アーカイブ - 9月 2012

9月 20th

G:GK8022A>ハスカップさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、ハスカップさん。

GK8022Aをアップしましたので、ご確認よろしくお願いいたします。

降り始めたかなと思うと雨脚が白く見えるほど一気に土砂降りに。長い時間ではないのですが、黒い雲が出始めると気が気ではありません。なんかヘンなお天気が続いています。

☆ゆう☆

G:GKS8026Aアップ>サムケンさんへ

みあーたさんのユーザアバター

サムケンさん、こんにちは。GKS8026Aをアップしますので、よろしくお願いします。

何度も出てきた「ラシャ布」は「らしゃぬの」でいいんでしょうか。「らしゃふ」よりはよさそうなので採用しましたが、どちらにしても辞書には出ていないし・・・。ブロワ侯爵は、見かけはダンディな気がしていましたが、歯のホワイトニングもしたほうがいいと思いました。ちゃんちゃん。

   みあーた

G:GK8023A(きょうこ)>flowerageさん

きょうこさんのユーザアバター

flowerageさん、こんばんは。

GK8023Aをアップします。確認よろしくお願いします。

昨日の激しい雨がうそのようで、今日はよく晴れて昼間は暑かったですが、夜になり涼しいです。家の中も現在27度まで下がっています。ぐっすり眠れそうです。

きょうこ

G:GK8027Aアップします>みあーたさん

ハスカップさんのユーザアバター

みあーたさん、こんにちは。
GK8027Aをアップします。確認よろしくお願いいたします。

いつもなら、すっかり秋のはずなのに、今年はまだ夏のようです。
暑い・・・!

飲:かいじゅう-10アップします>淮さん

けいみいさんのユーザアバター

淮さん こんにちは。

kaiju1201_aをアップいたしますので、よろしくお願いいたします。

高校生男子のお弁当と中学生女子のお弁当づくり。。。
ちょっと、息切れ気味です(~ ~;

G:GK8020Aです>ゆうさん

flowerageさんのユーザアバター

ゆうさん

GK8020Aを添付します。よろしくお願いします。

台風一過。秋がやってきました。今日はうろこ雲がきれいでした。夜は結構気温が下がるので、早速風邪気味なのが少々気がかりです。

                         -flowerageー

G:GK8025Aアップします>陵さん

milkさんのユーザアバター

陵さん こんにちは

ファイルができましたので確認を
お願いします。

いつまでも暑いですね。
でも彼岸がくるとぐっと涼しくなるのが
例年。
もう少ししたらきっとこの暑さも落ち着くことでしょう。

ちょっとびっくり。
↓の葉っぱからきれいな紫の花が咲きました。
まさか花が咲くとは思っていなかったので・・・

              -milk-

CA3F0046b.jpg

9月 19th

密:『聖なる~』第3回配当の、修正ですm(__)m

みのりさんのユーザアバター

みなさま

大変申し訳ありません。
ぼのたもさんが復帰されるということを、すっかり失念していました。
ちゃんと、書いてあるのに、見ないというのは、どうしたらいいものやら‥‥。

以下のように、修正いたします。

恵子さん、申し訳ありません。確認者の変更です。

8 vir-34  212P16L~219P06L  恵子  ぼのたも
        巫女には
        
14 vir-40  250P05L~256P09L  ぼのたも  みのり
        ガイアがきれいに

そういえば、土曜日の午前中に取り替え工事をした、ドアクローザーですが、
ゆっくり、すうっと静かに閉まるようになって、大変に具合がいいです。
これまでは、バタンとうるさかったのでした。

-- みのり --

£:『水晶玉は嘘をつく?』第1回分担

淮さんのユーザアバター
red-herring.jpg

皆さま、こんにちは。
『水晶玉は嘘をつく?』第1回分担です。
ずっと火曜サイクルでやってきましたが、都合により日曜に変更したいと思います。
もちろん予定ですので、その前後のアップでOKです。

▼日程
 入力予定日  9月30日(火)
 確認予定日 10月14日(日)
 次回分担日 10月21日(日)

▼分担
1  sui01a P 2 L 1~P16 Last 陵    → kouno
2  sui02a P17 L 2~P22 Last 恵子   → 陵
3  sui03a P23 L 1~P27 Last 宏海   → 恵子
4  sui04a P28 L 1~P34 L 3  へできち → 宏海
5  sui05a P34 L 4~P39 Last きょうこ → へできち
6  sui06a P40 L 1~P46 L 4  たみのすけ→ きょうこ
7  sui07a P46 L 5~P51 Last サムケン → たみのすけ
8  sui08a P52 L 1~P57 L 2  まさこ  → サムケン
9  sui09a P57 L 3~P62 L 5  noir   → まさこ
10 sui10a P62 L 6~P67 Last ウミネコ → noir
11 sui11a P68 L 1~P72 Last こもも  → ウミネコ
12 sui12a P73 L 1~P77 Last kouno   → こもも

