アーカイブ

10月 2nd, 2014

千:第27回分担表

ウミネコさんのユーザアバター

それでは、第27回分担表です。

下記ファイルの確認をお願いします。

               (入力者)
1.02sen006a 30P1L~35P3L (ひなた)   サムケン
2.02sen007a 35P4L~39P末 (Mandy)    ひなた
3.02sen008a 40P1L~44P末 (ゆう)    紫陽
4.02sen009a 45P1L~49P末 (サムケン)  Mandy
5.02sen010a 50P1L~55P1L (紫陽)    フータン
6.02sen011a 55P2L~59P末 (ひなた)   flowerage
7.02sen012a 60P1L~64P末 (フータン)  ゆう
8.02sen016a 80P1L~84P末 (ゆう)    ウミネコ

ようやく気候もよくなってきたので、出かけてみようかという気になり、近くの、と言っても車で1時間ほどですが、日帰り温泉に行ってきました。
最近はいろいろなんですね。何だか勝手がわからずウロウロしちゃいましたよ。
ロッカー室で着物を脱いで、温泉内だけを歩ける温泉着(?)に着替え、風呂場に行くとまたそこに脱衣場があるんです。
ロッカー室でどこまで脱ぐのかが問題で、どうも下着にまでなるのが正解のようなんですが、はじめ全部脱いじゃって、慌てて下着を付けました。

 (ウミネコ)

10月 1st

姫:hime217Bアップ致します>みあーたさん、nazunaさん。

サムケンさんのユーザアバター

  みあーたさん、nazunaさん。

 hime217Aを確認させて頂きました。

 下記の箇所を変更して
Bファイルを添付いたします。

旧ファイル:hime217A.bse
新ファイル:hime217B.BSE

2- 4
2- 5 <空行>
    本文P126L16以降は空行でした。
    是により、以降1行ずつずれます。

2- 6 みち□みちて
2- 7 みちみちて
    一語として扱いました。

4- 8 してやられる。
4- 9 して□やられる。
    <表記辞典>P154を参照しました。

4-14 おとたかく
4-15 おと□たかく
    <音高く>単純に二語と判断しました。
    是により、以降二行ずつずれます。

5- 4 こーひ゛、□ふしょく<行替え>こ゛こ く、□ししょく□ぎゃくき、□ちょーしょく□3000、

5- 6 おーひ゛、□ふしょく<行替え>5こく、□ししょく□ぎゃくき、□ちょーしょく□3せ゛ん、
    <赤頭黄尾>で<赤>を<せき>としましたので、対する<黄>は<おー>としました。
    <五穀>は五種類の穀物を意味するのではないかと思い数字を使いました。
    <三千>は<てびき>のP20を参照しました。
   この三項目は全くの根拠なしです。間違って居ましたらご免なさい。

7- 4 しい□する
7- 6 しいする
    一語の動詞とするか、<てびき>P48、備考2を採用するか
   何れにしても、続けても良いかな。

7- 7 おーし゛た゛と
7- 9 みこた゛と
    本文P27等のルビに従いました。

8- 2 「そこまて゛
8- 4 「‥‥‥□そこまて゛
    本文P130L9の行頭は<「……>でしたよ。

8-11 やまたのおろちの
8-13 やまたの□おろちの
    一族の名前のようですが、区切っても良いかな。

8-16、 「ほ゛くわ
8-18、 「しもへ゛わ
    此処だけ現代語表記とも思えませんでしたので。
    第一巻のP115には古事記の引用文で
    <あ>のルビが有るのですが、文体が異なりますので
   採用しませんでした。
     11-6(11-8)も同じです。

 一寸、悩みどころの多いところで
 相変わらずのお任せで申し訳ありません。

  よろしくお願いいたします。
                  <サムケン>

姫:hime212Bコメントのみ>みあーたさん、ハッチーさん 

愛さんのユーザアバター

みあーたさん、ハッチーさん、こんにちは。

hime212A 拝見しました。

修正箇所のないお見事なファイルでしたので、
コメントのみです。よろしくお願いいたします。

みあーたさん、いろいろとご苦労さまです。
迷ったところは例の「夫のルビ」ですが、
以前に、みあーたさんがサビエへのアップはⅠ、Ⅱ巻
そろってからと、お書きになっておられましたので、
ルビは第Ⅰ巻の初出だけで、あとは省略でよいのかと
思っておりました。

