ア:『時の旅人クレア』第3回まとめ

ウミネコさんのユーザアバター

みなさん、こんにちは。

「時の旅人クレア」の第3回まとめです。
以下のところ手を入れました。

11out027b <Hiro→satuki>
(2-16)チイサナ/ソーテイワ、 → チイサナ/ソーヒズメワ、
 「双蹄」→馬術用語で「そうてい」の読みがありますが、ネットで調べると「そうひずめ」の読みもあるので、そちらのほうが分かりやすいと思いました。

11out028b <きょうこ→サムケン>
(8-2)リッパナ/チョーニ/ナルト → リッパナ/オサニ/ナルト
 「長」→「一族の長」という意味なので「おさ」の方がいいかと思います。

11out029b <SATOYAn→すえつむはな>
(4-5)ヤング/プリテンダー(ショーセンショーシャ)、 →
    ヤング/プリテンダー(ショー/センショーシャ)、
 「小僭称者」→「小アレク」と同じように、意味の理解を助けるとの考え方で、切ることにします。

(8-11)ロヘンデ → ロバタデ
 「炉辺」→「ろへん」の読みもありますが、「ろばた」の方がわかりやすいでしょう。

(12-4)ゲッコーノ/シタデ → ゲッコーノ/モトデ
 「月光の下」→この場合、読みは「もと」の方がいいと思います。

11out030b <かずみん→Hiro>
(3-14)「テキノ/ヤイバヲ/カワス。 → 「テキノ/ハヲ/カワス。
 「刃」→剣術の稽古をつける場面ですので読みは「は」でいいと思います。

(3-18)サット/ヤイバヲ/カカゲ → サット/ハヲ/カカゲ

(9-12)クチノハデ/マータフニ/タズネタ。 →
    クチノ/ハシデ/マータフニ/タズネタ。
 「口の端」→「くちのは」と読むと「言葉のはしばし」の意味になり、文意に沿わなくなります。

(18-4)ヤワガワノ/フクロヲ → ナメシガワノ/フクロヲ
 「柔革」→「なめしがわ」の方がわかりやすいです。

11out031b <まさこ→きょうこ>
(7-4)ドアガ/アイテ → ドアガ/ヒライテ
 「開いて」→夜中に本来閉まっているべきドアが「開いた」のですから、「ひらいて」の読みがいいと思いました。

(7-7)ドアガ/アイタ/トキ、 → ドアガ/ヒライタ/トキ、

(8-5)ウチガワエ/アイテモ → ウチガワエ/ヒライテモ

(13-18)メンモクガ/マルツブレダ!」 →
     メンボクガ/マルツブレダ!」
 「面目」→意味が「名誉」のときは「めんぼく」と読むのが普通です。「様相」「顔かたち」の意味のときは「めんもく」と読みますが。

(17-7)ソクホデ/ウマヲ/ススメタ。 →
    ハヤアシデ/ウマヲ/ススメタ。
 「速歩」→馬術用語で読みは「はやあし」です。

(19-13)ソノゴノ/コトワ → ソノ/アトノ/コトワ
 「その後」→「そのご」「そのあと」どちらでもいいですが、単なる時間経過のときは「そのご」、出来事の前後関係を言うときは「そのあと」がいいと思います。

11out32b <田打ち桜→SATOYAn>
(1-14)ジダイワ/チガエド/ドーコクジンダ。 →
    ジダイワ/タガエド/ドーコクジンダ。
 「違えど」→単なる違いではなく、すれ違いの意味あいが含まれると思いましたので。

(2-17)タンコーカッショクノ/セイフクヲ →
    タンオーカッショクノ/セイフクヲ
 「淡黄褐色」→「淡黄色」だと読みは「たんこうしょく」、「黄褐色」は「おうかっしょく」。「淡黄褐色」の読みは?・・・
 「淡+黄褐色」と考えると、「たんおうかっしょく」かと思いました。

(2-9)コッキョー/チカクノ/チショカラ →
    コッキョー/チカクノ/ジショカラ
 「地所」→読みは「じしょ」が一般的です。

(9-13)イキヲ/アラゲ、 → イキヲ/アララゲ、
 「荒らげ」→読みは「あららげ」です。「あらげ」は「荒げ」の読みになります。

(10-9)ソノウエデ → ソノ/ウエデ
 「その上で」→切ります。

(15-10)アラゲタ/コエガ → アララゲタ/コエガ

(17-16)ピクトジュージガ/ホラレタ →
     ピクト/ジュージガ/ホラレタ
 「ピクト十字」→外来語と漢語2字の間は切ります。

11out033b <satou→かずみん>
(3-7)イイカゲンニ/ミヲ/キヨメル/アイダ、 →
    イイ/カゲンニ/ミヲ/キヨメル/アイダ、
 「いい加減に」→ここは、「生半可」の意味ではないので切ります。

