アーカイブ - 2021 - フォーラムトピック

12月 6th

石:ishi010a アップします>きょうこさん・淮さん

SATOYAnさんのユーザアバター

きょうこさん・淮さん、今日は。
初回のデータ、アップします。
確認作業、よろしくお願いいたします。

語句「後の」「他の」の読みに今回も悩みましたが、フォーラムでの今後の扱いを注視したいと思います。

< SATOYAn >

石:ishi005aアップします>HiRoさんへ

やまべえさんのユーザアバター

HiRoさん、こんにちは
ishi005aをアップしますので、ご確認のほどよろしくお願いします。

先日、私の住んでいる地方の新聞の読書ナビに、この本が取り上げられていました。このシリーズはとても、売れているそうです。やりがいを感じますが、とくに後半部分は私に点訳できるのか?と、今から少々不安になっています。HiRoさん、はじめ皆様のご指導をよろしくお願いします(と今から言っておきたいです!)

石:ishi020aアップ致します>みのりさん。

サムケンさんのユーザアバター

 みのりさん。

 ishi020aを
 添付いたします。

 ご確認のほど宜しくお願い致します。

 難しかったですから、いっぱいお叱りを
 頂くのでは。心配しております。

             <サムケン>

石:ishi003aアップします>まみさんへ

satukiさんのユーザアバター

まみさん、おはようございます。
ishi003aアップしますので宜しくお願いします。
<satuki>

ア:24out024bアップします>直治郎さん、ウミネコさん

こももさんのユーザアバター

 直治郎さん、ウミネコさん、こんばんは。
 少し早いのですが、bデータをアップさせていただきます。

今回、量が多かったので、久しぶりに比較ファイルで打ち出したものを使って下に移しました。もしかして、直治郎さん、自分でチェックする前のデータをアップしたのかな?と、思ってしまった。(私が時々やるので(;^_^A)

4- 2 □と゛ー□したら → と゛ー□したら
5- 9 かを☆□うめて → かおを□うす゛めて
7- 6 かおを□うめて□いた。 → かおを□うす゛めて□いた。
* 「顔を埋める」の時は「うずめる」ではないかと思います。
11- 7 あるた゛ろー、□おまえわ →あるた゛ろー。□□
11-13 かを☆ → かおを
12- 3 なか゛れた゛し → なか゛れた゛し、
14- 3 ほっといて□くれっ。 → ほっといて□くれ。
15- 9 いっけんの□かちか゛□ある。 → 1けんの□かちか゛□ある。
* 「一見」…かなでいいのかと思いましたが、調べると数字のような気もしてきたので、とりあえず変更させていただきました。
16- 8 □□めーとる(ますたー) →  □□「めーとる(ますたー)
16-18 『へ゜りかん』 → 〈へ゜りかん〉
* ””のところですが、通常<>で入力するような気がするので、変えちゃいました。
17-11 いちは゛んの□うりものわ → 1は゛んの□うりものわ
* ここもいつも悩む「一番」ですけど。
18- 5 あいそーの□いい → あいその□いい
20- 4 かたす゛ける□あいた゛、 → かたつ゛ける□あいた゛、
20- 8 さぎょーじょーを → さぎょーじょを
* 「作業所」の読み、調べましたが、「しょ」「じょ」どちらでもOKみたいです。 長音符だけ消しました。

 勢いで、普段だったら修正入れないところも、問題提起のために修正しちゃってます。ウミネコさん、よーくご確認のほど、よろしくお願いします。直治郎さん、変えちゃってごめんなさい。

石:ishi008aアップします>恵子さん

こももさんのユーザアバター

 恵子さん、こんばんは。
 データ、アップします。
 確認、よろしくお願いします。

 最近、立て続けにオンライン配信でコンサートを自宅でみる機会がありました。コロナでなくても、もともとチケットが当たらないコンサートばかりなので、オンライン配信をやってくれたので見ることができました。オンラインの配信であっても、やっぱり客席にお客さんがいるほうが、より感動するんだなあとしみじみ思いました。

12月 5th

SM:第177回配当(12月4日)

悟空さんのユーザアバター

カレンダーが残り1枚になってしまいました。
カラープリンタで自作したものですが、結局高くつくので来年分は既製品に戻しました。

では、

ULT_212.BSE 430P4L~432P2L   satou   すばるん
ULT_213.BSE 432P3L~433P末    すばるん  satou
ULT_214.BSE 434P~435P末    kouno    flowerage
ULT_215.BSE 436P~438P1L    あさか    kouno
ULT_216.BSE 438P2L~440P1L   satuki    直治郎
ULT_217.BSE 440P2L~441P末   flowerage   satuki
ULT_218.BSE 442P~443P末    Mandy    サムケン

の確認をお願いします。

flowerageさん、

オミクロン株が話題になっていますが、まだどんな性質なのか全然わかっていませんね。
非常に危険なものかも知れないし、毒性が弱いものかも知れません。
あと2週間ほどすれば、大まかな事がわかると思いますが、大山鳴動して鼠一匹の可能性もかなり有るのではないでしょうか?

