アーカイブ

2月 21st, 2017

千:06sen101bをアップします>satouさんへ

satukiさんのユーザアバター

satouさん、こんにちは。
06sen101aを確認させて頂きました。下記のように修正してアップしますので宜しくお願い致します。

旧ファイル : 06sen101a
新ファイル : 06sen101b

  旧  1-4  どう□なる□ものでも□ない□もの。
  新  1-4  どう□なる□ものでも□ないもの。
    (この「もの」は、はなし言葉で終助詞的に用いられている気が
しますが、どうでしょうか)

  旧  4-3  どっくに□ただずみ、
  新  4-3  どっくに□たたずみ、
 
旧  7-7  もし□そー□なら
新  7-7  もし□そーなら
    <satuki>

忍:『風さそう弥生の夜桜』第4回分担

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。
『風さそう弥生の夜桜』第4回分担です。

以下確認の上、何かありましたらお教え下さい。

▼日程
 入力予定日 3月 6日(月)
 確認予定日 3月27日(月)※3/20は祝日なので
 次回分担日 4月 3日(月)

▼分担
1  kaze047a P114 L1~P116 END Mandy   → きょうこ
2  kaze048a P117 L1~P119 L4  へできち → Mandy
3  kaze049a P119 L5~P120 END 紫陽   → へできち
4  kaze050a P121 L1~P122 END ひなた  → 紫陽
5  kaze051a P123 L1~P125 L5 フータン  → ひなた
6  kaze052a P125 L6~P127 L4  koneco  → フータン
7  kaze053a P127 L5~P129 L1  恵子   → koneco
8  kaze054a P129 L2~P131 L1  satuki  → 恵子
9  kaze055a P131 L2~P132 END サムケン → satuki
10 kaze056a P133 L1~P134 END まさこ  → サムケン
11 kaze057a P135 L1~P136 END たみのすけ→ まさこ
12 kaze058a P137 L1~P138 END 萌    → たみのすけ
13 kaze059a P139 L1~P141 END 淮    → 萌
14 kaze060a P142 L1~P143 END ハッチー → 淮
15 kaze061a P144 L1~P146 L1  keiko   → ハッチー
16 kaze062a P146 L2~P147 END きょうこ → keiko

今回の言い訳は、
ブルゾンちえみ&Austin Mahone&ALRIGHT/THE YELLOW MONKEYのサビ
お時間ある方は、YouTubeでどうぞ。

四十肩ではなく五十肩と言えるようになった日々あり、手首の腱鞘炎あり、ギックリ腰あり…。大昔は背中の腱鞘炎もありました。
皆さんお元気そうですが、炎症経験はありましたか?

それでは、よろしくお願いいたします。(淮)

忍:『風さそう弥生の夜桜』第3回見直し

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。
『風さそう弥生の夜桜』第3回見直しです。
Cファイルを添付します。

▼変更箇所
6 - 6 1と゛に
6 - 6 いちと゛に
  ※P81L-6 一度に何万両

14- 2 あきんと゛か゛
14- 2 しょーにんか゛
16-11 あきんと゛か゛
16-11 しょーにんか゛
  ※●前言撤回!(このまま押し通すと傷口が拡がりそうな気がして) 最後を見て下さい。

28-10 ゆーやけの□もと、
28-10 ゆーやけの□した、
  P99L3 konecoさん説で。

>ルビの多い子ども向けの本なのに、ここにルビがないのは「した」と読ませたいから? という気もしました。

<商人>
3原本の「商人」を改めて並べてみたとき、「あきんど」と読ませたいときだけルビを振ってるとの思いが強くなりました。小学生用の国語辞典では「あきんど」の見出しはありましたが、漢字欄は空白でした。

『風さそう弥生の夜桜』
P85L1 藩の商人(ルビなし)が
P85L3 呉服商人(ルビなし)
P86L-1 商人(ルビなし)が小判を
P88L-4  商人(ルビなし)が運んでいる小判の刻印
他は「行商人」のみ。

▼「商人」の読み(再掲)
『月夜に見参!』(カッコ内はルビ)
P33  商人(あきんど)言葉
P36  行商人(ぎょうしょうにん)風
P114 べつのものを商(あきな)う商人(ルビなし)のふり

『火の降る夜に桜舞う』
P20 行商人
P69 商人(あきんど)になるためではない
P69 商人(ルビなし)をさぐりに行ったのだ → あきんど
P70 材木商人(ルビなし) → しょうにん

P147 大坂の商人(ルビなし) → あきんど
P148 ふつうに商人(ルビなし)がする → あきんど
P148 商人(ルビなし)がふつうにすること → あきんど
P148 商人(ルビなし)がしていたのなら → あきんど
P149 大名の国家老が商人(ルビなし)の家に → あきんど
P149 商人(ルビなし)に忍びのつてはあるまい → あきんど
P151 大坂の大商人(ルビなし)が → おおあきんど
P191 上方の商人(ルビなし)がつるんで → あきんど

