アーカイブ - 9月 2012

9月 13th

ありがとうございます。そして、よろしくお願いします。

紫陽 さんのユーザアバター

悟空様

お手数をおかけして、本当に申し訳ありません。そして、お見捨てなく、受け入れて下さったことに、心から感謝いたします。ありがとうございました。
本日、アマゾンへ振り込みましたので、2~3日うちには届くと思います。その節には、「点訳基礎講座」に入会させていただきたいと思っています。どうか、お見捨てなきよう、ご指導をいただけますよう、お願いいたします。

先輩の方々様

PCもろくにわからないような者です。友人の点訳を「すごいなぁ」と思いながら横目に見ていたまま、何十年も過ぎてしまいました。今、ようやく時間の調整がつく頃となりましたので、このサイトを探し当てました(外出が少ししにくい状況もあり、ネットを探しました)。
初心者ですが、皆様のお力添えもいただきながら学んでいきたいと思っております。厳しく、また優しく、お導き下さいますよう、お願いいたします。
どうぞ、よろしくお願いします。

入会できず

悟空さんのユーザアバター

 紫陽さんと言う方からコンタクトで連絡が有ったので、ユーザ登録し、仮パスワードをメール送信しました。

 しかし、1回目は、Unable to deliver message to the following address(es).で届かず。

 2回目の連絡で、メールアドレスの最初の1文字が欠落している事が判明。そのメールアドレスに送信したら、エラーにはならず。

 しかし、3回目の連絡で、送信はできても受信できない状態になっているとの連絡。そのメールアドレスは前のものでは無く、emobileのもの。そこへ送信すると最初の時と同じエラー。

 2回目に送信して成功したアドレス(Yahooメール)に送信したが、また送信はできるけど受信はできないとの連絡。

 わけのわからない状態が続いていて、今のところ入会は完了せず。こちらからのメールが届いているのか、いないのかも不明。

                         悟空

 

9月 12th

天:2回目分、圧縮版

ちゃまさんのユーザアバター

 jyuuさん

 というわけで、2回目分一応アップしておきます。
「索溝」とあるドラマの中では「さくこー」と言いにくそうに言っていました。
 まぁ、とりあえずルビ優先でいっておきましょうかね。という
感じです。

                          ちゃま

天:第3回分担表です

ちゃまさんのユーザアバター

 みなさま、こんばんは。

 HALさんのお返事がまだですが、大丈夫だろうと言うことで
分担表です。

 今回は途中長野に1週間くらい行く予定になっているので
4週間取ろうかと思ったのですが、3週間にしておきますね。
一番怪しいのは私だと思います(苦)

敬称略
ファイル名   範囲         入力    1次確認  2次確認
ten-16a   P160L1~P167L16     ちゃま   ウミネコ  すぱるん
ten-17a   P167L17~P175末     koneko   ちゃま   ウミネコ
ten-18a   P176L1~P183末      きょうこ  萌     HAL
ten-19a   P184L1~P192L15     萌     HAL     は~
ten-20a   P192L17~P201末     ウミネコ  すぱるん  まみ
ten-21a   P202L1~P211L1      は~    きょうこ  萌
ten-22a   P211L2~P219L1      HAL     は~    きょうこ
ten-23a   P219L2~P226末      jyuu    koneko   ちゃま
ten-24a   P227L1~P234末      すぱるん  まみ    jyuu
ten-25a   P235L1~P243末      まみ    jyuu    koneko

 入力 10月10日(水)
 1次 10月24日(水)
 2次 11月 7日(水)

 さて、今までの分、アップ出来るかな? 途中まで見た状態
なのですけどね、もっとさっさとまとめていかなきゃね。

 そういえば、さっきまでピカピカ・ゴロゴロいっていたのに
結局雨は降らずじまい。 私のドキドキをどうしてくれる!?
って、感じです。 ベランダの履き物片付けたり、PC電電切ろうかと
思ったり・・・ねぇ。

 では、よろしくお願いします。

                        ちゃま

 おお、1個しか添付できなかったです。
2回目分は、この次の発言で・・・>jyuuさん
 

£:分担日変更のお知らせ

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。

出発の日から挫けて申し訳ありませんが、都合により『水晶玉は嘘をつく?』第1回の分担を、本日9/11(火)から9/18(火)に変更いたします。
お騒がせしますが、よろしくお願いします。(淮)

9月 11th

丸太:第1回分担発表

HIROBUさんのユーザアバター

皆さん こんにちは
「丸太町ルヴォワール」点訳開始しま~す。
サムケンさん、ゆうさん、きょうこさん、秧さん、konecoさん、HIROBUの
6人で額を突き合わせて相談しながら点訳していきましょう。
これから1年間宜しくお願いします。

