俺:12巻・第1回まとコメ

みあーたさんのユーザアバター

【ore1201】
1- 2 □□□□□□引interlude引□・・・
1- 2 □□□□□□引interlude□・・・引
*3点リーダーも外国語引用符の中にいれたほうがスッキリしますね。外引符に囲まれるので(2)の点から(3)の点に変わります。

【ore1202】
3-11 ゆびを□ふり□ふり□しなか゛ら
3-12 ゆびを□ふりふり□しなか゛ら
*擬態語だと思います。

6- 2 おれわ□うん□うんと□うなす゛く。
6- 2 おれわ□うんうんと□うなす゛く。
*数行前の「うんうんと頷く」は続けてましたがこちらは?

13- 3 ひのふの□ちゅーちゅー
13- 3 ひの□ふの□ちゅーちゅー
*「ひのふの」は「ひいふう」のことだと思われるので、続けないほうがいいのではないかと。しかし、「ひのふの」のあとに「ちゅーちゅーたこかいな」が続くとどうやって数えているんだか謎ですな。「1,2,2,4,6,8,10」?

17- 5 あるのに!□□なと゛と
17- 5 あるのに!□なと゛と
*文が続いていると思われます。

【ore1204】
2-14 おためこ゛かしの□おと゛ーけを。
2-14 おためこ゛かしの□おと゛けを。
*「お道化」の読み方。前にも出てきたけど、こっちではないかと。太宰とか使ってたみたいだし。

6- 3 ならいせいて゛しか□ない。
6- 3 ならいしょーて゛しか□ない。
*「習い性(ならいしょー)」「習い性となる(ならい□せいと□なる)」どちらも点訳ナビゲーターに掲載されています。この場合は「ならいしょー」のほうですね。

【ore1209】
1- 7 (ほしまーく)5か゛□て゛るまて゛□まわすのわ
1- 7 ほし5か゛□て゛るまて゛□まわすのわ
*ガチャのことだと思われます。☆5の読み方は「星5」で、レアなことをあらわしているようです。

3- 7 たいとるを□〔こ゛ほーこく〕に□するの
3- 6 たいとるを□〈こ゛ほーこく〉に□するの
*文中に出てくる【 】は第二カッコを使わず、第二カギなどを使いましょうというのが私のてびきにメモ書きされているのですが、果たしていつどこで聞いたことだったのやら・・・。

【ore1210】
5- 8 うすらと□ほ゛けた□ひ゛るあかりと
5- 8 うすらとほ゛けた□ひ゛るあかりと
*これ、どっちなんでしょう??? 

5-17 □□□□□□外interlude□・・・外
5-16 □□□□□□外interlude□・・・外
*外引符のなかの三点リーダーは(6)の点じゃなくて(3)の点ですね。

みあーた

コンテンツ配信 コンテンツ配信