新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

姫:hime408Bアップ致します>みあーたさん、ハッチーさん。

サムケンさんのユーザアバター

  みあーたさん、ハッチーさん。

 hime408Aを確認させて頂きました。

 下記の箇所を変更して
Bファイルを添付いたします。

旧ファイル:hime408A.BSE
新ファイル:hime408B.BSE

13- 7 はおーき゛て゛
13- 7 うせんて゛
     Ⅴ巻P75に
     羽扇綸巾(うせんりんきん)のルビがありましたので。

13- 6 とよゆうけて゛
13- 6 とよ□ゆうけて゛
     P70~P74の間に7回、<由宇気>が
   単独で出てきましたので
   <豊由宇気>は区切っても良いかな???

14-11 とよゆうけひめに
14-10 とよ<行替え>ゆうけひめに

  よろしくお願いいたします。
                  <サムケン>

Replied
ハッチーさんのユーザアバター

Re: 姫:hime408Bアップ致します>みあーたさん、ハッチーさん。

サムケンさん、こんにちは!
確認有難うございました。

>Ⅴ巻P75に羽扇綸巾(うせんりんきん)
ありましたかぁ~~~。残念! 私のエクセルには入っていませんでした。(ショボン)
サムケンさんはルビのある語は全部拾われたのでしょうね。私も見習ってもう少し頑張って拾っておきます。

>とよ□ゆうけ
「豊(とよ)」:
手元の古語辞典では、造語要素や接頭語となっていました。『国語大辞典』には以下のように記載されています。
====
とよ【豊】
〔語素〕(助詞「の」を伴って連体詞のように用いるほか、名詞、時に動詞の上に付けて用いる)物事が十分に満ち足りていること、ゆたかなことを表して、ほめる意を添える。「豊の明り」「豊御酒(みき)」「豊秋津島」「豊寿(とよほ)く」など。
====

みあーたさん、いつもいつもお世話様です。
どうぞ宜しくお願い致します。

*ハッチー*

Replied
サムケンさんのユーザアバター

Re: 姫:hime408Bアップ致します>みあーたさん、ハッチーさん。

 ハッチーさん。

 ご親切な解説有り難う御座います。

>「豊(とよ)」:
 これは素人の自分にはギブアップで御座います。
 現代語がまともに分からないのに
古文が理解出来よう筈か有りません。
 勉強不足でお恥ずかしい限りで御座います。

 ルビの拾い方は基本は全部拾ってテキストファアイルに
グループリーダー毎に追加する方式です。
 ただし全てに同じルビが有る本の場合は省略しています。

                    <サムケン>

コンテンツ配信 コンテンツ配信