新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

世:01sekai009a アップします>ウミネコさん

SATOYAnさんのユーザアバター

ウミネコさん、今晩は。
週明けは少し暖かくなってきました。先週までの寒さが嘘のように感じられます。
初回の入力データアップします。で、以下の事をご検討下さい。

私の配当範囲に、明らかに誤植と思われる部分が7か所あります。
原本p41-15行目末、p42-2行目末、同ー7行目末、同ー10行目末、同ー13行目末、p43-4行目末、同ー16行目末
それは会話文(長いものも有り)終わりの「閉じカギ」が、「句点」に表示になっていることです。配当範囲以外にも見れます(例:原本p31ー3行目末、担当範囲以降の頁も数ヶ所有り)。
初回なので、私はとりあえず原本通りに入力しています。
このように明らかに誤植と思われる場合の対処を「統一事項」で示して頂けると幸いです。よろしくご検討下さい。

< SATOYAn >

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 世:01sekai009a アップします>ウミネコさん

SATOYAnさん、こんにちは。

おっしゃる通りカギ閉じとすべきところを句点にしていますね。
ここは会話文ですが、長い説明とも言える所ですね。
もしカギ閉じをつけてしまうと、彼(デュパン)とぼくが交互に会話しているようにとられてしまうので、カギ閉じは付けられないと思います。
誤植として直すとすれば、カギ開きをなくすべきでしょうね。
ただ著者(訳者)としては、彼(デュパン)が言っていることだということを読者にわかるように段落後にカギ開きをつけているものと思います。
ここは原本通りにしておきましょう。
最後に視覚障害者のバオバブさんに確認してもらいますので、彼が違和感なく読めれば、それはそれでいいのではと思います。それまでの宿題にしておきましょう。

なお、ファイル名にはaを付けて下さい。

  (ウミネコ)

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 世:01sekai009a アップします>ウミネコさん

SATOYAnさん、こんにちは。

 点訳フォーラムのQ&Aにありました。
 英文では複数の段落にわたる一人のセリフでは、各段落の始まりに開き記号を書き、最後の段落の終りだけに閉じ記号を書くことが多くあるそうです。
 これを原文に忠実に翻訳すると今回のような形になります。
 日本文の点訳では閉じカギなしに開きカギが出てくることはありえないとのことです。
 原本は誤植ではありませんが、点訳では最初の開きカギと最後の閉じカギのみを書くことにしましょう。
 統一事項にも追加しておきます。

Replied
SATOYAnさんのユーザアバター

Re: 世:01sekai009a アップします>ウミネコさん

ウミネコさん、今日は。
会話文の「閉じカギ」に関する追伸説明、拝読しました。
翻訳本の場合、原文に倣うため「開きカギ」と「閉じ句点」の表記があるのですね。フォーラムのQ&Aも読みました。結果として、点訳文での扱いも了解しました。
統一事項の追加、有難うございます。

< SATOYAn >

コンテンツ配信 コンテンツ配信