飲:「マクシム50の箴言」第4回アップします>ukiukiさん

ウミネコさんのユーザアバター

淮さん、ukiukiさん、こんにちは。

「マクシム50の箴言」第4回をアップします。
よろしくお願いします。

【タイトル】日本人が耳をふさぎたくなるマクシム50の箴言 第4回
【副  題】エッセイ―教養としてのエスプリ
【著 者 名】鹿島茂
【掲 載 誌】小説NON 2014年7月号
【発  行】2014年7月1日
【ファイル】maxime4a・20頁
【内  容】ラ・ロシュフーコー④ 始末の悪いもの―「希望」「馬鹿」「老い」について
 希望 「われわれは希望によって約束し、恐怖によって約束を果たす」
 馬鹿 「頭のいい馬鹿ほど始末の悪いものはない」
 老い 「われわれは人生のそれぞれの年齢にまつたくの新人としてたどりつく。よって、ほとんどの場合、いくら歳をとったとしても、その年齢においては経験不足のルーキーなのである」

 今回文脈上、「バカ」と「馬鹿」を区別する必要がありましたので、文中注記符を使いました。
 (ウミネコ)

Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:「マクシム50の箴言」第4回アップします>ukiukiさん

ウミネコさん こんにちは

「マクシム50の箴言」第4回お預かりしました

   ukiuki

Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:「マクシム50の箴言」第4回アップします>ukiukiさん

ウミネコさん こんにちは
マクシム(4) 1か所だけ修正してbファイルアップします
P12- L3 の行末 読点 → 句点

解決できなかった所が2か所あります。
* 「バカと馬鹿」の所の文中注記符の使い方。
あの記号は文中にマス空けなしでつけてその言葉などの説明を段落の後や欄外に対応させて記すときに使うのではないでしょうか?ちょっと煩わしいですが2か所とも点訳者注かな~?すぐ近くなので2回目はスルーしてもいいようにも思いました。でも私が知らないだけで文中注記符あの形も“有”だったらゴメンナサイです。

* 巻末の(つづく)の部分ですが
----点心六点クラブ・書式例(2015.7.22)に以下のようになっています。
今回の場合これに当てはまるのかな?と気になりました。
**************
・(了)が、次頁にかかるときは

|~~生まれたばかりらしい。□□(了) ←2マス開け
|  (区切り線省略)
***************

maxim4b

   ukiuki

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 飲:「マクシム50の箴言」第4回アップします>ukiukiさん

ukiukiさん、こんにちは。

確認ありがとうございます。
すみません、またページ数を入れるのを忘れてました。

>「バカと馬鹿」の所の文中注記符の使い方。
>あの記号は文中にマス空けなしでつけてその言葉などの説明を段落の後や欄外に対応させて記すときに使うのではないでしょうか?
 今回の文中注記符の使い方は、地元の点訳勉強会で習いました。1マスあけたのは、「この言葉に以下文中注記符を使う」と書くべきところを略して文中注記符のみを記したためです。こういうやり方もありだそうです。

>巻末の(つづく)の部分ですが
 2マス開けて、(つづく)を書いて区切り線を省略します。
 修正してcファイルをアップします。

淮さん、よろしくお願いします。

 (ウミネコ)

maxime4c.zip
Replied
ukiukiさんのユーザアバター

Re: 飲:「マクシム50の箴言」第4回アップします>ukiukiさん

ウミネコさん こんばんは

文中注記符の件、わかりました。こんな使い方があったんですね。また一つ勉強させてもらいました。

   ukiuki

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:「マクシム50の箴言」第4回アップします>ukiukiさん

ウミネコさん、ukiukiさん、こんにちは。
遅くなりましたが、データは既にアップ処理済みです。

>こういうやり方もありだそうです。

というところに少し引っかかりました。
該当箇所を拝見したのですが、少なくとも、ukiukiさんと私はわからないようです。他の人は読めるのかな、と。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信