鍼灸:誤字?脱字?の処理

みあーたさんのユーザアバター

のぐさん、こんにちは。
誤字脱字についての質問です。

p93 右ブロックの表1のすぐ下、「~が原因となる,また,頸椎の~」の「となる」のあとのカンマはピリオドではないのかなと思うのですがどうでしょう。

p100 右ブロックのメモのまんなかあたり、「湿痺痺痺(固定性の~)」とありますが、これは「湿痺」の誤植では?

p111 右ブロックの「2.高位診断」のなかの最終行、「~との関係を表2示す.」は「表2に」の脱字では?

全体を通して「脊椎-洞神経」という言葉が8回出てくるのですが、同じものと思われる「脊椎洞神経」が7回出てきます。どちらもありでいいですか?

   みあーた

Replied
のぐさんのユーザアバター

Re: 鍼灸:誤字?脱字?の処理

みあーたさん
「明らかな誤植」は訂正しましょうか。

>p93 右ブロックの表1のすぐ下、「~が原因となる,また,頸椎の~」の「となる」のあとのカンマはピリオドではないのかなと思うのですがどうでしょう。

ピリオドですね。変えてください。

>p100 右ブロックのメモのまんなかあたり、「湿痺痺痺(固定性の~)」とありますが、これは「湿痺」の誤植では?

「ひひひ」!? 「湿痺」だそうです。

p111 右ブロックの「2.高位診断」のなかの最終行、「~との関係を表2示す.」は「表2に」の脱字では?

「に」を入れてください。

>全体を通して「脊椎-洞神経」という言葉が8回出てくるのですが、同じものと思われる「脊椎洞神経」が7回出てきます。どちらもありでいいですか?

多分書いた人が違うのでないかと言われました。原文通りで結構です。

ちまちまありますね。

のぐ

Replied
すばるんさんのユーザアバター

Re: 鍼灸:誤字?脱字?の処理

のぐさん、こんにちは。

同じく誤植についてです。

p200 3)腫脹の下から2行目
 「感じるとることができる」は
 「感じとることができる」ですよね?
何度も繰り返して言ってるうちに「感じるとる」でも違和感がなくなってきてしまって・・・??

p208 3.足底筋膜炎の項で
「足底筋摸」と「摸」の字が2箇所あります。他の箇所は「足底筋膜炎」「筋膜付着部」など「膜」の字です。
ネットで検索すると両方ありますが、「摸」は中国語内で出てきます。
「足底筋膜」と「足底筋摸」が同じ箇所を指しているのなら「膜」にしたほうが良いでしょうか?「筋摸」を「きんまく」と読み上げてくれるのか?と思いまして。

  すばるん

Replied
すばるんさんのユーザアバター

Re: 鍼灸:誤字?脱字?の処理

のぐさん、こんにちは。

誤字脱字ではないですが、文字の確認なのでこちらで。

p203 4)膝関節に対する運動療法を~~の項の
「パテラーセッティング」の「ー」は長音だと思ってたんですけど、よく見ると違うような? ハイフンですか?

ひとつ上のコメントの「摸」ですが、我家の漢和辞典とネットで見た漢字辞典には「まく」の読みは無かったのですが、ネットの他の辞典で「まく」の読みがあるのを見つけました。

「足底筋膜」と「足底筋摸」、「鵞足」と「鷲足」、それぞれ体の同じ部位を指しているように思われるけれど、漢字が異なっているということは違う部分なのかなあ??? 「鵞足」は「がそく」でしょうけど「鷲足」は「しゅうそく」?
漢字が連なっていると読み方や切れ目が分からなく、点訳じゃなくてホントよかったと思いながらの作業です。

  すばるん

Replied
のぐさんのユーザアバター

Re: 鍼灸:誤字?脱字?の処理

すばるんさん

p200 3)腫脹の下から2行目
 「感じとることができる」だと思います。

>何度も繰り返して言ってるうちに「感じるとる」でも違和感がなくなってきてしまって・・・??

分かります。

p208 3.足底筋膜炎の項で
「摸」は「膜」の誤植だろうと言われました。。
「膜」にしてください。

「鵞足」と「鷲足」はどこにあるか分からなかったのですが、「鵞足」は「がそく」、「鷲足」はないそうです(「鷲手」はあるそうですが)

>「パテラーセッティング」の「ー」は長音だと思ってたんですけど、よく見ると違うような? ハイフンですか?

すぐ下の英語のスペルを見るとハイフン入っていませんね。長音にしましょう。「パテラ」も「パテラー」もあるそうなので迷いますが。

のぐ

コンテンツ配信 コンテンツ配信