アーカイブ - 3月 2014

3月 17th

SB:LET119Bアップします>悟空さん

紫陽 さんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは。

1か所だけ訂正して、Bファイルを添付します。

8-15 やくそく → やくそくを 

よろしくお願いします。

NO:noir090Aアップ>まる丸さん

紫陽 さんのユーザアバター

まる丸さん、こんばんは。

090Aのファイルを添付します。

春先のせいか(否、いつもでしょ…by家人)気持ちが散漫になって、集中力がいつも以上に不足です。

よろしくお願いします。

雪女:yuki44b>淮さん、きょうこさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、淮さん、きょうこさん。

yuki44aを確認し、以下の点を変更しました。

11-10 あのまま
11-10 あの まま

12-10 ゆきくずれに
12-10 なだれに
    p260L10にルビあり

13-3 あのへん
13-3 あの へん

今回読み方で迷ってしまった箇所が多かったのですが変更はしていません。
「描いた  えがいた かいた」
「退いて  しりぞいて のいて」
「荒野  あらの こうや」
「滑らかな  なめらかな すべらかな」
「年月  ねんげつ としつき」

風は強かったのですが暖かでお天気も良くまさに春の一日でした。

☆ゆう☆

変:hen11bアップ>紫陽さん、淮さん

konecoさんのユーザアバター

こんばんは。
遅くなりましたが、hen11bをアップします。

16-16 なんじゅーねんも → なん10ねんも
20- 9 なんじゅーねんも → なん10ねんも
 ※てびきp21【備考】では「できる」ですが、表記辞典p242に従って。

23-11 こ゛み□おきは゛に → こ゛みおきは゛に
28-14 こ゛み□おきは゛て゛ → こ゛みおきは゛て゛
29- 8 こ゛み□おきは゛に → こ゛みおきは゛に
 ※表記辞典p132「ゴミヒロイ」の例。2拍の和語+3拍の名詞

36- 7 ふ゛るふ゛ると → ふ゜るふ゜ると (p)

あと、手をつけていませんが。
33-18 その□あいた゛に → そのかんに
 ※ここでは前後関係で誤読されることはないと思いますが、小説の会話文は別として、場所的な意味なら「あいだ」、時間的な意味なら「かん」、という使い分けを普段から習慣づけておけば、私のようなうっかり者でも地雷を踏まずに済むかなぁ? なんて。

難解な小説を書く人だという印象がありますが、クエルボとカラスの卵の誕生がすんなり納得できる伏線が効いていて、時事ネタなんかもしっかり入れこんで、彼の日頃の発言にいたく共感している私としてはけっこう好きな作品かも。
 ___koneco~(=^--^)

雪女:yuki36bアップします>へできちさん、淮さん

こももさんのユーザアバター

 へできちさん、淮さん、こんばんは。

 bデータアップします。
 さわったのは下記の部分です。

2-17 □□『ゆきおんな』と□ → □□「ゆきおんな」と□
8- 3 こっふ゜わ□すく゛に → こっふ゜わ□すく゛
8- 5 かみこっふ゜をかった□ → かみこっふ゜□かった
9- 9 と゛ー□してた゛ろー。 → と゛ーしてた゛ろー。
13- 3 さーも□すたっとおんに、 → さーもすたっとおんに、 
 それから、いまさらなんですが、タイトルのページの下の作者紹介の文って、どこが段落なのか、わからない…
確か前に自分も担当したはずですが、どうやったんだっけ???
ぼけてますね、すみません。この、へできちさんのデータもわからなくて、すべてを段落にしちゃいました。

 それから、アドレスは、わたしなりに見直しましたが、多分合っていると思います。

 あと、「ぶたぶた」って、マスあけするような気もしますが、そのままにしました。本読んでないので、「ぶたぶた」って「豚豚」(太ってるから?)とか、想像しましたが、わかりましぇん。丸投げですみませんが、よろしくお願いします。

りり:LII43aアップします>ゆーたさん

きょうこさんのユーザアバター

ゆーたさん、こんばんは。

LILI43aをアップします。確認、よろしくお願いします。

暖かくなりました。昨日行った徳島城址では蜂須賀桜が8分咲きでした。濃いピンク色できれいでした。
うちの庭は梅の花がようやく満開になりつつあります。

きょうこ

雪女:yuki41b>淮さん、宏海さん

きょうこさんのユーザアバター

淮さん、宏海さん、こんばんは。

yuki41aを確認したので、bファイルをアップします。
旧 1- 2 ゆきうぶめ□□□□□□□□□あとーだ□
新 1- 2 ゆきうぶめ□□あとーだ□
   淮さん見直し後のファイルより
旧 5-11 うずまった
新 5-11 うまった
   8- 9 12- 4も  第3回見直しより
旧 11-12 ぬくさが
新 11-12 あたたかさが
   第3回見直しより

暖かくなりましたね。庭の梅の花がようやく満開になりつつあります。

きょうこ

りり:LLI39aアップします>こももさん

Mandyさんのユーザアバター

こももさん、こんばんは。

LILI39aの確認、よろしくお願いします。

「香箱」の読みや「二番車」は数符を使うことなどは
http://www.fhs.jp/Mechanism/mecha/page1.htm
で確認しました。

消費税アップに備えて、最寄りのスーパーが値段表示を税抜にしたのですが、レジで税額が加算されるから払う金額は同じなのに、今までより「安く」なって(見えて)いることを強調しているので、馬鹿にされいているような気分です。

♪Mandy~

りり:LILI47aをアップします>紫陽さん

秧さんのユーザアバター

紫陽さん、こんにちは。
LILI47aをアップします。
ご確認よろしくお願いいたします。

今回困ったのは最後のおまけ?の部分。
本文とは違うので、何かしるしをつけたほうがいいのか?と思いましたが、わからなかったので行あけしただけでそのまま書いています。
かつてなくアルファベットが出てきてひいひい言っていました。

りり:LILI45aアップしました>宏海さん

ゆーたさんのユーザアバター

こんにちは。
LILあIアップしましたので、宜しくお願い致します。
お宝が出てきてるようですが、LILI45aにもいっぱいお宝あると思います(^^;ので、宜しくお願い致しますm(__)m

ゆーた

コンテンツ配信