アーカイブ - 5月 13, 2022

SM:FAD_074アップします。

flowerageさんのユーザアバター

悟空さん

FAD_074をアップします。
よろしくお願いします。

近々マスクを外せるかと思いましたがまだしばらく無理みたいですね。プールで泳ぐとき以外はマスクをつけることになっていて不自由しています。泳ぐ合間にちょっとおしゃべりしていたら注意されてしまいました。マスクを入れるかごがプールサイドに置いてありますが水の中でつけたり外したり、うんざりしています。

                 ーflowerageー

SM:FAD_073アップします

やまべえさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは
FAD_073をアップいたします。
よろしくお願いします。

北海道では杉花粉はあまりないので、よくわかりませんが、白樺花粉症も同じような症状だと思います。今週は目が痒くて、ショボショボでした。
知り合いが、発熱も無く鼻がグズグズするので、花粉症かな?と思っていたら、コロナ陽性だったそうです。紛らわしいです。

     やまべえ

SM:FAD_055アップします

kounoさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは。

FAD_055アップします。
よろしくお願いします。

  kouno

SM:FAD_061アップします

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、悟空さん。

FAD_061をアップしますので、よろしくお願いいたします。

昼前からの雨、明日午前中には止むそうですが、気温の上昇と共に蒸し蒸し感も一気にアップだそうです。まだ梅雨前だというのに。

☆ゆう☆

SM:FAD_070アップ致します。

サムケンさんのユーザアバター

 悟空さん。

 FAD_070を
 添付いたします。

 宜しくお願い致します。

         <サムケン>

SM:FAD_066 アップします<メジロ

メジロさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

FAD_066をアップします。

メジロ

SM:FAD_072アップします>悟空さん。

satouさんのユーザアバター

悟空さん 今晩は。

FAD_072アップしました。よろしくお願いします。

satou

麦・トンボ:2022年課題図書拡大統一事項

のぐさんのユーザアバター

今年もよろしくお願いします。
千葉盲学校とは専攻科の教科書のテキストデータの共有を取り決めています。こうしたデータの共有がもっと進めばいいのですが。せっかく作った課題図書のデータももっと広く活用されることを願っています、と言いたいのですが本当は本を買ったらテキストデータもつけてくれと思っています。実際弱視をテーマにした本などは請求すればデータをくれる出版社もあります。読書バリアフリーがもっと進みますように。

さて、お送りした本のテキスト化をお願いします。
PDFをとってOCRをかけてテキストファイル(拡張子が.txtで、フォントや書式を持たない形式です)を作り、校正してメールで送ってください。お送りした原本は返却不要・裁断可です。
今年からテキストファイルも分冊をお願いします。
それと編集作業でざっとは見ますが、校正はしっかりお願いします。以前どうみても修正前のファイルが紛れていたこともありましたので、最終チェック後のファイルを正しく送付ください。

★分担です。
きょうこさん 「チョコレートタッチ」「つくしちゃんとおねえちゃん」(この2冊は全ルビのリクエストです。つくしちゃんは全部ルビがついているようなので原本通りですがチョコレートは、原本通りと全ルビの2バージョンお願いします)

へできちさん 「みんなのためいき図鑑」(この本も全ルビ指定なので、原本通りと全ルビの2種作ってください)

田打ち桜さん 「この世界からサイがいなくなってしまう」

ukiukiさん 「捨てないパン屋の挑戦」

萌さん 「海を見た日」

淮さん 「江戸のジャーナリスト葛飾北斎」

直治郎さん 「ぼくの弱虫をなおすには」

すばるんさん 「その扉をたたく音」

ウミネコさん 「建築家になりたい君へ」

(募集中orのぐ) 「クジラの骨と僕らの未来」

章や区切りのいいところでファイルを分けてください。低学年のものは1冊におさまりますが、高学年~高校生になると数冊から7、8冊の分冊になるので編集のためです。
小学生低学年向けは1つのファイルで構いません。中学年向けは2つくらい、高学年以上は3~数個のファイルにしていただけると助かります。
フォントやポイントで分冊も変わるので冊数は適当で結構です。
ファイル名は原本+枝番をつけてください。

ルビは後ろ()で入れ、原則的に原本通りです。いわゆるベタうちで、改行マークは段落ごとです。

タイトルや見出しは2マス下げ。段落冒頭は1マス下げ。記号類、「」や(.)は半角で。あまり下げると視野の関係などで見落とすことがあります。

数字はアラビア数字に直しますが、固有名詞や熟語の漢数字はそのままです(十中八九、五里霧中など)。

図や挿絵は原則として省略ですが、科学系の読み物などであった方が分かりやすい場合や本文に関わると思われる場合はこちらで作ります。ご相談ください。

章で2行明け。

原本奥付も入力します。
最後に点訳本と同じく、グループ名「点訳ねっとわ~く麦・拡大図書班トンボ」、入力者名、入力年月日もおねがいします。

出来上がったら、のぐ宛に送ってください。テキストは軽いので添付で送れると思います。
テキストからワードで編集・プリントと製本の作業が必要なので締切は1か月後の6/13としますが、出来上がったら早めに送っていただけると助かります。

不明な点は質問ください。ではよろしくお願いします。

       横浜市立盲特別支援学校図書館 のぐ

コンテンツ配信