アーカイブ - 9月 16, 2012

基礎:sio01.bse アップします

紫陽 さんのユーザアバター

すみません。焦ってしまいました。

件名には、基礎:SIO01.bse アップします を記入
添付には、sio01.bseであることを確認=ファイル保存の時にsio01で保存すること

保存をクリックして、送信ができる、ということでした。

何度目かのファイル送信になってしまいましたが、よろしくお願いします。

基礎:解決しましたか?紫陽さん。

悟空さんのユーザアバター

 紫陽さん、こんにちは。

 ファイル名の件は解決したでしょうか?

 添付できるようになりましたら、再度私の書き込みを読み直してください。
      ↓
http://basingroom.com/node/959

 基礎講座では原本に忠実にを最も重視しています。
 原本に忠実にと言う事は文章しっかり読み、それを忠実に文字に置き換えると言う事です。

 今回、私のメッセージをしっかり読んでいただいていれば、ファイル名を指示以外のものにしようとはされなかったはずです。また、発言タイトルに「基礎:」を付ける事も読み飛ばされています。

 では、sio01.bseのアップをお待ちしています。

                       悟空

SB:SHA25.BSE遅くなります

せいこさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

先日は、メールの件でお世話になりました。

本が、やっと手に入りましたが思うように手が動かず
アップが、遅れそうです。

申し訳ありませんが、なるたけ早く送れるようにしますので
どうぞよろしくお願いいたします。

せいこ

SB:SHA21アップします<きーお

きーおさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

遅くなりましたが、SHA21をアップします。

8月の後半から、母が入院・手術をしたり、退院したと思ったら叔父が亡くなったり・・・
てんやわんやの夏の終わりでした。
夏の終わりとはいえまだまだ暑い日が続き、こちらがバテてしまいそうです。
皆さん、何か健康にいいことしていますか?

次の配当をお願いします。

  きーお

sio.01アップします

紫陽 さんのユーザアバター

sioはちゃんとaが出てからsio.01までいれてから、全角にした。

ファイルは、保存した状態で「bse」が後ろについている。
C:\Users\user\Desktop\鼻毛1.bse を参照から持ってきた。

あとは、保存をクリックするだけ、だった。

あとどこだろう・・もう1度、やってみます。

sio01.besをアップします。

紫陽 さんのユーザアバター

ファイルは、bes → 保存ネームを入れた四角のところにある▼をクリックしたとき、一番上にあるところが青になっています。

となると、ファイル添付のときが大文字なのかも・・・

お手数ばかりかけてすみません。

sio01.besをアップします

紫陽 さんのユーザアバター

うーん・・・ 届かないらしい。

この表示が出ているし・・

セキュリティ上の理由から、アップロードされたファイルは bse. にリネームされました。

セキュリティのソフトが合わないのだろうか?

私のは ウィルスセキュリティのwindouwzにバージョンアップしたのですが・・

sio01.besをアップします。

紫陽 さんのユーザアバター

青い文字の「ファイルの添付」をクリックして
四角の空白に参照をクリックして、入れ込む(自動的に表示された)
保存をクリックした

でも、届かないのかな・・

今度はファイルの保存場所を変更して、トライします!

sio01.besをアップします

紫陽 さんのユーザアバター

届く! 届いて!! 届くかも・・・

国語:6-2cアップします>のぐさん、ちゃまさん

へできちさんのユーザアバター

のぐさん、ちゃまさん、こんにちは。
遅くなりましたが、Cファイルをアップしますので、ご確認お願いいたします。

Bファイルからの主な変更点は下記の通りです。

・記号をやめて、語群にした。
・設問の途中で改ページが来ないように調整した。
・選択肢が2行にわたる場合は4マス下げに。
・裏の2(5)も語群にした方がわかりやすいかな?と、変更しています。(改悪だったら戻してください。)

以上になります。

よろしくお願いいたします。

へできち。

コンテンツ配信