名古屋城木造天守閣模型を作る(102)

悟空さんのユーザアバター

三層1階をリノベーションします。

三層1階トイレに設備品を設置します。
大便器はヒノキ材で作り白く塗装しました。

01.jpg

小便器もヒノキ材で作り、黒い紙に貼り付けてあります。

02.jpg

折りたたみおむつ交換台、折りたたみ着替え台をヒノキ材で作ります。ベビーチェアは厚紙で作りました。

03.jpg

設備品をトイレ内に設置しました。上が女子トイレ、下が男子トイレです。
両方ともベビーカーごと入れます。

04.jpg

多機能トイレです。
オストメイト対応で、折りたたみの大型ベッドも配置します。

05.jpg

上から見たところ、左から、男子トイレ、女子トイレ、多機能トイレと並びます。

06.jpg

ベビールームです。

調乳用の湯沸かしを載せた流し台付きのテーブル、おむつ交換台、授乳室の椅子を作ります。

07.jpg

ベビールームを上から見たところ。
左から、調乳用湯沸かしスペース、おむつ交換台、授乳室です。

08.jpg

コンテンツ配信 コンテンツ配信