(7-13)ヒドイ/モノダ/ーー → ヒドイ/モノダ//ーー
 文末なので2マスあけに。

(8-12)ミナ/ガンコダ/ーー → ミナ/ガンコダ//ーー

(10-11)ヘイゼント/シテ/イタ/ーー →
     ヘイゼント/シテ/イタ//ーー

(11-6)オソレシラズノ → オソレ/シラズノ
 「恐れ知らず」→3拍+3拍なので切ります。

(14-9)キリサキデ → キッサキデ
 「切先」→読みは「きっさき」です。

(16-6)アキラカニ/ナッタ/ーー → アキラカニ/ナッタ//ーー

11out034a <kouno>
  (まさこさんから確認結果がアップされませんでした)
(1-3)ヒドイ/コーケイダッタ/ーー →
    ヒドイ/コーケイダッタ//ーー

(16-2)ヨゴレナキ → ケガレ/ナキ
 「汚れなき」→文意から読みは「けがれなき」だと思います。切ります。

11out035b <直治郎→田打ち桜>
(2-14)ショルイニ
 原本行あけです。1行あけに。

(3-16)タニンゴトトワ/オモエナクテ、 →
    ヒトゴトトワ/オモエナクテ、
 「他人事」→読みは「ひとごと」です。

(7-18)タイセンゴ/マモナイ/ジダイカラ →
    タイセンゴ/マモ/ナイ/ジダイカラ

(8-14)クラン(シゾク)ノ → シゾクノ
 氏族にクランのルビは既出です。

(10-3)ゴーシニ/シテ → ゴーシニシテ
 「郷士にして」→「して」は助詞です。

(14-8)「ヤング/プリテンダー(ショー/センショーシャ)ト →
    「ショー/センショーシャト
 「小僭称者」への「ヤング・プリテンダー」のルビは既出です。

(16-2)ニンキノホドガ/ウカガエル。 →
    ニンキノ/ホドガ/ウカガエル。
 「人気のほど」→この場合の「ほど」は度合いを意味する名詞です。

(17-11)コーギノ/コエワ(タブン)/デナカッタト →
     コーギノ/コエワ/(タブン)/デナカッタト
 「(たぶん)」→これは挿入括弧と見ていいと思います。

(18-15)「数007/カジノ/ロワイヤル」ヤ →
     「数007//カジノ/ロワイヤル」ヤ
 「007/カジノ・ロワイヤル」→原本の「/」を1マスあけにしていますが、ここは2マスあけがいいと思います。

(21-17)イキノアッタ/メオト/マンザイヲ →
     イキノ/アッタ/メオト/マンザイヲ

(22-6)1行あけて、3マス目から 数2015ネン/数10ガツ →
    行あけせずに5マス目から
 文末に書かれた作成日ですが、次行5マス目から書くのがいいと思います。

12out001b <へできち→satou>
(2-15)フトイ/ゼンワンガ → フトイ/マエウデガ
 「前腕」→本シリーズでは、「まえうで」と読むことにしています。

(6-18)パフスリーブワ → パフ/スリーブワ
 「パフスリーブ」→英語の「puff sleeve」で、膨らんだ袖の意味。2拍+4拍なので、切ります。

(11-2)ジェイミーノ/ソクセキヲ/タドッテ →
    ジェイミーノ/アシアトヲ/タドッテ
 「足跡」→単にジェイミーの後を追っているだけなので、読みは「あしあと」がいいと思います。

(11-9)トツゼン/ヤドノ/ドアガ/アキ、 →
    トツゼン/ヤドノ/ドアガ/ヒラキ、
 「開き」→文の流れから読みは「ひらき」の方がいいと思います。

(12-17)ツルギ、/タンケン、 → ケン、/タンケン、
 「剣」→音読みが「けん」、訓読みが「つるぎ」ですが、ここは音読みで揃えた方がいいと思います。

(19-16)タンケント/ツルギヲ → タンケント/ケンヲ

12out002b <satuki→kouno>
(3-14)アオイ/ヒカリノ/シタデ → アオイ/ヒカリノ/モトデ
 「青い光の下で」→この場合の「下」の読みは「もと」がいいと思います。

(12-5)ドアガ/オトモ/タテズニ/サット/アキ、 →
    ドアガ/オトモ/タテズニ/サット/ヒラキ、
 「開き」→ここでの読みは「ひらき」の方がいいでしょう。

12out003a <サムケン→直治郎>
(5-2)ゲッコーノ/シタデ → ゲッコーノ/モトデ
 「月光の下」

棒線のまえのマスあけですが、文末かどうかの判断はなかなか難しいです。あきらかに文末だというところ以外は1マスあけでいいです。
あまり気になさらないで下さい。

 ご意見ありましたらお願いします。

  (ウミネコ)

コンテンツ配信 コンテンツ配信