アーカイブ - 3月 14, 2014

龍:『LIFE』と『鼻~』の相談

淮さんのユーザアバター

Mandyさん、みあーたさん、フータンさん、こんにちは。
150回メンバーに相談です。

まずは、みあーたさん、短編集ゲットおめでとうございます。
(まだ、未確定かもしれませんが)
内訳はこんな感じ?
「今井さん」すばる2012年3月号
「私が描いた人は」文藝2012年夏号
「鼻に挟み撃ち」すばる2013年12月号
「フラッシュ」すばる2014年5月号

Mandyさん
「LIFE」
「東京五輪」
「西暦二〇一一」

この2作の校正前の確認なのですが、どうしましょうか?
一人で全編確認するか、校正者名は一人(B様)にして、分担して助っ人するか。
私はできれば、短編集なので、分担して確認の手伝いができればいいなと思っています。
皆さんのご意見をお聞かせください。

もちろん、一人で『LIFE』の校正兼確認やらせて! 『鼻に~』の校正兼確認やらせて!がベストなのは、いうまでもありません。
それを含めて、参加の有無をお教えください。(淮)

SB:LET126b アップします

フータンさんのユーザアバター

 悟空さん、flowerageさん こんにちは
 LET126の確認をしました。
5- 3 そも□いとわ□ → その□いとわ□
5-15 ぺなどりる(すいみんやく)を → べなどりる( 
6- 7 それでねえ、□あすわ → それでねえ、あしたわ
 ※ 幼子の口語なので
 以上3箇所修正してアップします。
 「ぶっく□きーぱー」が3箇所ありますが、さわっていません。
 
 夜更かしして寝入りばなの地震でした。震度4とはいえ、恐怖に凍りました。
    (フータン)

SB:LET115Bアップします

Mandyさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは。

サムケンさんのLET115、1カ所変更してBファイルをアップします。

1-1 その□もんを→そのもんを  「耳それ自体」のことなので。

♪Mandy~
  

着手登録:『鼻に挟み撃ち』

みあーたさんのユーザアバター

サピエ図書館への登録です。(個人点訳)
===============================

書名:鼻に挟み撃ち 他3編

書名読み:はなに はさみうち ほか 3ぺん

著者名:いとうせいこう

原本出版社:集英社
出版年:2014年5月2日
ISBN:978-4-08-771555-2

制作:Basing Room
完成予定日:2014年12月

===============================

御茶ノ水駅で、マスク男が奇妙な演説を始める。それをじっと聴いているひとりの男。ふたりにはそれぞれ理由があった。第150回芥川賞候補作となった表題作と、斜め上を行く不思議な3つの短編を収録。

   みあーた

9784087715552.jpg

りり:LILI46a>淮さん

紫陽 さんのユーザアバター

淮さん、こんにちは。

「リリエンタールの末裔」の最終ファイルです。

よろしくお願いします。

SB:LET123Bアップ致します。

サムケンさんのユーザアバター

  悟空さん、はいろーずさん。

 LET123を確認させて頂きました。

 下記の箇所を変更して
Bファイルを添付いたします。

旧ファイル:LET123.bse
新ファイル:LET123B.BSE

1- 7 おいて□いる」
1- 7 おいてる」

4-11 「ほんとーに
4-11 「ほんとに

6- 7 ふ゛っく□きーは゜ーのよーに
6- 7 ふ゛っくきーは゜ーのよーに

7-17 ままた゛った゛。
7-16 ままだった。

 よろしくお願いいたします。

                <サムケン>

SB:LET109Bアップします

ふたりっこsさんのユーザアバター

 悟空さん、こんにちは。

 萌さんのLET109を確認しました。
何もありませんでしたが、頁付けをしました。
よろしくお願いいたします。
    ふたりっこS

コンテンツ配信