アーカイブ - 3月 29, 2015

時:alf04aアップ>サムケンさん

へできちさんのユーザアバター

サムケンさん、こんばんは。
alf04aをアップしましたので、ご確認お願いいたします。

金曜日くらいからとても暖かになりました。
まだ3月なのに、こんなに暖かくていいのかな?という感じです。

へできち

時:alf03a>へできちさん

淮さんのユーザアバター

へできちさん、こんにちは。
alf03aをアップしますのでよろしくお願いします。
何だか、迷うデータよりこういうまちがっちゃいけないデータの方が緊張するような気がします。

3月も残すところ2日。
それにしてもサクラへの道のりはまだまだ遠いです。(淮)

飲:「私の戦争体験」第1回アップします>紫陽さん、淮さん

Mandyさんのユーザアバター

紫陽さん、淮さん、こんばんは。

「私の戦争体験」第1回のaファイルをアップします。
紫陽さん、ご都合のいい時に確認お願いします。

タイトル】戦後70年特別企画 私の戦争体験  第1回
【著 者 名】山藤 章二
【掲 載 誌】小説現代2015年2月号
【発  行】2015年2月1日
【ファイル】senso1・78頁
【内  容】戦後70年を迎えて、当時の戦争体験を各界の著名人はどのような言葉で記し、残すのか。第1回目は山藤章二氏が執筆。「戦争をとらえた写真は何万、何十万もある。その中で最も私の目をくぎ付けにした」写真とは――。

写真については本文で詳しく説明されているので、原本p.31下段8~9行目のカッコ内は省略しました。

p.27上段、「現代(いま)」のような漢字とルビの意味がほぼ同じものはルビのみにしました。

p.40上段 つらい余談(三)の後ろの棒線は削除しました。

幼稚園のころのことだと思うのですが、物乞いをする傷痍軍人を何度か見たことがあります。白い服を着て歩道に座ってアコーディオンを弾いていました。

♪Mandy~

時:alf07a>フータンさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、フータンさん。

alf07aをアップしましたのでご確認よろしくお願いいたします。

枝垂桜もソメイヨシノも一気に満開になり街のあちこちが淡いピンクに包まれています。

☆ゆう☆

時:少し遅れます>きょうこさん

恵子さんのユーザアバター

きょうこさん こんばんは

この時期、年度末でちょっとバタバタとしています。
申し訳ありませんがファイルのアップが少し遅れます。
急いで仕上げますのでそれまでお待ちください。
よろしくお願い致します。

恵子

劇:『ドローセルマイアーの人形劇場』2回目見直し

Mandyさんのユーザアバター

みなさま、こんにちは。

『ドローセルマイアーの人形劇場』2回目の見直しです。
ご意見がありましたら、お願いします。

原本のページのみ記します。

p.81L8 「会っているよう気が」
「会っているような気が」の誤植と判断し、「な」を補いました。

p.84L7,12 みみなしで→みみ□なしで
表記辞典の「さけ□なしで□1しゅーかん□すごす」と「さけなしでー」を参考にしました。

p.97L6「追うようして」
「追うようにして」の誤植と判断し、「に」を補いました。

p.112L11 ひらいた→あいた
蓋はあけたりしめたりするような気がするので。複数の国語辞典の【あく】に「蓋があく」という用例がありました。

「明日」の読みは「あした」に統一しました。

最後に作者紹介を入れました。

150頁程度で1巻におさまりそうです。

♪Mandy~

時:alf01aアップします>まさこさん

萌さんのユーザアバター

まさこさん、こんにちは。

alf01aアップしました。

当地は、桜もまだまだ。昨日は気温も上がり、そろそろかと
思いつつも、今日はぐっと冷えこみ、まだ先になりますね。

ー萌ー

時:alf06aアップします>ゆうさん

たみのすけさんのユーザアバター

ゆうさん こんにちは!

alf06aアップしましたので確認のほど宜しくお願いいたします。

何処も彼処も桜が満開?です。やっと暖かくなったようですが朝晩は結構冷えます。

       たみのすけ

SM:次の本の準備をお願いします。

悟空さんのユーザアバター

シンシア・ビクターの3冊目も確認作業に入り、すぐに次の本に入りそうです。
次の本は、以下に記載したとおりです。
http://basingroom.com/node/8084

初回は「そのドアの向こうで」二見文庫です。

参加条件に同意される方のみご参加ください。
自動継続とはなりませんので、参加表明をお願いします。
タイトルヘッダーは「SM:」です。

【参加条件】
入力終了後、確認作業を目視で2回以上行える方。
入力が完了しましたら、必ず原本との目視での突き合わせを2回以上行います。
他の方のデータを確認する場合も同様です。

音声装置での確認は回数に入れません。
自動点訳ソフトで入力したファイルとの照合は確認とはみなしません。

確認ファイルをアップする際は、「**さんの**を確認しました」と記載していただきます。

                       悟空

コンテンツ配信