻・第1回分担発表

みあーたさんのユーザアバター

この木曜枠(勝手に名付けました)はこれまで「平安王朝もの」「邪馬台王朝もの」「ファンタジー王朝もの」のグル点部屋でした。今回は「凍土建国もの」です。序盤の日露戦争から壮大な旅を経ての建国まで、楽しんでいければと思います。

『遙か凍土のカナン 1』の第1回分担発表です。
ヘッダは「凍:」です。2+2+1weekのスタンダードグル点です。

入力締切目安:8月31日(木)初回長め。疑問点・問題点潰しの回。
確認締切目安:9月14日(木)
次回分担発表:9月21日(木)

==============================================
  ファイル名     分担頁     入力者→確認者(敬称略)

01. tou101A  P005-L01~P019-L02  ふふる→rieko
お付きがいない世界

02. tou102A  P019-L03~P029-ラスト  秧→ふふる
「今日、釣りの散歩はナシだ。ごめんな」

03. tou103A  P030-L01~P040-L04 きょうこ→秧
「そうですね。殺傷力がこれくらい、となると場合によっては

04. tou104A P040-L05~ P049-ラスト  紫陽→きょうこ
「大隊からも火砲支援が入る。まずは第二陣地を奪還しよう」

05. tou105A P050-L01~ P061-L02 satuki→紫陽
暗闇の向こうで悲鳴のような声が聞こえる。たまには当たって

06. tou106A  P061-L03~ P071-ラスト サムケン→satki
クロパトキンが平然としていたのには、それなりの理由がある。

07. tou107A P072-L01~ P081-ラスト ゆう→サムケン
三0分後、三度月が厚い雲から再び姿を見せ、良造はロシア軍が

08. tou108A  P082-L01~ P092-L01 rieko→ゆう
「怒ってはない。ところでなんで拳銃で助けたんだ」
==============================================

●章見出しは7マス目から。「お付きがいない世界」と「手紙」は5マス目から。

●確認後、修正点あればファイル名をtou***Bに変えてアップして下さい。なければコメントのみでOK。

●今回はネットのみ利用のお二人を原本が探しやすいように前に配置しました。次回からは長めの引用文を頼りに探してみてください。

●riekoさんが基礎講座卒業後はじめてのグル点です。初めましてでドキドキではないかと想像中。ベテランのみなさん方も軽く自己紹介を交えていただけるといいなー。
私は横浜在住のためサピエへの登録手続きも担当しています。読書傾向は柔らかいもの。ラノベは一応2巻まで読んで判断しています。最近はン十年ぶりにSFも。

●そういえば、ロシア(ソ連)に行ったことのある方はいらっしゃいますか? 私は学生時代、卒業旅行でシベリア鉄道に乗ろうと友達数人で計画したのですが、心配性の父の猛反対で参加できませんでした。惜しいことをした!

   みあーた

SM:OUT_092アップします

すばるんさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

OUT_092をアップします。
よろしくお願いします。

  すばるん

コンテンツ配信