飲:「半地下」アップ>Mandyさん

淮さんのユーザアバター

Mandyさん、こんにちは。
宮内悠介「半地下」をよろしくお願いします。

【タイトル】半地下
【著  者】宮内悠介
【掲 載 誌】文學界2016年2月号
【発  行】平成28年2月1日
【ファイル】hantika01、hanntika02・216頁
【内  容】
 学生街に六畳一間のアパートを借りて暮らしはじめたころ、奇妙な不眠に悩まされるようになった。意識が次第にやわらぎ、寝入ったと思ったところに、何事かを叫ぶ英語がどこか遠くから聞こえてきて起こされてしまうのだ。

悩んだもの多かったです。
特に2チャンネルもどきの掲示板。何だかMandyさんの不興を買いそうな気がしてます。いくら何でもあんなに省略していいのだろうか。
でもあれは読むものではなく、背景として見るものでしかないと思ってしまって。

描く、開く、の読みも一覧表にしてみました。一覧表にすると結構絞り込めるような気がしてます。

Mandyさんの先のファイル、ほとんどミスがなくて、うらやましいです。
私のは見落とし多いだろうな。ミスが多い人間は本来長いものをするべきではないのですけどね。気がついたら長かったのでした。

それでは、超ゆっくりで結構ですので、よろしくお願いいたします。(淮)

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 飲:「半地下」アップ>Mandyさん

淮さん、デこんばんは。
データお預かりします。

だいぶ前に読んだとき、辛い話だなあと思いながらも内容に引き込まれました。掲示板のうまい処理のし方は思い浮かばなかったので、入力ではなく確認でよかったと思っています。

♪Mandy~

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 飲:「半地下」アップ>Mandyさん

淮さん、こんばんは。

bファイルはアップしません。

1巻
22-17 めでぃしんぼーる→めでぃしん□ぼーる
43-15,16 ひ□ぼーりょく□しゅぎしゃ→ひぼーりょく□しゅぎしゃ(点訳ナビ)
51-6 はいと→はい、□と
58-13 してみたい。→して□みたい。
2巻には自信を持って変更できる個所はありませんでした。

以下は気になった点
9-5(11上) 私の個人的な感覚かもしれませんが、「ガラリと」がつくて「あく」ような気がします。
28-7(16上) そこのけ 「どく」の意味なら「そこ□のけ」
41-14(19下) 〈麻薬は拒否すべし〉 ルビがカッコの中に書かれていますが、はRichard was here(25下)やNever to that agaian!(46下)など英文だけ書かれているところがいくつかあり、日本語がカッコ内の方がこの作品に似合うような気がしました。
42-2(19下) せって 二人で競争しているから「きそって」かなと思ったのですが…?
94-2 格好良かった 点訳ナビでは「格好好い」を「かこいい」と読んでいます。
96-3 区切り線。5~28マスの区切り線をよく使いますよね。

2巻
53-2(49下) くーいんず□ぼーろーばし ニューヨークにはboroughという区がありますが、橋の綴りはQueensboro。カタカナではクーインズボロと書くことが多いので、自立しているのかどうか。
75-11 ぐれい□はうんどばす ぐれい□はうんど□ばす?
79-4(57上)エディ…は改行?

2ちゃんみたいな掲示板の省略と略記、いいアイデアだと思いました。こういうの、名前と時刻はあまり読まないですよね。

♪Mandy~

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「半地下」アップ>Mandyさん

Mandyさん、こんにちは。
たくさんのファイルを抱えている中ありがとうございます。
毎週、火曜あたりからかなり沈んでしまうので、気力が湧き次第修正ファイルをアップします。

1ヶ月前の作業をすっかり忘れてしまって、また同じ事をやった……。
あと何年点訳ができるのだろうと不安になります。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「半地下」アップ>Mandyさん

Mandyさん、こんにちは。
やっと見直しが終わりました。
最後まで整理がつかず、悩みました。

<第1巻>
22-12 めでぃしんほ゛ーるや
22-11 めでぃしん∥ほ゛ーるや
  ※「メディシンボール」、微かに記憶があり調べたはずと思ったら、青色線(疑問符のもの)だけ引いて未調査でした。

28- 7 「そこのけ、□そこのけ」
28- 7 「そこ□のけ、□そこ□のけ」
41-13 〈まやくわ∥きょひ□すへ゛し(SAY□NO□TO∥DRAG)〉の
41-13 〈SAY∥NO□TO□DRUGS□(まやくわ□きょひ∥すへ゛し)〉の
42- 2 せって
42- 2 きそって
43-15 ひ∥ほ゛ーりょく
43-16 ひほ゛ーりょく
51- 6 はいと
51- 6 はい、□と
58-13 してみたい。
58-13 して□みたい。
93-18 かっこー∥よかったよ。
94- 3 かっこよかったよ。

<第2巻>
53- 2 ほ゛ーろーは゛しを
53- 2 ほ゛ーろーきょーを
  ※日本大百科全書→「クイーンズボロ橋」(Queensborough Bridge)くいーんずぼろきょう
 これだけで数時間悩みました。原本は「ぼろ」じゃなく「ぼーろー」。「ボディー」の例もあるので、切ってもいいかなと思いました。もちろん「boro」は弱いけど「クィーンズ」の強さで。
 「borough」を色々見てましたら下記を発見。
 Scarborough Fair Simon and Garfunkel スカボロフェア

75-11 はうんと゛は゛すに
75-11 はうんと゛□は゛すに
  ※すごく迷いましたが、以下の例から切ることにしました。
ライむぎパンサンド ライムギ■パン■サンド
メリーランド州 メリー■ランドシュー
ぼたん□だうん□しゃつ
 と、思ったところが4拍+2拍だった! がっくり。

79- 4 えでぃ□おーちゃーと゛か゛
79- 3 (前行へ)えでぃ□おーちゃーと゛か゛

<その他>
1)「開く」の読みで迷ったときのメモです。

開 そのときガラリと隣りの窓が開く音がした。 ひらく
開 ドアの開いていた更衣室に駆け込んだ。 あいて
開 そこだけ鍵が開いてるんだ。 あいて
開 職員室の引き戸が開いた。 ひらいた
開 奥の扉が開いた。 ひらいた

どうも、人の意志が大きく作用(?)するときに「ひらく」としたようです。
「隣りの窓が開く音」は、微妙かな。

2)枠線
指導者ハンドブック第5章 P16の用例で、「よく使われている枠線」が「1.実線枠」で、「さらに枠線が必要なときになどには、行頭・行末を4マスずつあける方法もあります」とあったので、「1.実線枠」を選択しました。(淮)

hantikaC.zip

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信