以上(淮)

菜:resipi1701aアップします>淮さん

恵子さんのユーザアバター

淮さん

レシピの1月分が出来上がりました。
今月は美味しそうなパンの耳のレシピがありましたので見出しを少し工夫しました。

淮さんのレシピで1か所手を入れさせて頂きました。
P66-6 こーさんか□さよー → こー□さんか□さよー

一つ確認させていただきたいのですが
P104-18 『だい!□ほねてん』と1マス空けで良いですよね。変換するとちょうど行末に来ますので確認をと思いました。

「バルミューダの電気ケトル」ですが、今回「その他」に入れることにしましたが、良かったでしょうか?

【タイトル】料理レシピ集2017年1月
【掲 載 誌】毎日新聞他
【発  行】平成27年2月
【ファイル】resipi1701・109頁
【内  容】レンコンのサーモンばさみユズ風味・キノコともちのみぞれ煮・もちのミルク煮あずき添え・ゴボウの甘酢漬け・サーモンと春菊のゴマ油風味・コマツナとジャコのふりかけ

恵子

2月 20th

嘘:『目隠し鬼の嘘 上』第5回分担

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。
『目隠し鬼の嘘 上』第5回分担です。
上巻の最終分担ですので、下巻の用意をお願いします。

言い訳ですが、毎度の遅刻申し訳ありません。
大まかなCデータは先週のうちに(Bファイル合本前に)できているし、分担表も作成してあるのですが、最後の調整でいつも遅刻してしまうのです。この最後の調整が鬼門です。

▼日程
入力予定日 3月 5日(日)
確認予定日 3月19日(日)
次回分担日 3月26日(日)

▼分担
1  usj50a P278 L1~ P283 L2  へできち → 紫陽
2  usj51a P283 L3~ P288 L5  satuki  → へできち
3  usj52a P288 L6~ P292 Last ふふる  → satuki
4  usj53a P293 L1~ P297 Last 萌    → ふふる
5  usj54a P298 L1~ P303 L1  こもも  → 萌
6  usj55a P303 L2~ P307 Last 恵子   → こもも
7  usj56a P308 L1~ P313 L2  Mandy   → 恵子
8  usj57a P313 L3~ P318 L4  宏海   → Mandy
9  usj58a P318 L5~ P322 Last サムケン → 宏海
10 usj59a P323 L1~ P328 L2  フータン → サムケン
11 usj60a P328 L3~ P333 L4  たみのすけ→  フータン
12 usj61a P333 L5~ P338 L1  きょうこ → たみのすけ
13 usj62a P338 L2~ P342 Last 紫陽   → きょうこ

著名人との遭遇で印象深いできごとはありますか?
東京近辺にお住まいですと、結構おありでしょうかね。

私はほとんどないのですが、ン十年前、空港で遭遇した小林幸子。ほっそりと可憐な姿だったのがギャップ(?)っぽかったです。
カーリングで活躍している選手の中に、5年くらい顔を見ていた方がいるのですが、新聞の顔写真だと別人で全然わかんな~い。

以上、引き続きよろしくお願いいたします。(淮)

嘘:『目隠し鬼の嘘 上』第4回見直し

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。
『目隠し鬼の嘘 上』第4回見直しです。
(BASEページは、Bファイルを合本したページ数です)。
尚、Cファイルを添付します。
ご確認よろしくお願いします。

▼以下変更点
7-12 いちは゛んた゛ろーと
7-12 1は゛んた゛ろーと
  ※P211L2

17- 9 ひらいて
17- 9 あいて
  ※P217L7 「ドアが開いて人工的な明かりが差しこむと」、悩みは尽きず、以下共々「あく」で押します。
下巻P96L5 彼の持っている鍵で玄関ドアが開いたときに確認がとれた。
下巻P184L4 助手席のドアが勢いよく開き、がりがりに痩せた少年が出てきた。
下巻P274L1 三回めで戸枠が粉々になり、勝手口のドアが勢いよく開いた。

45- 3 めうまの
45- 4 めすうまの
46- 9 めうまを
46- 9 めすうまを
47-11 おうまを
47-11 おすうまを
  ※すみません。ここは個人的に。辞書引きすると、ほぼ「めうま」とは思いますが、以下のような事例もあります。(「めうし」なら抵抗ないのですが。あと童話なら「めうま」でもしかたないかと…)
 タイトル 育成馬と繁殖用雌馬の飼料計算
 タイトルよみ イクセイバ ト ハンショクヨウ メスウマ ノ シリョウ ケイサン.
 責任表示 日本中央競馬会競走馬総合研究所 編.

