アーカイブ - 10月 2014

10月 24th

姫:hime225Aアップします>ハッチーさんへ

みあーたさんのユーザアバター

ハッチーさん、こんにちは。hime225Aをアップしますので、よろしくお願いします。

実はハッチーさんの担当するp180で、「天羽羽斬」のルビが「あめのはは(haha)きり」になっているのですが、調べたらどんなにがんばっても「あめのはば(haba)きり」しか出てこないんですよね。過去にもルビで痛い目をみているので、「はばきり」採用してみました。

寒すぎてホットカーペットを出したら、もれなく猫が寄ってきます。枕代わりに使われて、重くてたまらない・・・。

  みあーた

舟:a-024aアップします>ukiukiさん

Mandyさんのユーザアバター

ukiukiさん、こんばんは。

a-024aの確認、よろしくお願いします。

寒い一日でしたが週末はまた暖かくなるとか。気温の変化で体調を崩さないようにしないと。

♪Mandy~

姫:hime224Aアップ致します>こももさん

ハッチーさんのユーザアバター

こももさん、こんにちは。

hime224Aをアップ致しました。確認のほどよろしくお願い致します。

今日はとても寒いですね。足元が冷えて電気カーペットを敷きたいくらいです。暑い暑いと騒いでいたのがうそみたいです。

舟:a-28aアップします>紫陽さん

恵子さんのユーザアバター

紫陽さん こんばんは
ファイルをアップしましたので確認をお願い致します。

今日は寒いです。
11月下旬の寒さだそうです。(寒い筈です)

        恵子

姫:hime221Aアップします>愛さん

まる丸さんのユーザアバター

愛さん、こんばんは、hime221Aをアップしましたので、
ご確認のほど、よろしくお願いします。

気持ちよい秋晴れの1日でしたが、朝夕は冷えますね。
明日は寒くなりそうです。きょうは暖かくして寝ることにします。
         ~まる丸~

舟:a-019aアップします>宏海さんへ

まさこさんのユーザアバター

宏海さんへ

こんばんは。

a-019aをアップします。

よろしくお願いいたします。

    まさこ

10月 23rd

姫:hime220Aアップします>紫陽さんへ

愛さんのユーザアバター

紫陽さん、こんにちは。

hime220Aをアップしましたので宜しくお願いいたします。

急にお寒くなりました。猫どころか人間もコタツがほしいです。
お風邪を召さぬようお過ごしくださいませ。

千:02sen017bアップします>ウミネコさん、まさこさん

ひなたさんのユーザアバター

ウミネコさん、まさこさん、こんにちは。
02sen017bをアップします。

2-18 なく□なって、 → なくなって、
「行くあてもなくなって」。自信がないですが、続けるほうではないかと思います。

5-12 □□「じぶんの → 「じぶんの
前の行と同じ段落のようです。

6- 7 数1564(ひとごろし)、 → ひとごろし(数1564)、
これも自信がないんですが…発音しているのは「人殺し」のほうでしょうから、てびきP128(3)の「説明」に当たるかと思います。
この語呂合わせ、これからシェイクスピアの名前を聞くたびに思い出しそう…。

6-11 ごろあわせで → ごろ□あわせで
表記辞典にありました。

7-14 かんぼーつきの → かんぼーづきの
以前入力したファイルで直していただいたので、そちらに合わせました。

他に、5-18「たんじょーどし」、私は「たんじょうねん」と読んでました。
発音したことはないですが…。
それから性差別は「せい□さべつ」なんですね!勉強になりました。

きのうは雨で寒かったですが、今日は晴れて日の光がぽかぽかです。
洗濯物もよく乾きそうです。

舟:a-032aアップします>フータンさん

萌さんのユーザアバター

フータンさん、こんにちは。

a-032aをアップしますので、よろしくお願いします。

特に意を用いた個所は、「一」と「壱」ですが、この「一」は宏海さんとのぐさんのコメントも参考にしながら、更に下記資料を参考に点訳者挿入符を入れました。

典拠は、横浜の点字学習を支える会発行の『視覚障害者の漢字学習 常用漢字2136字総索引集』の漢字タイトルです。

「一」は「漢数字のイチ」
「壱」は「金壱万円のイチ」

見出しの「いちごん」は仮名ですが、「一言もない」は漢字を使っていますので、「1ゴンモ ナイ」としています。

私の後ろの flwerageさん、宏海さんの箇所も同時点訳していますが(後日比較に利用)、この「一」が多く出て来ますので、その最初の「一」の取り扱いに腐心しました。

ー萌ー

書名について

奈緒さんのユーザアバター

皆さん、こんにちは

今更でお恥ずかしいのですが、「書名」について教えて下さい。

最初に小さな活字のことばがあり、続いて大きな活字で書かれている場合、すべてが「書名」(副題でなく)でよろしいのでしょうか?

具体的には、今回の場合『稽古長屋 音わざ吹き寄せ』で、出版社の公式HPには「書名(カナ)ケイコナガヤ オトワザフキヨセ」となっています。

表題紙は、「けいこながや□おとわざ□ふきよせ」でよいのでしょうか?

ついでながら別の例も探してみました。
『みるみる人間関係が良くなる 相談の法則』
『機械計算法シリーズ 流体の力学計算法』

どちらも前半は小さな活字で、色を変えたり枠囲いしてあります。
このような場合も全体を書名として、つづけて書くのでしょうか?

アドバイス宜しくお願い致します。

 奈緒

コンテンツ配信