のぐさん、こんにちは。
表の書き方、どう振り絞ってみても、書き方がわかりません。 ご教示ください。
p381 表9
お手上げです<(_ _)>
-- みのり --
これは意味が分からないと無理ですね。 専攻科の先生に聞いたのでサンプルを確認してもらったらお送りします。
のぐ
作ってみました。こんな感じ。 どういう表かというと横のつながりが分かりにくいものです。 風寒、風熱、風湿の列の隣からが錯綜。こう書いてみると簡単に見えるけど難しいです。
表9 外感性頭痛の主な経穴 症候:外感性頭痛 病因病機/治法/選穴の順 風寒/疏散外邪/風府,列欠,外関 風熱/疏散外邪・通絡止痛/合谷,曲池,大椎 風湿/通絡止痛/豊隆,陰陵泉 共通する選穴 頭頂部痛:百会,通天,行間 前頭部痛:上星,頭維,合谷 後頭部痛:後頂,天柱,崑崙 側頭部痛:率谷,曲鬢,侠渓 表9 終わり
のぐさん
ありがとうごじます。 最後の項目が、どうしようと迷ったのでした。 すべてのところに、繰り返し書くのもなあと。 共通する選穴、ですか!
-- みのり --
Re: 鍼灸:表の書き方を教えてください
2018.10.22 (月) 09:27 by のぐこれは意味が分からないと無理ですね。
専攻科の先生に聞いたのでサンプルを確認してもらったらお送りします。
のぐ
Re: 鍼灸:表の書き方を教えてください
2018.10.23 (火) 09:36 by のぐ作ってみました。こんな感じ。
どういう表かというと横のつながりが分かりにくいものです。
風寒、風熱、風湿の列の隣からが錯綜。こう書いてみると簡単に見えるけど難しいです。
表9 外感性頭痛の主な経穴
症候:外感性頭痛
病因病機/治法/選穴の順
風寒/疏散外邪/風府,列欠,外関
風熱/疏散外邪・通絡止痛/合谷,曲池,大椎
風湿/通絡止痛/豊隆,陰陵泉
共通する選穴
頭頂部痛:百会,通天,行間
前頭部痛:上星,頭維,合谷
後頭部痛:後頂,天柱,崑崙
側頭部痛:率谷,曲鬢,侠渓
表9 終わり
のぐ
Re: 鍼灸:表の書き方を教えてください
2018.10.23 (火) 10:45 by みのりのぐさん
ありがとうごじます。
最後の項目が、どうしようと迷ったのでした。
すべてのところに、繰り返し書くのもなあと。
共通する選穴、ですか!
-- みのり --