忍:修行連絡

淮さんのユーザアバター

さっそくですが、参加表明の皆さまへ

きょうこさん、恵子さん、紫陽さん、konecoさん、サムケンさん、フータンさん、Mandyさん、へできちさん、たみのすけさん、ハッチーさん、まさこさん、ひなたさん、参加表明ありがとうございます。

で、早速ですが課題です。第1回分担までに。
1)「若い衆(しゅう)」の分かち書きをどうするかの意見募集。
2)Tエディタですと、点字と墨字の表示がクロスできます(環境設定→画面表示→行モニタ→表示の種類)。点字を読んでてよくどこまで読んだかわからなくなることがあります。勉強のためにはどういう表示が最適なのでしょうか?アイデア募集します。(淮)

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

淮さん、皆さん、こんにちは。

>どこまで読んだかわからなくなる
同じく、かなと点字では「どこ」を探し当てるまでの時間に差があります。ちょっと油断すると差が広がり、ちょっと慣れると差が縮まります。
なので「忍」では、かな表示禁止にしようと決めています(入力画面を6点表示しても、クロス表示にしてしまうと、ついチラ見してしまうのは経験上断言できるから)。

あと、aファイルを墨点字印刷して見直そうと思っています。ただし、締切り間際に作業開始するのが常で、遅刻したら「墨点字の読みが遅くて間に合わないのね」と温かい目でみてくださいね。(と、始まる前から遅刻の言い訳(^^ゞ)

>勉強のためにはどういう表示が最適
上記は自分に合った方法だと思ってきただけで、点字の読み書きを覚える勉強方法は人それぞれだったと思うので、人それぞれに合った方法でいいのではないでしょうか。

1)切れ続きについてはリーダーの判断に従います。グル点とはそういうものだと思って参加していますので。

 ___koneco(=^--^)。o○

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

konecoさん、こんにちは。
アイデアありがとうございます。

>墨点字印刷して見直そうと思っています

これいいですね! 点字3頁と思った原点に、点字3頁をA4・1枚印刷という思いが無意識にあったかもしれません。

>切れ続きについてはリーダーの判断に従います

ということは、正答は特になく、どちらでもいいのだと解釈することにします(笑)。
今、『学研レインボー小学国語辞典』を見たら、「若い」の見出しには例はありませんでしたが、「衆」の(3)番目に「わかい衆(しゅう)」と「しゅう」のルビがありました。こういう情報も含めていろいろなお話を聞きたかったのでした。

あとひとつ重大な課題を忘れてました。「橘北家十郎左」「橘北家小桜四郎」の「橘北家」の分かち書き。地名なら切る、「ローズマリー」が人名なら続けるっていうのはすぐ思い浮かびましたが、「橘北家」はどうでしたっけ…。

あと、こだわりの一つが「カニ」or「パーキンス」? 
今までは、BESが「カニ」で、BASEが「パーキンス」の設定にしてありました。スピード命なら「パーキンス」なんですけど、読む方に力を入れるとなると「カニ」の方が断然便利ということに気がつき、両方「カニ」にすることにしました。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

こんにちは。

「パーキンス凸」のメリットを書こうと思ったのですが、すみません、最後の段落以外はただの雑談なので、点字タイプに興味ない方は飛ばしてください。

Yahoo! JAPANで「ライトブレーラー」をキーワードにすると、2番目に「ライトブレーラーの画像(26,000件)-Yahoo!検索」がヒットします。
(こちらにリンクを貼るとエラーが出て投稿できない。何となく理由はわかる)
一番上の左から2番目は、私が数年前に某SNSで投稿したヘタレ画像(クリックで拡大すると少しマシになる)。

見た通り、ほとんどのカニタイプ=ライトブレーラーのキー配列はV字形で、私のだけが一直線に近い控えめな「ヘの字形」。
指使いも違っていて、ネット上の説明によれば、V字形は「1の点が小指」ですが、私のは「1の点が人差し指」。
PC点訳は最初から、自分の凸面打ちカニタイプと同じ(1の点=F、4の点=J)だったので、練習の必要もなく「カニ凸」入力だと思い込み、これは実は「パーキンス凸」だと気づいたのは随分経ってからでした(^^ゞ