ざっと見ですが、Ⅰ巻 Ⅱ巻 Ⅲ巻 Ⅳ巻にもルビあり、
Ⅴ巻にはないようですが、P122には「妻」が出ます。

ゆえに、各巻ごとに初出はルビ付きのほうがよいのかと、
迷いはじめました。 ここは長丁場ですので統一して
くださると有難いかなとおもいました。
ご指導のほど宜しくお願いいたします。

姫:hime215B アップなし>みあーたさんへ

紫陽 さんのユーザアバター

みあーたさん、おはようございます。

215A、お宝、見つかりませんでしたのでBファイルはアップしません。

戦国医政物語ー生を思うように死を思え の確認お願いします。<淮さん、奈緒さん

匿名ユーザさんのユーザアバター

奈緒さん、淮さん 今日は。

 またお世話をかけますが4話をアップします。
 物語はまだ完結しないようです。
 お忙しいとは思いますがお時間のある時で結構ですので、確認よろしくお願いします。

タイトル:生を思うように死を思え
著  者:岩井三四二
掲 載 誌:オール読物平成26年9月号
発  行:平成26年9月1日
内  容:いい脈ではない。遅い上にあさく、浮いている。
 手をはなし、ふくれている腹を押す。板のように硬い感触が返ってくる。
 診立ては腎虚だが、腎ばかりではなく、肝も心も弱っている。気血ともに陰の極みだ。
  (本文冒頭より抜粋)

千:02sen005b>ウミネコさん、flowerageさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、ウミネコさん、flowerageさん。

02sen005aを拝見し、1点変更しました。

6-7 ぼんえっとが
6-7 ぼんねっとが

迷った箇所があります。
原文P27L16「はあい。」のルビの部分。ルビの場合、字の大きさが同じになるので初めて知る言語では「んでいよ」とそのままなのか「んでぃよ」となるのか。わからない時はどうしたらいいのでしょうか?

日中は真夏並みでしたが朝夕はやはり秋ですね。涼しくなりました。

☆ゆう☆

千:02sen002bアップしません

flowerageさんのユーザアバター

ウミネコさん

サムケンさんの02sen002aを拝見しましたが修正箇所はみつかりませんでした。bファイルなしです。いつものことながらお見事です。

きょうの朝刊におせちの通販の広告が載っていました。びっくりしましたが、お正月まで3か月、あっという間に経ってしまうのでしょうね。

                           -flowerageー

舟:辞典の使い方

のぐさんのユーザアバター

辞典の使い方が出来たのでおまけに付けておきます。これを見てもらえばわかると思いますが、「くうき」などを墨字表記にするのは見出し語の配列を変えないためです。

千:02sen004bアップしません>フータンさん、ウミネコさん

Mandyさんのユーザアバター

フータンさん、ウミネコさん、こんにちは。

02sen004a、変更点はありませんのでbファイルはアップしません。

昨日、今日と昼間は夏のような陽気ですが、扇風機をしまいました。今年の夏は短く、あまり暑くなかったような気がします。

♪Mandy~

9月 30th

烏丸:第11回分担発表

HIROBUさんのユーザアバター

ルヴォワールの皆さん こんにちは
烏丸:最終回です。分担量は3ページといつもより少ないです。
また、いつものように最後は私は参加しませんですm(__)m

では第11回分担です。
====================
入力締切目安:10月14日(火)
確認締切目安:10月28日(火)
今出川分担発表:11月25日(火)

krs  範囲                入力    確認(敬称略)
068 P290-上段-L2 ~ P292-下段-LAST きょうこ → ゆう
   「勝ちやないやろ。~

069 P293-上段-L1 ~ P298       koneco → きょうこ
   「あたしが何を~

070 P299-上段-L4 ~ P302-上段-L1   サムケン → koneco
   終わった。~

071 P302-上段-L2 ~ P305-上段-L1   紫陽 → サムケン
   「あ?」~

072 P305-上段-L2 ~ P308-上段-L3   秧  → 紫陽
   「虎の威を~

073 P308-上段-L4 ~ P311-上段-LAST  ゆう  → 秧
   「どうしました~  ささめき哉。
====================

分担確認のコメントと共に、次の今出川ルヴォワールへの参加が可能かどうかの連絡をしてください。
本の購入状況も合わせてお知らせくださいませ。

そうそう、秧さんのコメントを読んでアマゾンを覗いてみました。
書名だけだとヒットしませんが・・・
今出川ルヴォワール 講談社BOX 
と入力すると出てきました。
ここのアマゾンから購入の際はそうやってください。

では宜しくお願いします。

HIROBU

コンテンツ配信