アーカイブ - 2020 - フォーラムトピック

1月 28th

白黒:mon41aアップします>恵子さん

ゆうさんのユーザアバター

こんばんは、恵子さん。

mon41aをアップしましたので、ご確認よろしくお願いいたします。

「行き先」は『水色~』の過去データを参照しました。

雨が降り始めました。夜半から雪にかわるのか。明日は一日中冷たい雨のようです。

☆ゆう☆

白黒:mon38aアップします>へできちさん

Mandyさんのユーザアバター

へできちさん、こんばんは。

mon38aをアップします。よろしくお願いします。

ここに出てきた大学病院はすぐに分かりました。

新型肺炎が心配です。よりによって中国の人が大移動する旧正月に重なってしまうなんて。

♪Mandy~

白黒:mon42aアップします>ゆうさん

田打ち桜さんのユーザアバター

ゆうさん、こんにちは。

mon42aをアップ致します。宜しくお願い致します。

新型コロナウイルスのニュースを追っているこの頃です。
家の近所のスーパーでマスクを大量購入している方を見ました。
心配です。

田打ち桜

1月 27th

白黒:mon43aアップします>田打ち桜さん

萌さんのユーザアバター

田打ち桜さん、こんにちは。

mon43a アップします。
確認よろしくお願いいたします。

―萌―

白黒:mon37aアップします>フータンさん

へできちさんのユーザアバター

フータンさん、こんにちは。
mon37aをアップしますので、ご確認お願い致します。

職場でインフルエンザが流行っています。
うがいや手洗いでしっかり予防はしていますが、ちょっと心配です。

へできち

白黒:mon35aをアップします>きょうこさん

かずみんさんのユーザアバター

きょうこさん、こんにちは。
mon35aをアップします。
確認をお願いします。

原本P151-9 7時半までにはいってないとなんだ
ですが、
7時半までに□はいって□ないとなんだ
7時半までには□いって□ないとなんだ
の二通りの考えられるのですが、後の文章の感じから後者を選びました。
読点や漢字がなく、ひらがなばかりで困りました。

かずみん

千:12sen023bアップします>ウミネコさん、ふふるさん

きょうこさんのユーザアバター

ウミネコさん、ふふるさん、こんばんは。

12sen023aを確認したので、bファイルをアップします。
旧 1- 9 □□ふくみわらいが□こだま□する
新 1- 9 □□ふくみ□わらいが□こだま□する

旧 3- 2 みぞーの□ききを
新 3- 2 みぞうの□ききを
「未曾有」
旧 6-15 いる。
この後に1行空行(原本P122L1)
旧 9- 7 じぱんぐ□えんぱいあの
新 9- 8 じぱんぐ_えんぱいあの
   過去データより

寒とはいえない暖かさですね。気候は変だし怖いウイルスも流行るし心配な年になりそうです。

きょうこ

白黒:mon34aアップします>satukiさん

きょうこさんのユーザアバター

satukiさん、こんばんは。

mon34aをアップします。確認、よろしくお願いします。

暖かい1日でした。明日からはまた雨模様の日が続きそうです。

きょうこ

飲:BES変換、WBFC

淮さんのユーザアバター

BES変換の件。
WBFCの添付。

今まで、BES変換といえば行末の「!」「?」「」」「』」「つなぎ符」、行頭の「(」、目次、情報点字、枠線(表の最後など)、あたりだったかと思います。
今回、一段落中に第1カギが多数あるファイルの修正中に、新たな経験をしました。

Tエディタで、文字詰めチェックがついていると、空白などを入れたとき、開きカギの前などが2マスから1マスになってしまいます。これが多数あると、修正に洩れが出やすいです。
で、BES上でやればいいと思いついて、BES上で修正したところ、やはり文字詰め(?)されたので、おかしいと思ったら、それはBESのせいではなく、使用者側の問題でした。

元のデータで、閉じカギなど使用し、行末1マス開けの場合、その少し前を修正して行送りになったら、「1マス開け」のまま次行に送られるのです。当然といえば当然。
要は修正する前に、BES変換で行末処理をきちんとしておかないと、なんと行中が一マス開け(?、!、」)になってしまうのでした。

Tエディタのファイル比較は便利ですが、より詳細な比較表の出る「WBFC」を添付します。
これは2002年に、お仲間のSYNC(シンク)さんが作成されたものです。18年も経ってもまだ使用可なんて本当に感謝。
※Win10動作可。BASE同士、BES出力BASE同士なら大丈夫ですが、「BASE」と「BES出力BASE」はできません。

まあ、フツーの小説だったら、長い段落の中にいくつもカギ文は入れないでしょうから、飲:オンリーの理解でいいかなと。(淮)

BES_henkan.jpg

1月 26th

白黒:mon39aアップ致します>Mandyさん。

サムケンさんのユーザアバター

 Mandyさん。

 mon39aを添付いたします。

 ご確認のほど宜しくお願い致します。

 本文
 P167L7 の
 <ほどじゃくて>は
 <ほどじゃなくて>の誤植と判断致しました。
 2019年、9月11日、第1刷発行で御座います。

 宜しくお願い致します。
               <サムケン>

コンテンツ配信