因みに、Tエディタには「パーキンス凹」という選択肢もありますが、パーキンスブレイラー(上記画像、上から4列目の右端)には凸面打ちしかないと思います(たぶん)。

>読む方に力を入れるとなると「カニ」の方が断然便利
はじめ「えっ、どうして?」と思い、設定を変えて打ってみて、初めて気づいたことがありました。
「パーキンス」で一直線上に並ぶ6個のキーの上に置いた私の6本の指先は、一直線ではなく、無意識に「ヘの字形」カニタイプと同じ角度に傾斜していて、1の点が左上、4の点が右上にある。つまり点字の形を体感で認識していたんですね。

人差し指の先端をほんの少し前にずらすだけで、入力にも読みにも便利な「パーキンス凸」に変身します。
 ___koneco(=^--^)。o○

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

konecoさん、色々情報ありがとうございました。

>指使いも違っていて、ネット上の説明によれば、V字形は「1の点が小指」ですが、私のは「1の点が人差し指」。

小指を使うのですか? 小指の他に使う指はどれとどれ?

「への字形」指使いだなんて、思いつきもしませんでした。
普段は、パーキンス凸入力で、点字を見て入力するときだけ、カニ凸(Tエディタでは、カニ凸縦型)入力してました。元々は、カニでしたが、新しいキーボードがパーキンスしかできなくなったのと、パーキンスはホームポジションなので、違和感なく両方やってました。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

淮さん、また雑談ですみません。

>小指を使うのですか? 小指の他に使う指はどれとどれ?
Web上でそういう説明を見ただけで、V字形を使ったことがないので他の指はわかりません。
6本の指の力が均等じゃないと、紙に穴があいたり凸の一部が弱くて判読しにくい点字になるので、実際に小指を使う人っているのかなぁ、と思いました。

>「への字形」指使いだなんて
無意識にカニタイプの指使いになっていただけですが、40年ほど前、はじめ凹面打ちを買い、1~2年で凸面打ちに買い替えました。注文生産でしたが、2回とも「凹か凸か」以外の条件を指定した記憶はないので、当時は「ヘの字形」が一般的で、その後V字形に変わったのかな?

>違和感なく両方
ああ、わかります。
ワケあって、凹→凸→凹→凸と変更しましたが、いつも「変更に慣れてから」では点訳が間に合わず、突然変更しても違和感ありつつ何とかなるし、慣れれば異なる方法の両立も違和感なくなりますよね。バイリンガルと同じで(違う?)、脳内スイッチが自動的に切り替わるのかも。

「第1回分担」のコメントを読み、人それぞれの方法で、要は点字が打てて読めさえすればいいんだ、と改めて思いました。

話かわって、ホームポジションから決めたパーキンス凸用の省エネキー設定。何度か変更し、これに落ち着きました。
削除=N、後退=G、上へ=U、下へ=V、左へ=E、右へ=I、行頭へ=A、行末へ=;、前頁へ=O、次頁へ=W、Enter=H

 ___koneco(=^--^)。o○

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

konecoさん、こんにちは。

>>小指を使うのですか? 小指の他に使う指はどれとどれ?
>Web上でそういう説明を見ただけで、V字形を使ったことがないので他の指はわかりません。

>実際に小指を使う人っているのかなぁ

<小指の件>
1)http://tenji-sien.net/yougu.htm
このライトブレーラーは点字盤と同じく上から下に点が打ち出されるので、左右逆転した指使いをしなければならず、しかも、①の点が小指というややこしいものなのです。

2)http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/ss/yokomou/eyes/study/tenjihp/yougu/#no2
このライトブレーラーは点字盤と同じく上から下に点が打ち出されるので、左右逆転した指使いをしなければならず、しかも、1の点が小指というややこしいものなのです。

この二つがヒットしたのですが、この出所は同じと思われます。1)2)とも写真が同じです。よく見ると、右手は薬指が1の点に乗っています。左手は微妙ですが、小指は紙から左にはずれています。
あとひとつの可能性として、8点ライトブレーラー(?)で、1の点部分が手に隠れている?とはちょっと考えられないですよね。

実は、このうちの一つのサイトに、大昔、99%ミスらしきものを発見してメールで問い合わせたのですが、無回答でした。多分更新されていないのだと思います。

で、ここからが本題!
「への字形」+小指で思いついたのが、「rdz o;_」で「r」「o」が中指、つまり「中指+薬指+小指」で入力。そうすると手の形が自然で、人差し指を編集キーとして活躍させられます。なおかつ、点字の形に近いので3拍子そろってる!と思いついたまではよかったのですが…。
実際に入力してみると、10年前ならともかくマスターするのに少し時間がかかりそうです。で、ふとMandyさんが自由設定されてることを思い出して、試してみたところ、「wef pok」これは最高ですね。カニとパーキンスのいいとこ取り、かつ点字の形も連想しやすいです。修行が完璧に短縮されます。まあ、トシもトシだしということで、私はMandy式にしようと決めました。Mandyさん、本当にありがとうございます。
ま、まだまだキーボード入力に挑戦できる方は「rdz o;_」も是非。

