飲:「硝子万華鏡(第5回)市庭日誌」アップ>Mandyさん

淮さんのユーザアバター

Mandyさん、こんにちは。
第5回 市庭日誌をアップします。

【タイトル】掌編劇場 硝子(びいどろ)万華鏡(第5回)市庭日誌
【著  者】日和聡子
【掲 載 誌】群像2021年2月号
【発  行】2021年2月1日(1月7日発売)
【ファイル】vidro05・20頁
【内  容】
木造りの台の上に味噌や漬物の類をずらりと並べた店の奥の隅には、いつものように、粗い六つ目の大きな背負い籠が伏せて置かれ、そのなかに入った古狸が一匹、今朝も陰できらりと目をあけて帳面をつけていた。

今回は挿入文(?)の書式、漢字の読み、複合動詞など大いに迷いました。
ああ「うであし」も。ご意見よろしくお願いします。

おじゃみ屋は、蛇のイメージ?
そういえば、フェレットというのもいましたね。(淮)

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第5回)市庭日誌」アップ>Mandyさん

淮さん、こんばんは。

データお預かりします。
原本の確保が週末になるので、少しお待ちください。

10年前の今ごろは、余震におびえていました。

♪Mandy~

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第5回)市庭日誌」アップ>Mandyさん

淮さん、こんにちは。

今回もミスはゼロです。最後までこの調子でいきそうですね。

2点分からなかったことがあります。

8-6 やりやり  擬態語だとしたら意味がよく分かりません。ここの挿入文の語り手は狸で、ちょっと古風な文です。古文の助詞「の」には現代文の「を」「が」に訳せる場合があるそうです。「私を目をやりやりみてくるのがうるさい」のなら、「やり□やり」になりますが、こう解釈できるのか分かりません。挿入文の書式は、狸の話し言葉みたいなので第2カギでいいと思います。

複合動詞 悩んでいるうちに複合動詞レキシコン(Https://db4.ninjal.ac.jp/vvlexicon/)というのを見つけました。ここの語構造の1を読んで、「隔て守る」「保ち守る」はどうかなと思いました。確かに「隔てて守る」「保って守る」ですが、主語の「主」が隔てる対象と守る対象が異なっているので、複合動詞扱いはしたくないなと思いました。

おじゃみは方言なんだろうと思って調べたら、筆者の育った場所の近くの浜田市のホームページの「浜田の方言集」がありました。広島でも言うみたいです。

♪Mandy~

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第5回)市庭日誌」アップ>Mandyさん

Mandyさん、こんにちは。
いつも奥深いお話ありがとうございます。

>8-6 やりやり  擬態語だとしたら意味がよく分かりません。

てっきり、擬態語(?)的なものだろうとよく考えていなかったのですが、前の段落に「目を遣りつつ」とあって、その「遣り」のことと気づきました。漢字とひらがなで表しているとは!

>主語の「主」が隔てる対象と守る対象が異なっている

この意味がよくわかりませんでした。私には両方とも狸が対象と思えたのですが。
このレキシコンというサイトは、以前、ハッチーさんに教えてもらい登録はしましたが、全然使いこなせません。文章が全部右から左へ流れていきます。

>1. VV(動詞+動詞)
は読みましたが、やはり「味噌屋の主」が「狸を(市庭という場の諸緒の煩わしさから)隔て」「狸を(守る)」のではと。

因みに原文は
1)狸を市庭という場の諸緒の煩わしさから隔て守るための策でもあるらしく
2)客や人びとと狸を隔てることで、それぞれの距離と身の安全を保ち守りつつ

2)は「(籠に狸を入れておくことが)」、「それぞれの距離と身の安全を」「保ち守る」と。

ただ、切ればスッキリ読めるけど、いつも基本的にはなるべく切りたくないと思うような事例でした。

P406下段L-1 「古狸は籠をかぶり引き摺って」、ここはさすがに続けようとは思いませんでしたが。

「おじゃみ」は何となくお手玉とすぐわかりました。なぜだろう(笑)。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
Mandyさんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第5回)市庭日誌」アップ>Mandyさん

淮さん、こんばんは。

私の書き方がおかしかったです。レキシコンを読んで、続けていいかなと思ったのですが、「隔てて守る」や「保って守る」というのは、一拍置いて行われる二つの動作みたいな気がしてひっかかりました。

>切ればスッキリ読めるけど、いつも基本的にはなるべく切りたくないと思う事例
この説明はすごく分かりやすいです。

♪Mandy~

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「硝子万華鏡(第5回)市庭日誌」アップ>Mandyさん

Mandyさん
以下変更して、BESファイルと共に添付します。

8- 6 やりやり    8- 6 やり□やり

一応初志貫徹。(ってことばの使い方も、処理も怪しい)

次回の原本借りたばかりですが、今までで一番、物足りない内容に思いました。
来週終わりにはアップします。
モニタ横の小さな年間暦の3/17、オレンジ蛍光ペンで塗りつぶしてるけど、何のことか全然わからない。(淮)

vidro05b.zip

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信