アーカイブ - 12月 2012 - ブログエントリ

日付
  • すべて
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
タイプ

12月 25th

Kindle Paperwhiteが届きました

悟空さんのユーザアバター

 予定より2週間ほど早くKindle Paperwhiteが送られてきました。

 家電量販店でも容易に入手可能と言うことで、キャンセルする人が多かったのでしょうね。

 大きさの比較です。左からiPad(659g)、iPadミニ(308g)、Kindle Paperwhite(207g)、iPod touch(103g)。

 Kindle本は1冊購入すると、Kindle以外の端末にも配信されます。以下の画像は同じ本を表示しています。文字の大きさは自由に変えられるので、それぞれの端末で読みやすい大きさにしています。

k01.jpg

 
 前評判どおり、紙に書いて有る文字を読むような感覚で読めますし、文字の大きさが変えられるので、文庫本の小さな文字を読むのは苦痛と言う世代にピッタリですね。

 明るさは24段階に変えられますが、明るい所ではライト無しでOK。真っ暗な所でも適切な明るさに設定すれば快適に読めます。

 左がライト無し、右が最高の明るさ。
 

k02.jpg

 
 レビューを見ると、「重い」と言う意見が多いのですが、少し厚めの文庫本程度の重さ。これが重いと言う人は500gも有る以下のような本は持ち上げるのも苦痛でしょう。しかし、これもKindle本なら207グラムしか有りません。

hon.jpg

 
 Kindle Paperwhiteは名前のとおり白黒のディスプレイなので、当然カラーは駄目。色の付いた本や図版の多い本などは全く向きません。

 左がiPadミニ、右がKindle 

k03.jpg

 
 動作はiPadなどと比べると、かなりモッサリした感じ。スルスルとページを繰ると言う事はできませんね。ページが変わると一瞬前のページとダブったようになりますし、数ページごとに白黒が反転します。これはコミックの場合は頻繁で、ピンチアウトしても反転しますので、コミックには向かないと思います。

 小説類を読む道具としては素晴らしいのですが、問題はKindle本が少ない事。読みたい本がKindle本になっていないのでは宝の持ち腐れです。

 では、自炊した本をKindleに転送したらどうかと思って試してみました。いろいろ工夫をすればもっと読みやすくなるのでしょうが、全く使い物にならないと言うのが感想です。

 「断捨離」と言う本を自炊して、iPad、iPadミニ、Kindleに転送してみました。

k04.jpg

 
 やはり、自炊本はiPadのようなタブレットで無いと駄目ですね。以下は、iPadミニで「断捨離」を見たものです。
 i文庫HDと言うアプリを使って読んでいます。右開き・左開きの設定や、余白のカットができるので、画面を有効に利用できます。 

k05.PNG

 

12月 9th

なんでもかんでも本になる

悟空さんのユーザアバター

 自炊にはまって、家に有る本はみんなPDFファイルにしているのですが、自分で作ったテキストファイルも立派な本になります。

 PDFファイルと違って、テキストファイルは設定で文字の大きさを変更できるので便利です。

 ここの書き込みをコピペしてみました。タイトルは「天」にしました。

 これをiPadに転送して読んでみます。電子書籍リーダーは、「i文庫HD」と言うアプリを使っています。Dropboxにファイルをコピーし、iPadのi文庫HDのアプリでファイルを見ると転送されていますのですぐに読む事ができます。(Wifi環境が必要です)

 自動的にこのように表紙ができています。
 

ten.jpg

 文字を長押しして辞書を開いたり、Webを閲覧できたりできます。これは結構便利かも。
 

ken.jpg

 「ワンコ」と言う文字を長押ししてGoogle検索してみました。
 

wan.jpg

 横書きで作ったテキストファイルでも縦書きで表示する事ができます。でも、アルファベットや数字はこのようになるので、この場合は横書き表示の方がいいですね。
 

tate.jpg

コンテンツ配信