アーカイブ - 3月 8, 2015

劇:dros16bアップします>サムケンさん、Mandyさん

恵子さんのユーザアバター

サムケンさん、Mandyさん、こんばんは
dros16bをアップしました。

間違いという訳ではありませんが、この場合「あした」と読みたいなと思い、原本後半にも出てきますので、そちらの方のも参考に見せて頂きました。
皆さん「あした」になっていましたので、手を入れさせて頂きました。

2-11 あす、→ あした、
3-18 あすにて゛も →  あしたにて゛も

恵子

劇:dros12b>Mandyさん、まさこさん

きょうこさんのユーザアバター

Mandyさん、まさこさん、こんばんは。

dros12aを確認したので、bファイルをアップします。
旧 2- 6 つけてるんじゃ□なくて、□これわ
新 2- 6 □つけてるんじゃ□なくて、□これわ、
以上、1箇所だけ訂正しました。

>原本 p.81-8(点訳頁 p.3-14) 会っているよう気がしてたんだ。 
>とありますが、もしかしたら、「会っているような」かとも思いましたが、
私もそう思いましたが、そのままです。

このところ、雨がよく降りますね。雨ごとに暖かくなっていくのでしょうか。

きょうこ

俺:ore338Aあっぷします>みあーたさん

きょうこさんのユーザアバター

みあーたさん、こんばんは。

遅くなりました。ore338Aをアップします。確認、よろしくお願いします。

暖かくなったり寒くなったりと衣服の調節が大変です。もう少し、お彼岸までですかねえ。

きょうこ

飲:連載エッセイ確認のお願い

Mandyさんのユーザアバター

淮さん、皆さま、こんにちは。

始めるのは今月末か来月になりますが、「小説現代」2015年2月号から始まった「戦後70年特別企画 わたしの戦争体験」を点訳したいと思います。

いろいろな人が執筆するようで1回目は山藤章二さん、2回目は森村誠一さんです。1回目は点訳で80頁前後ではないかと思います。戦争体験者がだんだん少なくなってしまい、このような特集は今年が最後かもしれません。

どなたか、よろしくお願いします。

♪Mandy~

劇:dors22b アップしません>Mandyさん、恵子さん

萌さんのユーザアバター

Mandyさん、こんにちは。

恵子さん、ご苦労様でした。

修正ありませんので、bファイルアップしません。

続く時計台も入手ずみですので、よろしくお願いします。

ー萌ー

劇:dros17bアップしません>きょうこさん、Mandyさん

へできちさんのユーザアバター

きょうこさん、Mandyさん、こんにちは。
dros17aを拝見しましたが、修正個所はありませんでしたので、Bファイルはアップしません。

昨日、枕を探しに出かけたのですが、たくさん種類があってビックリでした。形、素材、高さなど選ぶのが大変ですよね。まあ最終的には好みってことになるのでしょうけど。

へできち

劇:dros18bアップしません>フータンさん Mandyさん

たみのすけさんのユーザアバター

フータンさん Mandyさん こんにちは!

dros18aは綺麗なファイルでしたのでBファイルはアップしません。

雨続きで寒い毎日です。暖かい春が待ち遠しいです。
どうぞお体お大事にお過ごし下さいませ。

        たみのすけ

劇:dros15b>Mandyさん、宏海さん

淮さんのユーザアバター

Mandyさん、宏海さん、こんにちは。
dros15bをアップします。

1-18 いぇーて゛∥しゅたっとて゛ → いぇーて゛しゅたっとて゛
3- 2 ころを → ころの□ことを
  ※原本版違いの可能性あり?

3- 5 くらいなー□ふぇるす → くらいなーふぇるす

「イェーデシュタット」と「クライナーフェルス」の件、Mandyさんにお任せと思いつつ、自分ならどうするかちょっとまじめに考えてみました。

Q&A第2集
・日本語としての意味のまとまり→「シュタット」と「クライナー」が微妙
・地名辞典→架空の地名
・原綴りの切れ続き→ドイツ語だと多分両方続けるような。ただドイツ語の性質としてほとんど続いてますが…
・上記に当てはまらない場合は続ける

あと、『アルフレートの時計台』では、「イェーデシュタット」は20回くらい出てきて、「クライナーフェルス」は出てきてないようでした。
ドローセルで「イェーデシュタット」は7回くらい。

『アルフ~』の20回で躊躇しましたが、これらの傾向から7:3で両方続けるに傾きました。もっとたくさん出てきていたら切りたくなったと思います。
というわけで、迷った末、2カ所を続けるにしてしまいました。(淮)

追伸
余談ですが、たまたま知人に「たてまつる」の切れ続きのことを質問したときに教えてもらったことがあります。「そうろう」を切ってもいいことになったのは、源氏物語で「そうろう」を続けていると1行に収まらないことが多々あったからだそうなのです。そこでつくづく原本によって処理は違ってもいいのだと思ったのでした。

コンテンツ配信