新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

アーカイブ - 6月 24, 2023 - フォーラムトピック

SM:第258回配当(6月24日)

悟空さんのユーザアバター

先週見たのとは別の家族。
子供は7羽確認。これぐらい大きくなれば大丈夫でしょう。

kamo.jpg

では、

FAD_215.BSE 445P~447P3L     直治郎    ふたりっこS
FAD_216.BSE 447P4L~448P末    satou    SATOYAn
FAD_217.BSE 449P~450P15L     サムケン   satou
FAD_218.BSE 450P17L~452P末    flowerage   メジロ
FAD_219.BSE 453P~455P1L     やまべえ    flowerage
FAD_220.BSE 455P2L~456P末    kouno    Mandy
FAD_221.BSE 457P~459P1L    ふたりっこS   恵子
FAD_222.BSE 459P2L~460P末   すばるん    ゆう
FAD_223.BSE 461P~462P末    直治郎     てる葉
FAD_224.BSE 463P~464P末    メジロ     サムケン
FAD_225.BSE 465P~467P2L    サムケン    直治郎
FAD_226.BSE 467P3L~468P末    satou    やまべえ
FAD_227.BSE 469P~470P16L     flowerage  すばるん
FAD_229.BSE 472P17L~474P末    Mandy    kouno

の確認をお願いします。

メジロさん、

>フリーモント橋

橋の名前は固有名詞ですので、読みは決まっています。
「錦帯橋」は「きんたいばし」とは読めません。

で、フリーモント橋ですが、こういう橋は実在しません。有るのはFremont Bridgeで、Bridgeを「橋」と訳しているだけです。
ですから、これは適当に読めば良いのですが、大きな橋は「きょう」、小さな橋は「ばし」と読む傾向がありますから、「ふりーもんとばし」で行きましょう。
ただ、ゴールデンゲートブリッジは「金門橋(きんもんきょう)」という名前が定着していますので、「きんもんばし」ではいけません。

flowerageさん、

「天は二物を与えず」は「てんわ 2ぶつを あたえず」です。
「二物」で検索してもわかりませんので、「天」で調べてみてください。
私の点字表記辞典第6版は、221Pに有ります。点訳ナビなどでも調べられます。
ですから、「3ぶつも 4ぶつも」となりますね。

Mandyさん、

図書館には久しく行っていません。
図書館まで行って借りてくる気力が無くなったのですね。

ゆうさん、

まだ梅雨前線がかなり南に停滞していますので、梅雨明けはかなり後になりそうですね。その頃には大荒れの日がありそうです。

やまべえさん、

>オープントゥ/サンダル

私はこの言葉を知りませんでした。
インターネットで調べてみると、「オープントゥ」とは靴のつま先が空いているデザインのことだそうです。
この「トゥ」とは多分「toe(つま先)」の事だと思いますが、発音は「とう」または「とー」で、2拍の語です。「トゥ」は墨字では2文字有るみたいにみえますが、1拍で、「つ」に近い発音です。
バレエのシューズは「トーシューズ」または「トウシューズ」と言いますが、もし「トゥシューズ」と書いて有ったら、発音は「つしゅーず」に近いものになります。
墨字は表意文字で発音の事はほとんど考慮していませんので、かなりいいかげんな表記がたくさん有ります。
ゴルフの「ティーショット」を「ティショット」と書いて有る記事がたくさんありますが、発音は「ちしょっと」に近くなります。でもこう発音するアナウンサーは一人もいません。

で、「オープントゥ」ですが、インターネットで調べると全てこの表記で「オープントー」「オープントウ」は全く有りませんでした。
本来の意味は考える必要は無く、デザインを表す言葉だと考えて「おーぷんとぅ」と書いていただいて結構です。ただ、発音する時は「トゥ」は1泊でないといけません。

SM:FAD_203Bアップします

すばるんさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

ふたりっこSさんのFAD_203の変更箇所はありませんでした。
Bファイルとしてアップします。
よろしくお願いします。

  すばるん

SM:FAD_209Bアップします

やまべえさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは

サムケンさんのファイルFAD_209を拝見しました。
以下の1箇所を変更して、Bファイルをアップします。

3-2(p434 L2) ジミーチュウの → ジミー■チュウの

私の点訳箇所(P343 L-2)にも同じ言葉があり、恵子さんから人名なので「ジミー/チュウ」とするとのご指摘をいただきました。

質問です。
(P434 L2) オープントゥ/サンダル
「ボディガード」は「ボディー/ガード」とするとのことでしたが、「トゥ」はそのまま1拍でよいですか?
迷ったので、サムケンさんの点訳のままで、変更はしておりません。

以上です。よろしくお願いします。

MS:FAD_212Bアップします

直治郎さんのユーザアバター

悟空さん、おはようございます。
flowerageさんのFAD_212変更ありません。
Bファイルをアップします。
よろしくお願いします。
直治郎

SM:FAD_205Bアップいたします。

サムケンさんのユーザアバター

  悟空さん、萌さん。

 萌さんの
 FAD_205を 
 確認させて頂きました。

 変更箇所はありませんでしたので
 ファイル名を変更して
 Bファイルを添付いたします。

 宜しくお願い致します。

           <サムケン>

SM:FAD_210Bアップいたします>悟空さん

てる葉さんのユーザアバター

悟空さん、おはようございます。

ゆうさんのFAD_210.BSEを確認しました。  

修正箇所はありませんでした。そのままBファイルと致しました。
よろしくお願いいたします。

コンテンツ配信