アーカイブ - 6月 5, 2014

姫:hime115Aアップします>まる丸さん

ハッチーさんのユーザアバター

まる丸さん、こんばんは!
hime115Aをアップ致しますので確認宜しくお願い致します。

『古事記』の引用部分は、『古事記』(小学館新編日本古典文学全集)『古事記事典』(おうふう)などを参考にしました。

原本p115に「出ぬ」とありますが、「で」が落ちたものとして補いました。

データアップ前の最後の確認をしている最中にパソコンがフリーズしてしまい焦りました~~。
いつもに増して心臓ドキドキです!

姫:hime111Aアップします>みあーたさん、愛さん

nazunaさんのユーザアバター

みあーたさん、愛さん、こんばんは。
hime111A アップします。

迷った箇所は以下の二点です。

1.年若い → としわかい
とし□わかい かな? とも思いましたが、表記辞典にも「年取る」などが続けて書かれていましたので、続けました。

2.一手 → 1て
「最初の一手」とありましたので、将棋などの「手」と同じ使い方だろうと判断し、数字を用いました。

愛さん、確認よろしくお願い致します。

梅雨入りした地域も多いというのに、今年はまだまだ寒い夜があり、毛布が手放せません。やはり今年は冷夏でしょうか。涼しいのはうれしいけれど、菜園のトマトやナスが震えてないかと心配です。

姫:hime114Aアップ>konecoさん

まる丸さんのユーザアバター

konecoさん、こんばんは。
hime114Aをアップしましたので、よろしくお願いします。

梅雨に入りましたが、きょうはそれほどの雨量はなく、
急に涼しくなりました。暑かったり、寒かったり、
体調管理が難しいです。
       ~まる丸~

姫:hime113Aアップ>こももさん

konecoさんのユーザアバター

こんばんは。

hime113Aをアップします。
こももさん、よろしくお願いします。

7-18 すせりでて
「進り」を「すせり」とは読まないので「てびき」p127(2)にあたると思うんですが、「すせり(すすむり)」だと意味不明だし、「すせりでて(すすみでて)」だと原文と違うし、迷いながらルビだけ拾いました。

激しい雨音をイヤホンでシャットアウトしています。聴いてるのは、先日観てきた『アナと雪の女王』の
Let It Go(25ヵ国語Ver.)
http://www.youtube.com/watch?v=6Qk5Fc1Vdqk
みんな澄んだ声で素晴らしいけど、松たか子、いいなー♪
___koneco~(=^--^)

姫:hime119Aアップ>秧さんへ

みあーたさんのユーザアバター

秧さん、こんにちは。hime119Aをアップしますので、よろしくお願いします。

出雲大社に行ったこと、ありますか? 私は小学生の頃に家族旅行で行きました。巨大な社の中に、見上げるような巨大な大国主命らしきお人形が立っていて、なんじゃこりゃと思った記憶があります。それしか記憶にないのに、いまネットで画像を探しても全く見当たりません。夢だったのかしら。

   みあーた

姫:hime120A>みあーたさん

愛さんのユーザアバター

みあーたさん、こんにちは。

hime120Aをアップしましたのでご確認のほど宜しくお願いします。

敬遠しがちな古代史もこのくらいくだけたストーリーとなると
親しみやすいですね。

高円宮家の典子さまと、出雲大社の宮司の千家家のご長男さまとの
婚約内定というニュースにからんで、大国主神に仕えた天穂日命が
千家家の祖だとか伝えていましたが、この本と結びつけていっそう
点訳が楽しくなりました。
良い本を探してくださってと感謝いたしておりまする。

  愛

りり:『リリエンタールの末裔』再度のチェックお願いします>淮さん

Mandyさんのユーザアバター

淮さん、こんにちは。

T・エディタで分冊個所を決めるのに試行錯誤し、bseが完成してからBESで分冊し直しました。両者の比較はしてありますが、気づかずにどこかいじっているかもしれません。

お忙しいところお手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

♪Mandy~

りり:『リリエンタールの末裔』校正結果

Mandyさんのユーザアバター

みなさん、こんにちは。

「間違いではないですが少しだけ」ということでご意見をいただきました。

p.89L15 顔認識  かお□にんしき
「この言葉の扱いはルール化できませんが」読みやすさを考慮して。

p.92L7 脳外傷法  のー□がいしょーほー
「脳□活動」「脳外傷」とするのは妥当で「脳外傷」の法だから続けていいのですが、架空の法で馴染みがなく読みづらいということです。

医学用語の切れ続きについて次のように説明してくださいました。

医学的、国語的には根拠が薄弱であり、便宜的な決め事程度のことです。日点委でも医学用語の扱いは議論の大きなテーマで、いちおうの規準はまとまったのですが1語1語について「なぜあける?なぜつづける?」と問えば、明確な答えはありません。「病名はつづけ、症状はあける、という人もいますが、「心不全」のように、症状が病名でもあるケースは多く、
そもそもなぜ症状と病名であけたりつづけたりするのかという理由はあいまいです。

p.189L3 あなたが伝記を書こうとしているその人
そのひと→その□ひと
「ここは空けるのが一般的。『そのもの ずばり」というような『そのもの』を続けるから、「『その人』も続けなければいけないという考えもあるかと思います。しかし、そうなると拡大解釈が過ぎるのでは?」

読み返してみて、「その人」はp.186L3の「ハリソンさん」を指していると解釈しました。

○短編集なので作品を途中で切らない方がいいかと思い、第2巻に「マグネフィオ」と「ナイト・ブルーの記録」を詰め込んでしまい本文だけで180頁を超えてしまったら、やはり「紙の本を想定すると分厚すぎる」ので全4巻が均等になるよう分冊し直しました。

--------------------------------
SFを読むのは久しぶりだったそうで、お楽しみいただけたようです。一番面白かったのは「マグネフィオ」とのこと。みなさんはいかがでしたか。私は「リリエンタールの末裔」の結末でドキドキし、「幻のクロノメーター」が未知の生命体とのファーストコンタクト物であることに気づいてからは、ワクワクしながら読み進めました。

不慣れなまとめ役におつきあいいただき、ありがとうございました。

♪Mandy~

姫:hime116Aアップします>ハッチーさん

紫陽 さんのユーザアバター

ハッチーさん。

はじめまして。116Aのファイルを添付いたしますので、よろしくお願いします。

あいかわらず首を捻り、うなり続けて、エイヤッ!とアップしましたので、間違えているような気がします… 

「柵全体」は区切るのかしら?続くのかしら? わかりませんでした。とりあえず切ってしまったのですが。

コンテンツ配信