統一事項は別トピックに記しましたので、お読みください。
麻雀用語はネットで検索すればなんとかなりそうかな(^^;
たまに出てくる意味を記したルビは、こう喋ったと思うほうを先に記し、意味のほうをカッコに入れてください。

では、第1回分担です(^-^)っ
====================
入力締切目安: 9月25日(火)
確認締切目安:10月 9日(火)
次回分担発表:10月16日(火)

mrt  範囲                入力   確認(敬称略)
001 P6~P12-下段-L18          サムケン → ゆう
   第1章 ~ 日本人ですよ」

002 P12-下段-L19~P17-上段-L1      ゆう  → きょうこ
   「いやいや ~ やっぱりマニ」

003 P17-上段-L2~P20-LAST        きょうこ→ 秧
   「話になり ~ しないんだね」

004 P21-上段-L1~P24-LAST        秧   → koneco
   「恋人だと ~ あったんですね」

005 P25-上段-L1~P29-上段-L1       koneco → HIROBU
   「不覚 ~ 思いません?

006 P29-上段-L2~P33-上段-L1       HIROBU → サムケン
   「お葬式屋 ~ 首尾は?」
====================

円居挽さんのツイッターにこの本の文庫版見本ができてきたとありました。
講談社BOXの本が文庫化って珍しいですよね(^^;
タイミング悪かったかなぁ、もう少し後だったら文庫でやれたかも、、、
ちょっと凹んだHIROBUです(^^;

HIROBU

覚えておくと便利

悟空さんのユーザアバター

 引っ越しも順調に進んでいますね。

 皆さんは、「編集」を使った事がお有りでしょうか?

 まだの方は、是非一度「編集」タブをクリックしてみてください。

 自分の作ったトピックのみに「編集」タブが表示されます。

h01.jpg

 本文を修正して、一番下の「保存」をクリックすれば発言を修正できます。
 

 また、下の方に「ファイルの添付」欄が有ります。

h02.jpg

 間違ってファイルをアップしてしまった場合は、「削除」の下のボックスにチェックを入れ、一番下の「保存」をクリックしてください。
 ファイルを差し替える場合は、消したいファイル欄の「削除」の下のボックスにチェックを入れ、「新しいファイルを添付:」で正しいファイルを添付して、その下の「添付」はクリックせずに、一番下の「保存」をクリックしてください。

 部屋を間違えて投稿した場合は、投稿を削除する必要は有りません。上の方の「件名」の下に「Forums:」が有ります。現在投稿した部屋が表示されていますので、正しい部屋を右の「▼」をクリックして表示させ、一番下の「保存」をクリックすれば、正しい部屋に投稿が移動されます。

h03.jpg

 上の画像では、SBに投稿しようとしたものを間違えてフリートークにアップしてしまったので、SBの部屋に移動しようとしています。

 編集は、一番下の「保存」を押さないと完了しませんので、怖がらずにいろいろ修正してみてください。「保存」を押さずに修了すれば、何も変わりません。

 なお、一番下の「削除」ボタンは、コメントも削除してしまいますので、よほどの事が無い限り「削除」ボタンは押さないようにしてください。

BG:DYD001A>flowerageさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、flowerageさん

DYD001Aをアップしましたので、ご確認よろしくお願い致します。

暑さがぶり返してきていますが、夕方になるとセミと秋の虫たちの競演が始まります。空が高くなり、影が長くなり、季節が移り変わってきていますね。

☆ゆう☆

天:出席簿?です。

ちゃまさんのユーザアバター

 とりあえず、皆様の移動を確認させて頂いて、分担表を出そうかと思っておりますので、声?かけてくださいませませ。

 萌さん、まみさん、konekoさん、は~さん、きょうこさん
ウミネコさん、すぱるんさん、HALさん、jyuuさん。

 なんと、鬼籍通覧始まって以来初の二桁突入です!
で、このままの人数だとあと2回で終了となりそうです。
本にポストイットはりながら数えてみたら、10ページだと
半端になってしまうので、今回から8ページとなりました。
「ロマンセ」とほぼ同じだわ(^^)

 えっと、ハンドル等「これで良かったっけ?」状態なので
間違っていたらごめんなさいです。

 なんちゃってあみだくじによる分担表はとりあえず作って
あるので、皆様の移動が確認できましたら、発表させて頂きます。

 では、今後ともよろしくお付き合いくださいませ。

                        ちゃま

現在の点字規則では「フランスパン」は区切り「ロールパン」は続けます。あなたは「フランスパン」は続けた方が日本語として自然だと感じますか、不自然だと感じますか?

悟空さんのユーザアバター
続ける方が自然だと感じる
86% (得票数:12)
続ける方が不自然だと感じる
14% (得票数:2)
投票総数:14
コンテンツ配信