直治郎さん、

>今週インフルの予防注射を打ってきました。
>今年は、今までと違い少し痛かったです。

打ち手の技術のせいでしょうか?
私は全く痛くありませんでした。

闇参:『闇の守り手3』完成データ

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。
『闇の守り手3』が完成しましたので、合本したファイルを添付します。

バオバブさんの校正指摘、特になし。
本文末尾に「第Ⅱ部へ続く」とあるので、待ってる人がいるかも、と脅されました。
どなたか、是非。

校正後に、登場人物の書式が『闇の守り手2』と違っていることに気づきました。『闇の守り手2』では、すべて末尾に句点があったのでした。
慌てて『闇の守り手2』に合わせました。

どなたか教えてください。
BESの「文書情報編集」メニューってオープンするたびに変更保存になるものなのでしょうか?

1週間後位にサピエアップをお願いする予定ですので、添付ファイルに何かミスがありましたらご指摘ください。

<校正前変更一覧>
24- 5 みなに  → みんなに
  ※P18上L10「宴会のとき、彼は皆にその話をしてました」、アレクの会話文。基本的には「みな」と読んでいますが、何回か読んでみて。

35- 2 とと゛めろ。  → とめろ。
  ※P22下L7「彼の知恵を心に留めろ」、他所に合わせて。

190- 6 みな、  → みんな、
  ※P86上L7「皆、ぼくのことをブーツの裏に刺さった小石みたいに」、アレクの会話文。

215- 5 えか゛いた  → かいた
  ※P100上L-2「神託者はわたしの描いた絵を握りしめて」、多く「えがく」と読んできましたが、ここは「かく」と読みたいと思います。

226-14 えか゛くな』と  → かくな』と
  ※P101上L-3「これは燃やして、二度と描くな」、上記に同じ。

279- 9 みなに  → みんなに
  ※「カリや皆によろしく伝えてください」、アレクの会話文。

286- 9 そのこ゛  → その□あと
  P124下L10「色々教え、鍛えてやりたかったが、その後倒れてしまったんだ」会話文。何回か読み直してみて。

407-14 とっしゅつ□して∥いる  → つきた゛して□いる
  ※P174上L-5「壁から突出している燭台の獣脂蝋燭は」、scoces「突出し燭台」から「突出」という訳が出てきたのだと思いますが、他所はすべて「突き出」です。ここは「突出」=「突き出」の「き」漏れ扱いにしました。

448-16 ほかの  → たの
  ※P192L7「他の物」、会話文中ですが、他所はすべて「たの」と読んできたので。

以上。(淮)

君:『君たちは絶滅危惧種なのか?』完成データ

淮さんのユーザアバター

皆さま、こんにちは。
『君たちは絶滅危惧種なのか?』が完成しましたので、合本したファイルを添付します。

バオバブさんの校正指摘、特になし
尚、校正後、プロローグ後の改頁を忘れてることに気が付き、慌てて変更しました。

BESの「文書情報編集」メニューを開くたびにデータ変更状態(古いBESを使ってるせい?)となるので、別の個所も変更したかどうかわからなくなって本当に困ります。
おまけに夏以降使用のキーボードでは、カニが使えなくなってパーキンスになりました。いくら最初はパーキンスだったとはいえ、もう忘却の彼方です。

どなたか、教えてください。
BESの「文書情報編集」メニューってオープンするたびに変更保存になるものなのでしょうか?

という経過で、かなり怪しいかもしれませんので、お時間ありましたら点検お願いします。1週間後位にサピエアップをお願いする予定です。

<校正前変更>
この原本では、「××研究所」を「××けんきゅーじょ」と読んだので、「研究所長」・「研究所員」も合わせて「じょちょー」「じょいん」と変更しました。

以上。(淮)

12月 4th

SM:ULT_206Bアップ致します。

サムケンさんのユーザアバター

悟空さん、みじゃさん。

 みじゃさんの
 ULT_206を
 確認させて頂きました。

 下記の箇所を変更して
 Bファイルを添付いたします。

旧ファイル:ULT_206.bse
新ファイル:ULT_206B.BSE

2- 6 からっほ゜あたまの
2- 6 からっほ゜□あたまの
  7拍の名詞と判断しました。

2-10 おあいした
2-10 おあい□した
   <した>は単独動詞では。

3- 2 すー10びょーて゛も
3- 2 すーじゅーびょーて゛も
  悟空さんご意向に従いました。

3-11 いけは゛、□ふかくてい
3-11 いけは゛。□□ふかくてい
  読点ではなく句点でした。

4-10 1っほ゜
4-10 1ほ゜
  促音符は不要だと思います。

 宜しくお願い致します。

           <サムケン>

コンテンツ配信