アーカイブ - 2021

12月 6th

石:ishi010a アップします>きょうこさん・淮さん

SATOYAnさんのユーザアバター

きょうこさん・淮さん、今日は。
初回のデータ、アップします。
確認作業、よろしくお願いいたします。

語句「後の」「他の」の読みに今回も悩みましたが、フォーラムでの今後の扱いを注視したいと思います。

< SATOYAn >

石:ishi002aアップします>Mandyさん

まみさんのユーザアバター

Mandyさん こんにちは

ishi002a アップします。
また、こちらでもよろしくお願いします。

   まみ

石:ishi010a アップします>きょうこさん・淮さん

SATOYAnさんのユーザアバター

きょうこさん・淮さん、今日は。
初回のデータ、アップします。
確認作業、よろしくお願いいたします。

語句「後の」「他の」の読みに今回も悩みましたが、フォーラムでの今後の扱いを注視したいと思います。

< SATOYAn >

石:ishi005aアップします>HiRoさんへ

やまべえさんのユーザアバター

HiRoさん、こんにちは
ishi005aをアップしますので、ご確認のほどよろしくお願いします。

先日、私の住んでいる地方の新聞の読書ナビに、この本が取り上げられていました。このシリーズはとても、売れているそうです。やりがいを感じますが、とくに後半部分は私に点訳できるのか?と、今から少々不安になっています。HiRoさん、はじめ皆様のご指導をよろしくお願いします(と今から言っておきたいです!)

石:ishi020aアップ致します>みのりさん。

サムケンさんのユーザアバター

 みのりさん。

 ishi020aを
 添付いたします。

 ご確認のほど宜しくお願い致します。

 難しかったですから、いっぱいお叱りを
 頂くのでは。心配しております。

             <サムケン>

石:ishi003aアップします>まみさんへ

satukiさんのユーザアバター

まみさん、おはようございます。
ishi003aアップしますので宜しくお願いします。
<satuki>

名古屋城木造天守閣模型を作る(81)

