アーカイブ - 3月 2016

3月 19th

SM:BEH_178B(修正なし)アップします

紫陽 さんのユーザアバター

悟空さん。

フータンさんのBEH_178のファイルを確認させていただきました。修正箇所はありませんでしたので、そのままBファイルとしました。よろしくお願いします。

原本359-12L

~ささやいた。そのとおりよ。「できないわ」

の箇所ですが、「そのとおりよ。できないわ」だろうか? そのとおりよ。と心のなかで思い「できないわ」だろうか? 

千:05sen045aアップします>ウミネコさん

きょうこさんのユーザアバター

ウミネコさん、こんばんは。

05sen045aをアップします。

そろそろ桜の開花が聞こえるころでしょうか。待ち遠しいです。

きょうこ

SM:BEH_190Bアップします

kounoさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは。

あさかさんのBEH_190を拝見しました。
以下を触りましたので、Bファイルをアップします。

2- 4 1かくに
2- 4 いっかくに

2- 7 ふ゛んへ゛つの□ある□1かくに
2- 7 ふんへ゛つの□ある□いっかくに
    「分別」「ふんべつ」と読みました。
2- 8 1かくを
2- 8 いっかくを  「一画」ですが、仮名で書きました。

4-11 もたう
4-11 もらう

よろしくお願いいたします。

  kouno

俺:6.5巻・第1回分担発表

みあーたさんのユーザアバター

『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』6.5巻の第1回分担発表です。ファイル名がややこしいけど、最初の数字「65」が「6.5」のことなので、間違えないようお願いします。

ヘッダは「俺:」です。2+2+1weekのスタンダードグル点です。
いつでも出入り自由です。

入力締切目安:4月1日(金)
確認締切目安:4月15日(金)
次回分担発表:4月22日(金)

  ファイル名     分担頁           入力者→確認者(敬称略)

01. ore6501A  1 またして P010-L01~P018-ラスト まみ→紫陽

02. ore6502A  「ど、どうし P019-L01~P028-L01 みあーた→まみ

03. ore6503A  だが、これは P028-L02~P036-ラスト ゆーた→みあーた

04. ore6504A  「…実害なら P037-L01~P046-L01 サムケン→ゆーた

05. ore6505A  「それとバト P046-L02~P056-L01 ひなた→サムケン

06. ore6506A  やっぱ覚えて P056-L02~P065-L01 きょうこ→ひなた

07. ore6507A  問題は委員長 P065-L02~P074-L01 satou→きょうこ

08. ore6508A  「城廻先輩、 P074-L02~P082-ラスト たみのすけ→satou

09. ore6509A  雪の下も時計 P083-L01~P092-L01 へできち→たみのすけ

10. ore6510A  俺の失礼な思 P092-L02~P100-ラスト 紫陽→へできち

●確認後、修正点あればファイル名をore****Bに変えてアップして下さい。なければコメントのみでOK。

●作中に「棒倒し」という競技が出てきますが、やったこと、実際に見たことのある方はいらっしゃいますか? 私は名称しか知らなくてググりました。やたら防衛大のばかりヒットするのですが、高校でもやっているところはあるのですね。とてもデンジャラスに思えるのですが、ウィキペディアを読む限りでは女子もやるようで・・・。

みあーた

SM:BEH_189B(修正なし)アップします

Mandyさんのユーザアバター

悟空さん、こんばんは。

サムケンさんのBEH_189を拝見しました。修正個所はありませんでしたのでファイル名のみ変えてBファイルをアップします。

♪Mandy~

新しい曲に♪

kittyさんのユーザアバター

今晩は。kittyです。
先月の発表会が終わってから、
時期はまだ未定ですが…
既に次回の発表会に向けて
日々練習を重ねています。
昨日、半年ぶりに、
新しい曲集とデータを
母に買ってもらいました。
今回の曲集は、私にとっては
初めての曲集で、
曲自体が結構長いです。
準備が整い次第、暗譜と
練習に取り掛かります。
現在レッスン中の曲は、
「栄光の架橋」(ゆず)「糸」
(中島みゆき)「少年時代」
(井上陽水)、そして、
「風になりたい」です。
毎日、エレクトーンと点字と
編み物に格闘しています。
♪kitty♪

SM:BEH_187Bアップします。

flowerageさんのユーザアバター

悟空さん

直治郎さんのファイルを拝見しました。

1-11  どるちぇ → どるちえ
2-15  かいぼー□がくてき → かいぼーがくてき

ファイル名がBEH-187になっていましたのでBEH_187Bとしました。

以上です。よろしくお願いします。

                   -flowerageー

3月 18th

飲:「世界満腹食べ歩き」第6回アップします。

ウミネコさんのユーザアバター

淮さん、ハッチーさん、美優さん、こんにちは。

「世界満腹食べ歩き」第6回の確認をお願いします。
第6回は一転して寒いノルウェーです。
食材はタラですが、どうも日本の料理の仕方と大分違うので、どうなんだろうと言った感じです。
まあ読んでみて下さい。

【タイトル】世界満腹食べ歩き 第5回 タラをめぐる冒険
【著  者】岡崎大五
【掲 載 誌】小説現代 2015年9月号
【発  行】2015年9月1日
【ファイル】sekaiman6a・22頁
【内  容】ホテルに着いて、さっそく遅いディナーとなった。やっと食事にありつける。まず運ばれてきたのは、ミルク味のフィスケスッペだ。ノルウェー語ではフィスケが魚、スッペがスープ。「魚のスープ」と味もそっけもない名前なのだが・・・

 (ウミネコ)

SM:BEH_183Bアップします

すばるんさんのユーザアバター

悟空さん、こんにちは。

メジロさんのBEH_183を拝見しました。
以下を変更し、Bファイルをアップします。

1-7 そそいだ。
1-7 ついだ。
    飲み物なので「つぐ」にしました。

1-8 そそがれる
1-8 つがれる

4-14 「まあまあ、
4-14 「まあ まあ、

以上です。
よろしくお願いします。

  すばるん

SM:BEH_176Bアップします

恵子さんのユーザアバター

悟空さん こんにちは

あーさとさんのBEH_176を確認致しました。
1か所訂正してBファイルとしてアップします。

  2-10 まさ゛らす → まき゛らす

恵子

コンテンツ配信