アーカイブ - 8月 2, 2018

豚狸:『01もりへいく』

まさこさんのユーザアバター

淮さん、こんばんは。

EDLデータを添付します。

   まさこ

俺:ore1227Bアップ致します>みあーたさん、satouさん。

サムケンさんのユーザアバター

  みあーたさん、satouさん。

 satouさんの
 ore1227Aを
確認させて頂きました。

 下記の箇所を変更して
Bファイルを添付いたします。

旧ファイル:ore1227a.bse
新ファイル:ore1227B.BSE

4- 3 としした□すき?」
4- 3 とししたす゛き?」
  悩みましたが<年下が好き?>だと区切るのが正解と思いますが、
  <年下好き>の気質だと続けた方が良いかな、二行ほど前に
  <お兄ちゃん気質>がありましたので。

4-16 <おにいちゃん>は前行に入りました。
   これにより以降の行数がズレます。

4-16 と□は゛かりに、
4-16 とは゛かりに、

5- 7 3かく□すわりの
5- 7 3かくす゛わりの
    迷いました。年寄りは濁り言葉になる傾向があるようです。

6- 8 せ゛ん□せ゛ん
6- 8 せ゛んせ゛ん
  <前前前世>全部つなげてもいいかな????

9-17 うんうんと
9-17 うん□うんと
  迷いました、みあーたさんの「俺の……」データでは
 1~8までは頷く場合は区切って、9のデータでは続けています。
 <うんと頷く>でも通用するので区切りましたが???

10- 7 わん□せっとて゛すからね」
10- 7 わんせっとて゛すからね」
  合わせて5拍でしたので続けました。

10-10 ふかしんに□して
10-10 ふかしんにして
  <不可侵であって>と解釈しました。

10-15 ふしょー□ふ゛しょーなか゛ら
10-15 ふしょーふ゛しょーなか゛ら
   表記辞典6P284を参照しました。
   これにより再度行数がズレました。

12-10 されと゛、
12- 9 されと、
  これは誤植なのでしょうか、<されど>の方が
 正しいような???初版第一刷です。

15-16 ほうれんそう
15-15 ほーれんそー
  <報連相>でしたら長音符でいいかな。

 宜しくお願い致します。
              <サムケン>

楽:stif49bアップします>みのりさん

紫陽 さんのユーザアバター

みのりさん、こんにちは。

stif49aを読ませていただき、1か所だけ修正しました。

9- 3 □□はんはんかな。 → □はんはんかな。(1マス明けに)

よろしくお願いします。

SM: EDG_117をアップします>悟空さんへ

satukiさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。
EDG_117をアップしますので宜しくお願い致します。
熱中しすぎて熱中症?になりませんようご注意を。
<satuki>

俺:ore1224Bをアップします>まみさんへ

satukiさんのユーザアバター

まみさん、こんにちは。
ore1224Aを見させて頂きましたが、迷った所も多々ありますが、下記のように修正しore1224Bとしてアップしますので宜しくお願い致します。

  2-14 「ふははははは□はーちまーん → 「ふはははは□はははは□はー      ちまーん
   (「は」は省略しなくてもよいのでは?)
  6-17 たいみんぐんに → たいみんぐに
  10-3 もっちもっち →  もっち□もっち
   (3拍で切って良いかな)
  10-8 外字wwwww → 外字wwwwww
  10-12 「いってるー! → 「いってるうー!
   この行にもう1か所あり
  10-13 「いってるー! → 「いってるうー!
    (「う」を強調しているような気がするのですが違っていたらごめん    なさい)
  16-6 りある□がちで → りあるがちで
    (芸人の出川哲朗がよく使う言葉で「ガチ」をさらに強調する言葉な    ので続けても良いかなと) 

以上ご確認宜しくお願い致します。
<satuki>

  

血:chig31bアップしません>ふふるさんへ

satukiさんのユーザアバター

ふふるさん、こんにちは。
chig31a見させて頂きましたが、修正する所はありませんでしたので、
bのアップなしです。
<satuki>

血:chig30bアップなしです>satukiさん、淮さん。

紫陽 さんのユーザアバター

satukiさん、淮さん。

chig30aのファイルを読みましたが、修正するところは見当たりませんでした。bファイルはありません。

よろしくお願いします。

俺:ore1229Bアップします>メグさん、みあーたさん

紫陽 さんのユーザアバター

メグさん、みあーたさん。

以下を修正してBファイルとしました。よろしくお願いします。

旧:1229A
新:1229B

旧 1-17 うんうん、
新 1-17 うん□うん、(頷くほうかな)

旧 2-12 つかってないだけなの」
新 2-12 つかって□ないだけなの」

旧 2-13 きまわりない
新 2-13 きわまりない

旧 4- 9 □□と
新 4- 9 □と

旧 5-12 □□うむうむと
新 5-12 □□うむ□うむと (うんうんと同じ?」

旧 7- 3 むうんと
新 7- 3 むーんと (むぅんが原本。迷いましたが)

旧 7- 9 □□みたいな
新 7- 9 □みたいな (文が続いているのかなと)

旧 10- 5 □□と
新 10- 5 □と (一文の中の「?」かなと)

旧 15-15 この□さき
新 15-15 このさき (時間のほうかな)

旧 17- 8 いきつくと、
新 17- 8 ゆきつくと、

迷ったのは、「14- 8 そー■して」です。「そうやって」とも「そして」とも思われて。さわっていません。

SM:EDG_106アップします

ふたりっこsさんのユーザアバター

 悟空さん、こんにちは。
 EDG_106をアップしました、よろしくお願いいたします。
    ふたりっこS

名古屋城木造天守閣模型を作る(17)

悟空さんのユーザアバター

1階屋根を支える梁を着けます
本来は武者走りの上の梁が外に飛び出している部分ですが、飛び出している部分だけを後から着けます。
接着面が小さすぎて、簡単に外れますので接着後に釘の芯を打ち込んで止めます。
釘の芯は、釘隠しを作るために頭の部分をカットした残りを使います。

17-1.JPG

屋根材を等間隔に接着するのは難しいため、写真のようなガイドを作りました。

17-2.JPG

こんな具合に並べていきます。

17-3.JPG

1階屋根が完成しました。
今までは箱が積み重なっただけで城のイメージが全く無かったのですが、屋根を着けると城の雰囲気が出てきました。

17-4.JPG

難しいのは、角の反りの部分です。

17-5.JPG

角の反りを下から見たところ。

17-6.JPG

上から眺めて見ました。

17-7.JPG

次は武者走り上の梁の取り付けです。

コンテンツ配信