アーカイブ - 7月 13, 2014

龍:『春の庭』アップ致します

ハッチーさんのユーザアバター

皆さん、こんばんは!
『春の庭』アップ致します。
ご確認宜しくお願い致します。

【タイトル】春の庭
【著 者 名】柴崎友香
【掲 載 誌】文学界 平成26年6月号
【発 行】 平成26年6月1日
【内容紹介】 行定勲監督によって映画化された『今日のできごと』をはじめ、なにげない日常生活の中に、同時代の気分をあざやかに切り取ってきた、実力派・柴崎友香がさらにその手法を深化させた最新作。
離婚したばかりの元美容師・太郎は、世田谷にある取り壊し寸前の古いアパートに引っ越してきた。あるとき、同じアパートに住む女が、塀を乗り越え、隣の家の敷地に侵入しようとしているのを目撃する。注意しようと呼び止めたところ、太郎は女から意外な動機を聞かされる……
いつもの街の中に、気づかなかった「時間の流れ」や「暮らし」の歓びが浮かび上がります。

内容的には、う~~~ん、何とも表現出来ません。 
この手の本をあまり読んでいないことに気付かされました。  

以下の漢字の読みに迷いました。
・「描く」「開く」
どちらも読みを統一しても良いのかな?とも思ったのですが、文脈に応じて読んでみました。
読み方に個人差があるかなぁ~とも思いますので、一任致します。

・「鶏」
正確に読めば、「にわとり」なのでしょうが、「鶏の唐揚げ」ですので、「とり」で良いかな~と。
こちらも一任致します。

一人で1冊点訳したのは何年振りかのことで、この分量ではお宝ボロボロかもしれません。
編集に必要な諸々は、カンニングさせていただきました。
お手数をお掛けするかと思いますが宜しくお願い致します。

飲:群像7月号「創作合評」の確認お願い

淮さんのユーザアバター

群像7月号「創作合評」の確認お願いです。

【タイトル】創作合評(第460回)
【著 者 名】堀江敏幸・諏訪哲史・平野啓一郎
【掲 載 誌】群像2014年7月号
【発  行】2014年7月1日
【内  容】
堀江敏幸・諏訪哲史・平野啓一郎による、第151回芥川賞候補2作の創作合評。「春の庭」柴崎友香(文学界6月号)、「あの水色の家の中を覗いてみたい。街に積もる時間と記憶の不思議を掬い上げる170枚」。「吾輩ハ猫ニナル」横山悠太(群像6月号、第57回群像新人文学賞・小説部門当選作)、「日本語と中国語を巧みに扱い、言語(ことば)の自明を狂わす新感覚小説。選考委員絶賛の受賞作!」

今回の無知、「子規」が「ホトトギス」とは!絶句…。

実は、群像7月号は違う小説が目的で手にしました。たまたま末尾の方に芥川賞候補2作の講評があるのを目にして、矢も盾もたまらず…。
平野啓一郎氏の語りは、大昔、翻訳小説の文章がこむずかしくてわかりづらい(こなれてないと思ってた)ことを思い出させてくれる内容でした。(淮)

龍:どっち確認しましょうか

みあーたさんのユーザアバター

淮さん、こんにちは。やっと宿題に目途がついた感じです。
さて、中国語サポーターの方々の助けがくるまでのあいだ、『メタモルフォシス』か『マダム・キュリー』の確認をしようと思うのですが、どっちから取りかかった方がいいですか? どちらの内容も読み終わっています。淮さんの評価がまさかの「SM>卵」だったので、先にSMのほうをやったほうがいいのかな、と。

読んでいないのは当確かと思われていた『春の庭』だけ。どうしようこれだったら。

   みあーた

猫:『吾輩ハ猫ニナル』疑問点

みあーたさんのユーザアバター

龍のみなさん、こんにちは。いろいろ言い訳しつつ、やっとひと区切りつきました。とりあえず末尾にaをつけてデータをつくり、以下に疑問点を書き出しました。中国語の発音、書き下し、中国文化?など、いろいろあります。皆様のお知恵をお貸し下さい。
疑問点が解消されてのちに-bファイルをつくって、どなたかに確認していただこうと思っています。
ちなみに、本編のあとに選評を抜粋でいれました。

===========================

「吾輩ハ猫ニナル」こういう方針。

・日本語を学ぶ中国人を読者に想定しているが、漢語のすべてをカナで表現できるわけではない。
・漢字(中国語)と同じ意味の漢字(日本語)に関してはルビがなかったりもするので、統一感のある区別ができない。
・漢字で書かれているがルビがなく素直に読んでも意味不明の言葉は、あて字と思った方がスムーズに読める。これを無理に漢字一字一字にばらしても、読み手にはわからないだろうと思われる。
・旧かなも現代かなに直すという点訳ルールのため、十分には表現できないのは仕方ない。

疑問点といいわけなど。

3マス目から書かれたものは囲み線で囲み、2マス目から書かれたものは前後を行あけしました。

1.p10下段最後「天山路と馬当路」は「てんしゃんろと ばとーろ」?