悟空さんのユーザアバター

北面、南面の唐破風を作ります。

467.jpg

468.jpg

唐破風の破風板を2ミリ厚のシナベニヤで作ります。

469.JPG

470.JPG

3枚貼り合わせて作りますが、一番手前の板に裏甲を貼り付けます。
2ミリ厚のスチレンボードを湾曲させて接着します。

471.JPG

残り2枚の板を貼り付けます。

472.JPG

シナベニヤで懸魚を作り、破風板の下に貼り付けます。

473.JPG

474.JPG

木の薄板で八双金具を作り、貼り付け、金色の塗装を施します。

475.JPG

裏甲と破風板を濃いグレーで塗装します。八双金具の部分は塗料を少し拭き取り、うっすらと金色が見える状態にします。
最後に、大小の葵の紋を金色でペイントします。

476.JPG

屋根の部分を綠色にペイントします。

477.JPG

5ミリ幅に切った片面段ボールを裏甲の上に貼り付け、小クギを埋め込み、綠色にペイントします。

478.JPG

出窓の上の屋根板を唐破風より少し小さく切り抜きます。

479.JPG

破風板の裏に、5ミリ角の棒を接着します。棒の両端に2ミリの間隔を空けて1ミリ角の棒を接着します。

480.JPG

2ミリ幅のスリットは2ミリ厚の板を強固に接着するためのものです。

481.JPG

破風板を接着します。

482.JPG

棟木と棟木を支える支柱を一体で作ります。
2ミリ厚の板に細木を貼り付けます。

483.JPG

棟木の部分を綠色にペイントします。
2ミリの間隔を空けて、2ミリ角の細木が貼り付けて有りますが、このスリットに屋根が入ります。

484.JPG

485.JPG

唐破風の屋根の裾の部分に細木を貼り付けます。
下から眺めて屋根裏が見えないように、スチレンペーパーを貼り付けておきます。

486.JPG

屋根を接着する部分に凹凸があると接着力が弱くなるので、余分な片面段ボールを剥がします。

487.JPG

棟木の先端に取り付ける鬼飾りを作ります。

488.JPG

棟木を接着し、先端に鬼飾りを付けます。

489.JPG

厚紙を屋根の形に切り抜き、貼り付けます。

490.JPG

491.JPG

片面段ボールを屋根の形に切り抜き、貼り付けます。

492.JPG

棟木と屋根の接する部分に1ミリ角の細木を接着します。

493.JPG

4カ所できあがりました。

494.JPG

正面から眺めたところ。

495.JPG

下から見上げたところ。

496.JPG

次は北面・南面の千鳥破風を作ります。

ア:24out024bアップします>直治郎さん、ウミネコさん

こももさんのユーザアバター

 直治郎さん、ウミネコさん、こんばんは。
 少し早いのですが、bデータをアップさせていただきます。

今回、量が多かったので、久しぶりに比較ファイルで打ち出したものを使って下に移しました。もしかして、直治郎さん、自分でチェックする前のデータをアップしたのかな?と、思ってしまった。(私が時々やるので(;^_^A)

4- 2 □と゛ー□したら → と゛ー□したら
5- 9 かを☆□うめて → かおを□うす゛めて
7- 6 かおを□うめて□いた。 → かおを□うす゛めて□いた。
* 「顔を埋める」の時は「うずめる」ではないかと思います。
11- 7 あるた゛ろー、□おまえわ →あるた゛ろー。□□
11-13 かを☆ → かおを
12- 3 なか゛れた゛し → なか゛れた゛し、
14- 3 ほっといて□くれっ。 → ほっといて□くれ。
15- 9 いっけんの□かちか゛□ある。 → 1けんの□かちか゛□ある。
* 「一見」…かなでいいのかと思いましたが、調べると数字のような気もしてきたので、とりあえず変更させていただきました。
16- 8 □□めーとる(ますたー) →  □□「めーとる(ますたー)
16-18 『へ゜りかん』 → 〈へ゜りかん〉
* ””のところですが、通常<>で入力するような気がするので、変えちゃいました。
17-11 いちは゛んの□うりものわ → 1は゛んの□うりものわ
* ここもいつも悩む「一番」ですけど。
18- 5 あいそーの□いい → あいその□いい
20- 4 かたす゛ける□あいた゛、 → かたつ゛ける□あいた゛、
20- 8 さぎょーじょーを → さぎょーじょを
* 「作業所」の読み、調べましたが、「しょ」「じょ」どちらでもOKみたいです。 長音符だけ消しました。

 勢いで、普段だったら修正入れないところも、問題提起のために修正しちゃってます。ウミネコさん、よーくご確認のほど、よろしくお願いします。直治郎さん、変えちゃってごめんなさい。

石:ishi008aアップします>恵子さん

こももさんのユーザアバター

 恵子さん、こんばんは。
 データ、アップします。
 確認、よろしくお願いします。

 最近、立て続けにオンライン配信でコンサートを自宅でみる機会がありました。コロナでなくても、もともとチケットが当たらないコンサートばかりなので、オンライン配信をやってくれたので見ることができました。オンラインの配信であっても、やっぱり客席にお客さんがいるほうが、より感動するんだなあとしみじみ思いました。

12月 5th

SM:第177回配当(12月4日)

悟空さんのユーザアバター

カレンダーが残り1枚になってしまいました。
カラープリンタで自作したものですが、結局高くつくので来年分は既製品に戻しました。

では、

ULT_212.BSE 430P4L~432P2L   satou   すばるん
ULT_213.BSE 432P3L~433P末    すばるん  satou
ULT_214.BSE 434P~435P末    kouno    flowerage
ULT_215.BSE 436P~438P1L    あさか    kouno
ULT_216.BSE 438P2L~440P1L   satuki    直治郎
ULT_217.BSE 440P2L~441P末   flowerage   satuki
ULT_218.BSE 442P~443P末    Mandy    サムケン

の確認をお願いします。

flowerageさん、

オミクロン株が話題になっていますが、まだどんな性質なのか全然わかっていませんね。
非常に危険なものかも知れないし、毒性が弱いものかも知れません。
あと2週間ほどすれば、大まかな事がわかると思いますが、大山鳴動して鼠一匹の可能性もかなり有るのではないでしょうか?

直治郎さん、

>今週インフルの予防注射を打ってきました。
>今年は、今までと違い少し痛かったです。

打ち手の技術のせいでしょうか?
私は全く痛くありませんでした。

コンテンツ配信