ライトブレーラーを検索しているうちに、中古で1100円というのを見かけました。私は8点入力のできる点字タイプライターが欲しいと思っていたのですが、それを扱っているところがどこかわからなくなってしまいました。京都ライトハウスか大阪だったような気もするのですが。どなたかご存じでしたら教えて下さい。

konecoさん、お忙しいでしょうに、色々教えていただいてありがとうございました。40年前は何してたかな…。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

淮さん、こんばんは。

>「wef pok」これは最高ですね

そうなんです。カニより手首の曲げ方がゆるく、肘をあまりはらないので楽です。

初めて6点入力をする人には、カニやパーキンスにこだわらず、自分がやりやすいキー配列を探してみることも薦めたいですね。

♪Mandy~

Replied
きょうこさんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

淮さん、Mandyさん、こんばんは。

カニ凹でと思っていましたが、Mandyさんの「wef pok」凸を試してみてこれいいかも?と思いはじめています(頭の中で裏返しながらでゆっくりですが・・・)。
いろいろと試してみます。

きょうこ

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

小指使用の件

>>>小指を使うのですか? 小指の他に使う指はどれとどれ?
>>Web上でそういう説明を見ただけで、V字形を使ったことがないので他の指はわかりません。

然る方より、上記の件で、ご指摘を受けました。

>1の点:小指
>2の点:薬指
>3の点:中指
>人差し指は、マス明けのためのレバーを押していたと思います。

ということで、私の推測はまちがっていて、あの説明文は写真の説明をしていたわけではありませんでした。
それにしても(当然の流れかもしれませんが)、自分で考えた「で、ここからが本題!」との奇妙な取り合わせに我ながら笑ってしまいました。

「然る方」曰く、
>(最近)資料作りにタイプを使ったのですが、何気に小指を使わず中の3本で打っていました。

だそうで、必ずしも小指を使わなくてもいいみたいですね。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

こんにちは。

皆さんは入力文字読み上げを、「読まない」「文字単位」「文節単位」のどれを選択しているか気になり始めました。

紙に点字を打つのと同じなら「読まない」が原則だと最初は思ったんですが、原本から目を離さないから不安になってきて、「文字単位」にすると打鍵音(強い打ち癖)で聞き取りにくく、「文節単位」にすると直後に誤字脱字がわかってすぐ修正できるけれど、カンニングみたいで気が引けて「読まない」に戻し……を何度か繰り返しています。

 ___koneco(=^--^)。o○

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

konecoさん、こんにちは。

全然役に立たない話で恐縮ですが。
私は、初期設定の「読まない」ままなんです。
試しに「文節単位」「文字単位」を試してみたのですが、慣れないせいもあり、全然集中できなくてダメでした。元々二つのことをいっぺんにできない人間だし、年齢と共にどんどんそれがひどくなってくるようです。

記憶にある範囲では、唯一みのりさんが、「文節単位」「文字単位」のどちらかを利用していると聞いたことがあります。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
konecoさんのユーザアバター

Re: 忍:修行連絡

淮さん、ありがとうございます。

皆さんのコメントを読んで「読まない」に徹していらっしゃるようなので気が引けたんですが、それが初期設定だったんですね。

PC点訳の練習を開始した直後、速度も遅く、ミスタッチも多かったので「文字単位」を選択し、少しスピードがついてから「文節単位」に変更したのを思い出しました。実践に入ってからはご存じの通りの方法ばかりでしたので、実際に「入力時読み上げ」を使ったのは短期間だったと思います。

原稿から目を離さない墨字入力でも、ミスタッチ防止のため、確定すると同時に直前の文字列を読み上げるソフトを使っていた時期にTエディタを使い始めたから、全く同じ感覚だったかも。Win10にはそういう機能が標準搭載されているそうですが、未対応ソフトを使用していて残念!

やっぱり皆さんと同じように「読まない」に徹しようと思います。ズルして(_ _ )/ハンセイ

 ___koneco(=^--^)。o○

コンテンツ配信 コンテンツ配信