2.p15下段最初 「90后」を「じうりんほう」とだけしたのは、注釈の最初に「90後」とあるため。

3.p15下段中央 「游不在遠 何山則霊」 の書き下しを教えてください。
ちなみに一行前の「山不在高 有仙則霊」はネットで調べて「やまは高きにあらず 仙あれば則ち霊なり」としました。

4.p15下段最後 消防常識は書き下し文にできますか? 数個で挫折しました。

5.p16下段漢語 「同一个世界 同一个夢想」は北京オリンピックのスローガンということなので「ひとつの世界 ひとつの夢」でいいのかな?

6.p18上段 「馬到成功」は「馬 成功に到る」?

7.p18下段 「命運的に相逢ってしまった三毛と球は」のくだり、最初のうちは「球(ボール)」とルビにならったが、そのうち「ボール」ではなんとも語呂がわるくなってしまったので、途中から「たま」としましたが、ところによって使い分けました。

8.p19下段最初 「快楽分享、大白兎」って大白兎のキャッチフレーズとか? 書き下せますか?

9.p20上段最初 漢字で書かれたほうは、書き下せばその下のひらがなになる(はず)なので、読めないというか読んで意味不明な漢字は省略しました。

10.p22上段2行目 「夏芙佳(シャアフウジャー)」は人名なのですが、ということは「しゃあ□ふうじゃー」と切っていいのでしょうか。

11.p22上段中央 「凸」は「とつ」か「でこ」しか読めないならまだ「とつ」のほうがまし?

12.p22上段後半 「好基友(ホモダチ)」の注釈にいきなり「基(ジー)は男性同性愛者のこと」とあるので、どうにか本文中にも「ジー」を入れたいのですが、どう発音すればいいですか?

13.p22上段最後 「鴨子(ヤーズ)」、「やーず」だけでは意味不明になってしまうけれど「鴨子」を「おうし」と読んでもやっぱり意味不明なので、「の」を補って「かもの□こ」としてみました。

14.p22下段 「午后紅茶」も商品名としては「ごごのこうちゃ」なので、「ごご□こーちゃ」ではまずいかと。

15.p22下段最後 テレサ・テンの歌「但願人長久」の書き表し方がさっぱりです。きっと中国語読みでいいと思うのですが、どんな感じになりますか?

16.p25上段中央 「黄帝(フワンデイ)」は「フワンデイ」か「フワンディ」か??

17.p29下段前半 「喜羊羊(シイヤンヤン)」は羊が主人公のアニメだということはわかったのですが、名字と名前? それとも一続きに書いていい?

18.p33上段会話最後 「祝?(なんじという字)一路平安」の中国語の発音を教えてください。もしくは「気をつけてね」とか「いってらっしゃい」とかという意味(だと想像するのですが)を書いたほうがいいのかしら。

19.p33下段前半 「機身」にはルビがないのですが、意味から「きたい」としてみました。

20.p34下段 「革命尚未成功、同志仍須努力」の書き下し文は「革命はいまだ成功しておらず、同志はなお努力すべきである。」でいいのでしょうか。

21.p40上段電気店のシーン 日本語にすると何なのか・・・??? 「電脳=コンピューター」「筆記本=電子手帳?」「手機=ケータイ」「相機=カメラ?」「攝像機=ビデオ?」「電視=テレビ?」「音箱=スピーカー?」「打印機=プリンター?」「掃描機=スキャナー?」

22.p40中央 「鮮紅な虞美人」は「せんこうな」という日本語はあるけれど、「まっかな」のほうがいいかなと。

23.p40下段 「脳袋」の読み方がわかりません。とりあえず「のうたい」としましたが、中国語にこのようなニュアンスの言葉があるのでしょうか。

24.p43上段最後から下段最初 「没貨」と「有貨」、まったくわかりません。意味としては「品がない」のと「ある」のだとは思うのですが、とりあえず日本語にはないので、中国語での意味と発音を教えてください。

25.p45上段中央 「崋山(フアシアン)」のルビが「ファシアン」なのか「ファシアン」なのか教えてください。

26.p51上段中央 「后年」にはルビがないのですが、調べると「再来年」の意味だということがわかりました。「ごねん」では意味不明なので「さらいねん」としました。

27.p52下段中央 「?(なんじという字)媽的」を日本語で書き表せないので、中国語での発音を教えてください。

28.p105下段最後 「天生我在必有用 千金散尽還復来」(李白)の書き下しを教えてください。とりあえずネットのブログにあった「天が与えた我が才能は必ず用いられる
銭など幾ら使い果たしても、また戻ってくるさ」を入れてみたのですが、ちょっと砕けているでしょうか。

29.p110下段最後 「山崎健」の読み方がわからないので「やまざき けん」としました。

   みあーた

2巻から仲間に入れてください>みあーたさん

satouさんのユーザアバター

みあーたさん こんにちは。

はじめまして satouと申します。BASING ROOMにお世話になっています。

ライトノベルの部屋を拝見しました。書店で点訳している本を見ましたら私にも出来そうな感じがしましたので、2巻からお仲間に入れていただけませんか。3巻もついでに買ってきました。

隣の家に丁度本の内容と同じ年頃の孫がいまして若い子の気持ちも解るかもしれませんね。
私こと点訳が好きでBASING ROOMにいれていただきましたが、PCは最低限しか解りませんのでよろしくお願いいたします。
 satou

コンテンツ配信