飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

konecoさんのユーザアバター

ukiukiさん、こんにちは。

春ですねぇ~
と油断してると三寒四温にガツンとやられますが。

連載第七回、アップします。
以下、いろいろ。

原本p347「金時鐘」
国会図書館:きん/ときしょう(雑誌タイトルの一部に)
Wikipedia:キム/シジョン  きん/ししょう
コトバンク:きん/じしょう
地元図書館蔵書データ『猪飼野詩集』の著者名:きん/じしょう
迷いましたが、ネットでは『猪飼野詩集』の著者名「キム/シジョン」で紹介されているものが多かったので、これを選びました。

原本p348上「現場・大阪」
並列の中黒以外は省略することになった4版に従いました。「言い換えの中黒」には違和感アリアリだったし、該当するかどうか迷うこともあったからスッキリ!

原本p349上「4月の物語」の歌詞
字幕ごとにスペースが入っていると思い、詩と同じ考え方で、明らかに文章の切れ目と思われるところ以外は繋げました。

原本p349『月はどっちに~~
映画タイトルかどうかは別として、一つの文章の中では「…」「…」の間は(「…」内が言葉か文章かに関わらず)1マスあけという4版に従いました。これもスッキリ!

最後の((しゃしん))部分は前回と違いますが、終了線まで収めたかったので。

お時間のあるときによろしくお願いします。

【タイトル】見えざる日本の難民 第7回
【著  者】木村元彦
【掲 載 誌】すばる 2019年3月号
【発  売】2018年2月6日
【ファイル】nanmin_07・44頁
【内  容】
なぜ、彼ら彼女たちは日本にいるのか。ひいてはなぜ、私たちは知らなかったのか。そしで、まるで現在のシリアのようにすべての武装勢力が民間人を殺害しているという状況下から逃れて来た人をなぜ守れなかったのか。現在も続く入管や難民の問題はまさにこの問いに立ち返るところから考えなければ答えは出ないであろう。

Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

konecoさん こんにちは

今年は雪解けが早くて…春かなと思っていたら今日午後また雪でした。と言ってもさらっと汚い雪解けの雪を隠してくれた程度です。でも今日は寒いです。
「難民」ほんとに忘れたころにですね。第7回お預かりします。すばる3月号出てすぐ図書館で解禁にならないうちに気が付いて予約を入れたのですが先約が入っていて2番目になってしまいました。そろそろかなと思っているのですが…少しお時間ください。てびき4版になって中点とカギかっこの件。違和感なくなりましたね。紙質やレイアウトにまだ慣れませんが見やすくなったように思いますね。では

   ukiuki

Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

konecoさん こんにちは
見えざる日本の難民第7回読ませていただきました。
相変わらず厳しい内容ですね。

読ませていただいて気が付いたところ。
3- 6 4、3□じけんの□れきしを → 4、3の□れきしを
8- 3 あらわした□きむ → あらわした□しじん□きむ
42-18 第6回まで最後の区切り線は12マスから10個にしてます
43- 3 だい6かい → だい7かい

どうかな?なのが
? 9-14 ほぼ□ぜろです。→ ほぼ□0です。
(Webナビを見ると「アルコール ゼロ」「収入ゼロ」など0になっているので0かな~)
? 12- 3 (きゃくほん・□こしゅ → (きゃくほん□――□こしゅ
 (ここ中点使えますか?後ろに続く文章から二マス空けは出来ないので棒線ではどうでしょうか)

以上です。
では又次回もよろしくお願いします。
(bファイルアップしません)

   ukiuki

Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

konecoさん こんにちは

追伸です
先ほど田打ち桜さん発信のコメントを見て「難民」の第7回で気になっていたことを思い出しました。
21p16行目の「うまれそだち、」もしかしたら「うまれ□そだち、」だったかな~
過去に出所のはっきりしないメモに
「うまれそだつ」→ 複合動詞
「うまれ□そだち」→ 名詞
と走り書きがあったのですが手元の過去例では続けていたのでスルーしてしまいました。
すみませんがご確認よろしくお願いします。

   ukiuki

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

ukiukiさん、ありがとうございました。
お礼が遅くなりましたm(__)m

いきなりタイトルから間違えるなんてトホホ…

12- 3
墨字の「/」もいろんな意味で使われるので面倒ですよね。
ここは「脚本担当&鼓手担当」つまり兼務の意味なので、並列の中黒に置き換えました。

>「うまれそだつ」→ 複合動詞
>「うまれ□そだち」→ 名詞
終止形なら複合動詞なのは間違いないですが、連用形なら(転成)複合名詞、とは断定できませんよね。

今回は動詞「生まれる」の連用形+動詞「育つ」の連用形、の複合動詞。中止法です(4版p80コラム)。
もし(動詞の連用形が名詞化した転成名詞の)複合名詞なら「母は日本で生まれ育ち」ではなく、「母は日本の生まれ育ち」または「母の生まれ育ちは日本」になるのでは?