56- 3 は゛しょを
56- 3 は゛しょわ
  ※P241L-5 「場所は」

65- 4 して、
65- 4 して
  ※P248L-7

97-13 と゛ーして
97-12 と゛ー∥して
  ※P268L-6 「なぜ」・「どうやって」のどちらにも置き換え可と思いましたので、切ることにします。

<その他>
・「12すとりーと」の件。前回よくわからないながら続けました。Mandyさんの

>全部日本語で12番街なら当然続けるし、12thストリートだったら切るかなと思うのですが…。

で、もう一度調べ直しました。原書は「Bodega 12th Street」。辞書引きすると以下のような事例があったのと、原文中に「BXII」のような表記もあるので、引き続き続けるで処理したいと思います。(この事例って説明になるでしょうか、Mandyさん?)

12th graders 12年生
12th cranial nerve paresis 第12脳神経不全麻痺

・セントポーリアの件。ローズマリーのことが頭にありました。?と思って調べてみると以下のように。なるほどこれは気がつきませんでした。

1891年 ドイツ人フォン・セントポール男爵がウサンバラ山地でセントポーリアを発見し、ドイツに住む父を通じてハノーファーのヘレンハウゼン王立植物園へ送った。植物園長ヘルマン・ヴェンドランドにより新属新種として記載され、発見者の名前に因んで Saintpaulia ionantha と命名された。

以上、何かありましたら、コメントよろしくお願いします。(淮)

骨:3巻・第1回&第2回まとコメ

みあーたさんのユーザアバター

見直していますが、ほとんど手を入れる箇所がないです。ご意見ありましたらお願いします。

【hone301】
1-12 えいのす□と゛のわ□すて゛に□ゆきかた□しれす゛と□なられ、
1-12 えいのす□と゛のわ□すて゛に□ゆきか゛た□しれす゛と□なられ、
*「行き方知れず(ゆきがたしれず)=行方不明」という言葉があるようです。

【hone307】
7-12 あの□やしょくの□ひとみに、
7-12 あの□よるいろの□ひとみに、
*「夜色」の読み方は「よるいろ」とさせていただきました。

【hone317】
5- 2 おもいやり□ふかくて。
5- 2 おもいやりふ゛かくて。
*好みで変えさせていただきました。

   みあーた

2月 19th

飲:「マクシム50の箴言」第6回アップします>ukiukiさん

ウミネコさんのユーザアバター

淮さん、ukiukiさん、こんにちは。

「マクシム50の箴言」第6回をアップします。
よろしくお願いします。

【タイトル】日本人が耳をふさぎたくなるマクシム50の箴言 第6回
【副  題】エッセイ―教養としてのエスプリ
【著 者 名】鹿島茂
【掲 載 誌】小説NON 2014年9月号
【発  行】2014年9月1日
【ファイル】maxime6a・20頁
【内  容】パスカル① 「幸福」について
 今回から、パスカルの箴言。人間の幸福についての考察です。
 「人間はすべて幸福になろうとしている。これには例外がない。・・・これこそ、ありとあらゆる人間のありとあらゆる行動の動機であり、首を吊ろうとする人もまた例外ではない」

 (ウミネコ)

SM:第40回配当(2月18日)

悟空さんのユーザアバター

2月も残すところ10日。春一番も吹いた所が有りますね。春は目の前です。

では、

STA_135.BSE 273P~275P1L      あーさと   ふたりっこS
STA_136.BSE 275P2L~277P2L     紫陽     萌
STA_137.BSE 277P3L~278P末     すばるん    宏海
STA_138.BSE 279P~280P末      サムケン    直治郎
STA_139.BSE 281P~283P1L      kouno     flowerageみじゃ
STA_140.BSE 283P2L~284P末     宏海     みじゃ
STA_141.BSE 285P~286P末      あさか    Mandy
STA_142.BSE 287P~288P末      flowerage   みのり
STA_143.BSE 289P~290P18L      Mandy     恵子
STA_144.BSE 290P19L~292P末     みのり    あさか
STA_145.BSE 293P~294P末      みじゃ    サムケン
STA_146.BSE 295P~296P末      PARAGON    紫陽
STA_147.BSE 297P~299P1L      紫陽     メジロ

の確認をお願いします。

                      悟空

2月 18th

SM:STA_134Bアップします<紫陽

紫陽 さんのユーザアバター

悟空さん。

あさかさんのSTA_134ファイルを確認しました。

以下を修正してBファイルとしました。

1-13 ひらいたが → ひらいたが、(読点あり)

2-10 はなし□しましょー」→はなしましょー」(動詞の「話す」と思いました)

3-10 はなし□しましょー」→はなしましょー」

よろしくお願いします。

コンテンツ配信