アーカイブ - 3月 2014 - ブログエントリ

日付
  • すべて
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
タイプ

3月 16th

通信費ケチケチ作戦(その2)

悟空さんのユーザアバター

結局今家族3人が使っているソフトバンクのiPhone2台とガラケー1台、EMOBILEのポケットWifiを全て解約して、SIMフリーiPhone5CにMVNOの格安SIMを入れて使う事にしました。

im-1.jpg

MVNOのSIMは最初IIJmioを使っていたのですが、電話アプリがうまく使えなかったので、OCNのモバイルONEを使う事にしました。プランは月1GBタイプでこれを家族全員でシェアして使います。

im-2.jpg

新しいSIMフリーiPhoneの購入費用や現在使っているiPhone等の解約費用を考えると最初はかなりの赤字になりますが、以後は月々3000円程度で家族全員の費用が賄えますので長く使えば使うほどお得になります。

家族3人がiPhoneをソフトバンクなどのキャリアと契約して使う場合、年間で27万円もかかります。10年間使い続けると270万円も必要なわけで、果たしてそれだけの費用を払うほどのものかは疑問ですね。

もちろん、安いと言う事はデメリットもあるわけですが、デメリットを無くす工夫も結構楽しいものです。

デメリット1・
キャリアと契約していないので電話はできない。電話番号やメールアドレスが変わると困る人はキャリアとの契約を続行するしかない。

デメリット2・
SIMフリーiPhoneを購入し、MVNOのSIMを入れるだけでは使えない。iPhone構成ユーティリティを使ってプロファイルをiPhoneにインストールしないといけない。ある程度パソコン操作に慣れていないと難しいでしょう。

im-3.jpg

電話についてはIP電話のアプリがいろいろ有るので、月額費用が無いSMARTalkを使う事にしました。050番号が貰えるのでスマホ同士で無いとダメと言う事が有りません。SMARTalk同士は無料なので家族間電話は無料です。
ただ、110番や119番にはかける事ができません。これが最大のデメリットかな?

im-4.jpg

デメリット2については、インターネットを検索すれば方法はわかるのですが、苦手な人には最大のネックになるかも知れません。

設定も完了し、SMARTalkの使用にも慣れると全くキャリアと契約したiPhoneと変わり無く使えます。私が月々3000円ほど支払うだけで家族は無料でiPhoneを使えます。
家の中ではWifiを使い、外出した時だけdocomoのLTE回線を使います。パケットを使うのは外出した時だけなので家族全員で月1GBも有れば充分。

さて、今まで外出時に使っていたEMOBILEのポケットWifiはどうするか考えたのですが、月額472円の追加でSIMを入れる事にしました。不要ならいつでも解約料無しで解約できます。

3月 11th

6てん□にゅーりょく

ひなたさんのユーザアバター

WindowsXPのサポートが4月に終わる…ということで、パソコンが新しくなりました(て、親が買ったものですが…)。
両親とも仕事場のパソコンが7だそうで、同じほうがやっぱり使いやすいだろうと7を。8.1のダウングレード版だから8.1にしようと思えばできるとか…正直よくわかってません。
選ぶときもスペック表が意味不明で頭がおかしくなりそうでした。

ノートパソコンは6点入力ができないと勝手に思い込んでいたんですが、できるものもあるんですね。お店の展示品を触って確認はしたけど個体ごとに駄目な場合もあるとかで、どうかなーと思ってましたが、できました。

NECのVersaPro。
ビジネス用?のノートパソコンで、たぶんスペックは低めなのだと思います。安いし。HDD、320GBだし(それくらいしかわからない)。
でもHD画質の動画がスムーズに再生されただけで感動しましたので、うちにはこれで充分であります。
調べていて知ったんですが、NECの製品はたいてい6点入力に対応しているそうですね。

隣に展示してあったlenovoの製品も、試してみたら6点入力できました。日本の会社のもののほうが安心な気がして、NECにしちゃいましたが。

コンテンツ配信