◇『サンタクロースは雪のなか』 アラン・ブラッドリー著/古賀弥生訳
近刊案内(2012年11月以降の刊行予定)とのこと。バックショー荘で撮影があり、ドタバタするようです。今、『水晶~』はAmazon中古で400円くらい。この『水晶~』が終わる頃に購入すれば『サンタクロース~』も安くなるだろうけど…。

思い出の食べ物。
小さかった頃、母親がイカを大量に酢漬けにしてくれたことがありました。すごくおいしかったです。海の幸は縁遠い環境でしたので、安く手に入ったのだろうな。
それと、東京の友人宅でご馳走になったマグロの醤油漬八丈島バージョン。何だかもうあまりのおいしさに夢中で食べました。その友人は北海道のイクラご飯にはまってました。(淮)

£:『人形~』第6回見直し

淮さんのユーザアバター

前回の『パイは小さな秘密を運ぶ』は校正から戻ってきて、只今手直し中です。結果は近日中に報告します。

さて、1週間遅れてしまいましたが、ningyo06c をアップします。

1- 7 かんは゛んむすめ     → 1- 7 かんは゛ん□むすめ
3-17 かしゅ          → 3-17 かしゅ・
  ※P345L8 「バラッド歌手・コメディアン」
4-10 (第1指示符をトル)あなた → 4-10 あなた
  ※P345L-6 てびきP66<処理>。(この原本ではほとんど使ってないです)
51-11 いたの。」        → 51-11 いたの」
  ※P369L4
58-17 まと゛し゛きいの     → 58-17 まと゛しきいの
  ※P372L-1 Yahoo辞書参考
60- 8 はんは゛いほと゛の    → 60- 8 はんは゜いほと゛の
  ※P373L-6 「ティーカップ半杯」自信があるわけではないのですが、「*杯」で広辞苑などを検索すると「*ん杯」は「PA」読みであること、『NHKことばのハンドブック』の「杯」の数字の読みは「3ばい」以外は「はい」か「ぱい」であることなどから。
65- 7 (6)Na(6)N(6)O:    → 65- 7 (6)Nano:
  ※P376L5 「NaNO3」、理科記号の大文字符は最初だけ
84- 7 すひ゜っとふぁいあに   → 84- 6 すひ゜っと□ふぁいあに
  ※過去データに合わせて
103-12 うすく゛らか゛りの    → 103-12 うすくらか゛りの
  ※広辞苑参照
113- 9 なまた゛って       → 113- 9 せいた゛って
  ※P400L7 「生だってそう」、直前に「死」あり
114- 5 にらあか゛        → 114- 5 にあらか゛
  ※P400L-5 「ニアラ」
120- 4 こけおと゛し       → 120- 3 こけ□おと゛し
  ※P403L-8
124-12 しゃし゛□(acknowledgement)と 124-13 しゃし゛(acknowledgement)と
  ※P407L3 空きスペースが15マスになりますが、行移しはなしで。基本的に行移しは最後にやりたいと思います
130-14 うぇすとみんすたーて゛わ、 → 130-14 うぇすと□みんすたーて゛わ
  ※P410L9
133-18 おおや□ひろこ(右寄せ)  → 133-15 (25マス目から)おおや□ひろこ
  ※すみません、単なる好みです
P413L-7 と P413L-4 原本通りの空行を入れました
136- 5 あーもんと゛□しゅーて゛  → 136- 7 あーもんと゛しゅーて゛
  ※P414-7 アーモンド臭
138- 7 11さいに□して      → 138- 9 11さいにして
  ※P415L-7 彼女は11歳にして化学方程式を理解し
138- 9 化学反応式は前作『パイ~』P20L-1を参考。行末の(6)の点の位置だけ変更
  ※P415L-6 
143- 3 じじつを(とあるは゛っかり → 143- 2 じじつを□(とあるは゛っかり
  ※P417L-5 挿入のカッコ扱いにしたいが?
145-14 しょーけいか゛       → 145-13 と゛ーけいか゛
  ※P418L-2 「憧憬」、原本は初版を利用、ルビがありました

▼たみのすけさん
「ウィジャボード」ですがWikiで調べたら何と「コックリさん」のことでした。

▼ウミネコさん
「あーもんどしゅー」、あらっ?と思ったら2箇所あった内、1箇所は切れたままでした。

▼noirさん・kounoさん
>今朝は11度という涼しいというよりちょっと寒げな朝でした。

ウソだよね?
でも涼しくなるウソだな(笑)。

▼まさこさん
>これから設定などがちょっと大変なんだろうな~主人が…^m^

点訳環境の設定、うまく行ってます?
私もそのうちと思うけど、すごく不安。
プラスワン設定は、みのりさんが詳しかったような。私はWin8にはしないと思うし。

▼こももさん
P400L7 「生だってそう!」、今回大笑いした箇所でした!何か悲しいことがあったら思い出してね。(淮)

ouija_board.jpg
コンテンツ配信