それ以外は修正しました。
区切り線はグループによって違うので登録もしないで手作業してますが、あっちでもこっちでも「違うよ」と言われ、混線具合が段々ひどくなっています。

淮さん、こちらでは20度を超える日も出てきて、日当たりの良い桜は三分咲きくらいかな?

最終ファイルアップします。
よろしくお願いします。
 ___koneco(=^--^)。o○

難民7
Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

konecoさん こんにちは

>「脚本担当&鼓手担当」
あっそうか!納得です。思い込みと勘違い私の得意?とするところです。

>「うまれそだつ」「うまれ□そだち」
文法的な解釈これからじっくり勉強します。お手数おかけしごめんなさい。ありがとうございました。

   ukiuki

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

konecoさん、ukiukiさん、お疲れ様でした。
最終ファイルをお預かりします。

すばる2019年3月号が手元にあったので、墨字で「見えざる日本の難民第7回」を読みました。いや、参りました。
TVで済州島の映像を見た記憶があるのですが、観光じゃなくて、北朝鮮の軍事関連の内容でした。検索するとリゾートみたいにありますが、沖縄・・・ですね。

別件、「うまれそだち」。(ukiukiさん、グル点で悩んでたとこです)
手持ちデータが、名詞として使われているのにすべて続いていたのが解せなくて、表記辞典の「うまれかわり」が続いているからなのかな?と。
辞書の見出しに「うまれかわり」は多くありますが、「うまれそだち」はほぼないので、表記辞典はその辺の解釈なのでしょうかね。
とすると・・・、しかたないので、もう一度悩むことにします。

>こちらでは20度を超える日も出てきて、日当たりの良い桜は三分咲きくらいかな?

せっかく路上の雪が融けたかと思ったのに、20センチも降ってしまって、もう何もかも台無し!!(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

ukiukiさん、淮さん、こんにちは。

ううーん日本語は難しい!
あらためて思いますよね。

>沖縄・・・ですね。
まさに! そうですよね。

同じく手持ちデータを調べてみたら、「生まれ育ち」も「生まれ変わり」「移り変わり」も、名詞なのに続けている例がゾロゾロ。

名詞か動詞かは前後の品詞で判断するしかないわけで、単独で区別するのは不可能なんだから、表記辞典も「ウマレカワリ(動)、ウマレ□カワリ(名)」と併記しておいてくれれば良いのにね。

>20センチも降ってしまって
ひぇー{{ (>_<) }}
早く春が来ますように!

 ___koneco(=^--^)。o○

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

ukiukiさん、konecoさんへ
「うまれそだち」の件です。

まだまだ疑問ままなのですが、『ハックルベリー・フィンの冒険 下』に出てきて、さきほど「第4回見直し」に書き込みました。関心がありましたらお読みください。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

淮さん、ukiukiさん、こんにちは。

グル点のコメント読んできました。
ああ、そういう話だったんですね。

ukiukiさん、ごめんなさい。
中止法はすべて転成名詞とは限らない、みたいな、とんでもない勘違いコメントを長々書いてしまいました

手持ち辞書で「生まれ育つ」を見出し語にしているのは大辞林のみで、私なら「まだ熟してないんだな」と即断しそう。

でも、先日、こんなことを言う人がいました。
代表的な辞書の内の一つでも見出し語にしたということは、それが一語としてかなり熟しかけている証。徐々に別の辞書にも掲載されていくだろうから、この先も長く読んでほしくて点訳しているのなら、先取りして一語扱いしておく方が良いのではないか。

その時に話題になったのは確か繰り返し言葉(副詞)でしたが、「代表的な辞書の一部にしか載ってない」じゃなくて、「代表的な辞書の一部が載せざるを得なくなるところまできて、今は変化の最終段階」という考え方に感じ入って「切らない」結論に。
目の前のことしか考えないなんてつまんないですもんね。

ただし、こういう考え方は「今、多くの辞書に載っている」かどうかを基準にしている「表記法」にも「てびき」にも違反しているんでしょうが、読む方はあんまり気にしていない印象もあるので、一冊の中で統一されていればどっちでもいいのかもしれませんね。

 ___koneco(=^--^)。o○

Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:nanmin_07アップ>ukiukiさん、淮さん

konecoさん 淮さん そして ハッチ―さん こんにちは

「生まれ育ち」についていろいろ書いていただき、貴重な参考文献教えていただいたのにコメントできなくてごめんなさい。まだ、きちんと理解できなくて…頭の中がモヤモヤです。霧が晴れるのはいつの日か?まだまだ悩みそうです。もともと文法は苦手。その上もともとない読解力がどんどん衰えて…我ながら悲しいです。この次の点訳・確認の文に「うまれそだち」がないことを祈りつつ…ですが、いろいろ書いていただいたことや「複合動詞レキシコン」をもう少し読み込んでみます。ありがとうございました。

   ukiuki

コンテンツ配信 コンテンツ配信