アーカイブ - 9月 25, 2013

ロ:kira07Bアップします>きょうこさん・みあーたさん

紫陽 さんのユーザアバター

きょうこさん・みあーたさん

おはようございます。

ファイルを確認し、以下に手を入れました。

1- 7 1けんづくりの ⇒ ひとまづくりの
*どちらとも読めますので、根拠はないのです。

5- 6 けしきを ⇒ きしょくを
*大辞泉から

1 心の状態が外面にあらわれたようす。顔色。表情。きそく。「―をうかがう」2 あるものにいだく感じ。気持ち。気分。「爬虫類はあまり―のよいものではない」

5-13 わらわの ⇒ わらべの
*捨て子の頃なので、こっちかな?と思いました。

よろしくお願いします。

コンテンツ配信