アーカイブ

11月 11th, 2015

今出:imd067A>きょうこさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、きょうこさん。

imd067Aをアップしましたのでご確認よろしくお願いいたします。

せめて最終ファイルは綺麗にと思ってアップしてもきっとこけてしまうのだろうな・・・と。

☆ゆう☆

千:04sen099aアップします>ウミネコさん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、ウミネコさん。

04sen099aをアップします。

土曜日からぐずついていたお天気、明日はやっと晴れそうです。

☆ゆう☆

千:04sen098aアップします

ウミネコさんのユーザアバター

04sen098aをアップします。

生活に何か変化をと思って、昔やっていたプレステゲーム機を持ち出してやってます。けっこう楽しいですよ。

 (ウミネコ)

今出:imd068A アップします>サムケンさん。HIROBUさん。

紫陽 さんのユーザアバター

サムケンさん、こんばんは。

068Aのファイルを添付しますので、確認の程、よろしくお願いします。

いよいよ、この本ともお別れです。最終入力ファイルには迷うことなく!と願っていたのですが… やっぱり… 無理でした。

<京の町>ってどう読めばいいのか、迷いに迷って<きょーの□まち>としました。<京>は<みやこ>と読んでいたような気がするのですが<みやこの□まち>は(好みなのですが)響きが悪いような。。。 

最期まで人頼みです。すみません。お願いします。

今出:imd064Aアップ>HIROBUさん、紫陽さん

konecoさんのユーザアバター

こんにちは。

いよいよ最終回になりましたね。
imd064Aをアップします。
紫陽さん、よろしくお願いします。

9-12「(御堂)てう」は「ちょう」と発音するのではないかと思いましたが、過去データ(imd005)にならい「てう」で入力しました。

雨が降っていて買い物に出るのも億劫なので、今夜のメインディッシュは納豆。家人が処方されている薬が納豆禁止なので、留守にこっそり食べるために冷凍庫に保存してあるんです。
 ___koneco(=^--^)。o○

11月 10th

千:04sen096aアップします>ウミネコさん

satouさんのユーザアバター

ウミネコさん 今日は。

04sen096aアップしました。
宜しくお願いいたします。

satou

千:04sen080bアップ致します>ウミネコさん、まさこさん。

サムケンさんのユーザアバター

  ウミネコさん、まさこさん。

 04sen080aを確認させて頂きました。

 下記の一箇所を変更して
bファイルを添付対します。

旧ファイル:04sen080a.bse
新ファイル:04sen080b.BSE

8- 5 「そこて゛
8- 5 「そこか゛

  宜しくお願い致します。
               <サムケン>

忍:tuki003bアップします>淮さん、恵子さん

きょうこさんのユーザアバター

淮さん、恵子さん、こんばんは。

tuki003aを確認したので、bファイルをアップします。
旧 1- 9 □□にほんばしあたりの
新 1- 9 □□にほんばし□あたりの
1ヵ所だけ訂正しました。

明日は天候が回復するらしい。洗濯物が一気に乾くといいなあ。

きょうこ

忍:tuki012bアップなしです>淮さん、まさこさん

ハッチーさんのユーザアバター

淮さん、まさこさん、こんばんは。
tuki012を、ファイル比較と凸字読みで確認させていただきました。綺麗なファイルで訂正箇所はありませんので、Bファイルはアップ致しません。
ファイル比較の時は2個所相違点が検出されたのですが、私の方の原本相違でした。

忍:tuki009bアップします>淮さん、へできちさん

Mandyさんのユーザアバター

淮さん、へできちさん、こんばんは。

2カ所変更してbファイルをあっぷします。

2-5 たみあがった→たちあがった

3-9 こたえた→こたえた。 句点ヌケ

墨字画面だと、句点を抜かすことはあまりないですよね。点字だと文を打ち終えるとホッとして油断するのでしょうか、私も自分の分担のところでやってしまい、見直したときに気づきました。

♪Mandy~

コンテンツ配信