アーカイブ - 9月 13, 2012

ロ:beni10A>みのりさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、みのりさん。

beni10Aをアップしましたので、ご確認よろしくお願いします。

連日昼間は32,3℃の日が続いていますが朝晩は少し涼しげでセミの鳴き声が少なくなり虫の声が大きくなってきています。

☆ゆう☆

ロ:beni15Aアップ>みあーたさんへ

まる丸さんのユーザアバター

みあーたさん、こんばんは
beni15Aをアップしますので、確認お願いいたします。

「万魔」、「施給院」の読みは自信なしです。

ローカルネタですが、きのうは阪神・金本選手の引退会見に
涙しました。橋下市長の新党結成ニュースもにぎわって
時代が移っていくのを感じています。
          ~まる丸~

ロ:beni12A(きょうこ)>ちゃまさん

きょうこさんのユーザアバター

ちゃまさん、こんばんは。

beni12Aをアップします。
「私飼い」「空き鞍」「官鞍」をそれぞれ「わたくしがい」「あきくら」「かんくら」と読んだのですが??

「官姓名」は「春宵」の「官・姓名」(かん・□せいめい)に近いかと思い、「かん□せいめい」にしました。
確認、よろしくお願いします。

連休は娘や孫と久しぶりのご対面!です。大きくなったかな? 孫に見せようと蚊帳を新調しました。何に使うか分かるかなあ。

きょうこ

ロ:beni13A>きょうこさん

まみさんのユーザアバター

きょうこさん、こんばんは
13A アップしました。

官姓名は、以前「官・姓名」として出ていましたので、
切ってみました。

よろしくお願いします。

       まみ

ロ:beni14Aアップ>まみさんへ

みあーたさんのユーザアバター

まみさん、こんにちは。beni14Aをアップしますので、よろしくお願いします。

「ちかまさ」さまも、「なおし」さまも、ルビを見直さないと普通には読めません。さっきも録画してある大河ドラマを見ていたのですが、清盛の弟や子どもたちの名前が、もうわやくちゃで。「藤原クニツナ」という人物が出てきたときに、「えっ? クニツネ?」と二度見してしまいました。ははは、時代がだいぶ違いましたね。

   みあーた

ロ:bebi11Aアップ>ゆうさん

ちゃまさんのユーザアバター

 ゆうさん、こんばんは。

 日が沈むといくらか涼しく感じますが、日中は相変わらずの
暑さで、ホントいつまで続くのでしょうか。

 今日は、我が家的に水不足だったので、ホースを繋いで
水まきをいたしましたが、何の弾みかホースに暴れられて
朝から水浴びしてしまいました。 良いけどね。

 今回の私的悩みどころは「頭様」「人非人」「下の下の下」
でしょうか。 「下の下の下くらい」最初「した」にしてみたの
ですが、それも据わりが悪いように思って「げのげのげくらい」に
してみたんだけど、どうでしょうねぇ。 でも5位下とかは「げ」
だし・・・ね。

 ではでは、確認よろしくお願いします。

                         ちゃま

ロ:beni08A アップしました>まる丸さん

愛さんのユーザアバター

まる丸さん こんにちは

 beni08A アップしましたので、ご確認を宜しくお願いいたします。

何とBG:分と二つとも、まる丸さんにお世話になることになりました。
私の集中力も心配です。宜しくお願いいたします。

    愛

基礎:jyuu01.bseアップします

遍路さんのユーザアバター

「点訳の手引き」が昭和56年版と古いので少し不安です。よろしくお願いします。

コンテンツ配信