アーカイブ - 9月 14, 2012

はじめまして。ご指導をお願いいたします。

紫陽 さんのユーザアバター

本日、「肉体百科」が届きました。ぱらぱらとななめ読みですが、面白い本だなぁと思いました。

で、これを点訳・・・「分かち書き」「複合動詞」????
と、頭の中のどこかが、はぁ? 何? うーん!理解不能!!と叫んではいるのですが、やっぱり頭のどこかが、面白そうじゃない?うーん!刺激的!!とささやきかけているような気がします。

一緒に、読みたいと思っていた「十二単を着た悪魔」と「丸太町ルヴォワール」(こちらのサイトで署名を知りました)も届きました。楽しみながら、これって、こうやって点訳するのかなぁ・・と時々思いながら、読んでいきたいと思います。

どうか、よろしくお願いいたします。

国語:4-1cをアップします>のぐさん、ちゃまさん

まる丸さんのユーザアバター

のぐさん、ちゃまさん、こんばんは。
4-1cをアップします。

bファイルから変更したのは、主に選択肢の2行目の4マス落としとレイアウトです。
思い違いもあるかと思いますが、よろしくお願いします。
       ~まる丸~

国:6-4Cをアップします>のぐさん ちゃまさん

宏海さんのユーザアバター

のぐさん  ちゃまさん
6-4Cをアップします。
統一事項に十分気をつけたつもりですが、見落としがないかどうか実は不安です。有ったらごめんなさいです。

萌さんがお作りになったb-fileからまた少し変更したり、元に戻したりしたところがあります。その点をコメントしておきます。

1.表の問4、③。萌さんは「山谷」の読み方について

>「山」の補足説明ですので、「ざん」と読ませるには、「やまたに」とは読まないのではと、思いました。「山谷(さんや)」

と修正されましたが、この問題の漢字の説明はすべて訓読みで行われています。萌さんの理屈で言えば「さむいのかん」というのも修正が必要になるのではないでしょうか。更に言えば「山谷」を「さんや」と読むのは浅草近辺の地名に限られるのではないでしょうか。「さんや」といえば普通は「山野」のことでしょう。したがってここは「やまたに」と元に戻しました。

2.裏の問題文の最初に手書きの書き込みがあります。「アンケートには1日にするゲームの時間数、1か月に読む本の数をかく項目をつけました。」という文章ですが、読み返してみて「時間数」のあとに「と」を補った方がよいかと考えて補いました。

3.数の範囲の表し方ですが、萌さんは●を伏せ字のxで表すとされましたが、伏せ字記号は、伏せ字以外の箇所では使ってはならないとされています。この場合の●は伏せ字ではないと思うのですがどうでしょう。一応元に戻してアルファベットのxを使いました。

4.表の中で「2人」というのを萌さんは「ふたり」と修正されましたが、表の場合「人」を単位と考えて、「2人」の方がよいのではないかなと思いましたが、どんなものでしょうか。

5.表の中の数字の位置について、萌さんは

>3時間以上から4人まで離れすぎており、触読し難いのではないでしょうか。むしろ、2マスあけて続けて書いた方がベターかも、もちろんその下もですが。

と書いておられます。どちらがいいのか私には判断が付きません。「便利帳」のP75~76の表の書き方に、1の位を揃える場合と数符を揃える場合があったので、数符を揃えるやり方で書いてみたのですが、萌さんのおっしゃるように触読しにくいと言うことであれば、恐縮ですがご修正下さい。

6.表の枠の線を、萌さんのサジェスチョンに従い入れました。

7.裏の問題の最後は「50字以上70字以内で書け」ということですが、「便利帳」のP87には「点字では約1.6~1.8倍程度にして指示を出す」と有ります。ここはどうすべきか、判断しかねましたので墨字原文通りにしてあります。

以上お手数をおかけするかもしれませんが、宜しくお願いします。

宏海

SB:SHA47 アップします

フータンさんのユーザアバター

  悟空さん こんにちは
 SHA47をアップします。台風が近づいているせいか、広島も雲行きがあやしくなっていますよ。

SB:SHA27をアップします

あーさとさんのユーザアバター

悟空さん

 SHA27をアップします。

 毎日暑い日が続きます。例年なら涼しい秋風がそよぐ頃ですが今年は本当に異常な気候ですね…

 ___________ あーさと

SB:SHA45アップ致します

サムケンさんのユーザアバター

 悟空さん。
 SHA45をアップ致します。
 宜しくお願い致します。

 う~~ん、涼しい秋はまだまだのようです。
 だんだん根負けして32度でもエアコンのお世話に
成るように成ってしまいました。もう少しの辛抱なのですが。

                  <サムケン>

基礎:henro02.bseアップします

遍路さんのユーザアバター

初歩のところでまごついて迷惑をお掛けします。送りなおしますので、よろしくお願いします。

ロ:beni09a>愛さんへ

みのりさんのユーザアバター

愛さん
beni09aをアップしましたので、よろしくお願いします。

冬だか秋だかであったシーンの、国経側から見たところでした。

漢字の、下知はルビがあったので、げち、としました。

まだまだ、朝顔も日々草も元気に咲いています。
いつまで、この暑さが続くのでしょうね。

-- みのり --

コンテンツ配信