新城:『日本SF~新城カズマ』第3回見直し

淮さんのユーザアバター

『日本SF~新城カズマ』、第3回見直しです。
皆さまのBファイルを連結して「kazu03B.bse」とし、それを見直したCファイルを添付します。
何かお気づきの点がありましたら、よろしくお願いします。

<変更一覧>
6- 9 かれわ(なも  → かれわ□(なも
  ※P154L2「彼は(名も無き南の島の椰子の樹の下で)困ったように~~」、挿入のカッコにしたい。

7-16 ふらんく(おーしゅー)し゛んたちの  → ふらんく《おーしゅー》し゛んたちの
  ※P154L-5、カッコの中のカッコ

11-13 るううん   → るうーん
  ※P156L-1「るううん」、P157「るぶぶぶぶるうううううんんん」に合わせて(てびきP26処理2参考)。

25- 8 し゛んじゅ   → し゛んしゅ
  ※P164L9「人種」

27-12 たた゛し(ふたたひ゛  → たた゛し□(ふたたひ゛
  ※P165L-4、挿入のカッコにしたい。

31-18 いっとき(いちし゛)  → いっとき
  ※P168L8「一時(いっとき)」、辞書見出しにあり。

32- 5 いねいと(しょーとくてき)な  → いねいと(せいとくてき)な
  ※P168L9「生得的」、広辞苑・大辞林の見出し参考。

33-17 て゛わ、     → て゛わ
  ※P169L8「では」

34- 9 しているのわ。  → して□いるのわ。
  ※P169L-4

34-13 ないこく∥さいにゅーちょー(IRS)か゛
34-12 IRS(ないこく∥さいにゅーちょー)か゛
  ※P169L-1 ルビの扱いを逆に。

34-18 し゛ゆー(りは゛てぃー)を  → りは゛てぃー(し゛ゆー)を
  ※P170L2 ルビの扱いを逆に。

35- 8 からた゛の   → しんたいの
35- 9 からた゛に   → しんたいに
36- 6 からた゛の   → しんたいの
38- 6 からた゛か゛  → しんたいか゛
  ※P170L6、P170L6、P170L-4、P170L6、P171L-6「身体」。「体」「身体」「躯」と出てきます。さすがに「からだ」はなかったです。第1回、第2回も見直して一部「しんたい」に変更しました。詳しくは下記の▼メグさん、田打ち桜さんで。

38-12 □‥‥‥        → □□‥‥‥
  ※P171L-3「ないんですか!?……」、「?」はてびきP131~132の文末と判断。(点訳フォーラムの点線も参考)

42-15 かんは゜せ(かお)を  → かんは゛せ(かお)を
  ※P174L-2「かんばせ」

差出人書式
P179、P180、P181、P183、P184、P185、P188、P193、P195の差出人の書式は、行末二マスあけにしました。詳しくは添付の図を見てください。

行末あけなし → 1票
行末1マスあけ→ 4票
行末2マスあけ→ 3票

秧さんと恵子さんが、前回の原本の書式から発掘して下さいました。
但し、「GL」はすべて「G□L」とします。
てびきと点訳フォーラム「11.p49 5.人名 [参考]」の「KJ」を参考にしました。
間違っていたらどなたか教えて下さい。
 てびきP48「T.S.エリオット」→ 一マスあけ
 てびきP49参考 → 「人名のイニシャルは~~一文字ずつマスあけ」
 点訳フォーラムの「Gergen KJ」参考。(「KJ」で検索可能)

50- 3 □□□□P.□S.  → □□PS
  ※P181L-3「P.S.」、これは以下のようにどちらでもいいと思います。
 てびきP44「U.S.A」    → 「USA」か「U.S.A」
53-14 P.S.      → PS
54- 3 P.P.S.    → PPS
54- 7 P.P.P.S.  → PPPS
70-18 P.S.      → PS

49- 3 じぇらると゛□L□えあーす゛ → 削除
  ※P181L1 分担範囲重複につき

49- 4 □□□□じぇらると゛ → □□じぇらると゛
  ※P181L5、P177・P179に合わせて。

49-15 た゛んしの(ふた゛んの  → た゛んしの∥(ふた゛んの
  ※P181L-8、挿入のカッコにしたい。てびきP107の(ホームランを)に近いと。

50- 5 □□□□しんあいなる   → □□しんあいなる
  ※P182、P177・P179に合わせて。

55-14 じゅにあ□はいの    → じゅにあはいの
  ※P186L1、P177L-6に合わせて。ジュニアハイスクールの略と思います。

69-16 すーし゛」めいの    → すーし゛□めいの
  ※P194「スージー=メイ」、他所に合わせて。個人点訳だったらつなぎ符派。
----------------------------------------

<メモ>
▼46 やまべえさん
>淮さん添付の第2回Cファイルの書き方に従いました。ただ、②の点はコンマですか? 外字符なので読点の⑤⑥の点ではないかな?と思いましたが、ピリオドの後ろに読点?これもおかしいですよね。
>以前、秧さんのコメントにあったpl.:複数、sg.:単数、fとmは女性と男性は、なるほどと思ったのですが、読解力のない私にはやはり理解できず、謎のまま点訳してしまいました(>_<)

仰る通り、外字符のコンマは変ですね。
英語表記の原文通りは、原文が正しい場合だったはずだし、ここは点訳挿入符でも入れるしかないという気がしてきました。
たまたま、(情報点字を)英語点字表記したかったけれど、「/」が英単語冒頭に使えないとの認識で情報点字にしたら「英語点字に」と校正者から指摘を受けました。こういうのはもうさっさと点訳凡例にしてあきらめるしかないとつくづく。

▼47 やまべえさん、こももさん
>3-4(原本p160-4) 鯨たちの楽の音が:楽の「おと」?「ね」?
>迷いましたが、こももさんの点訳どおり「おと」のままです。

動画で鯨の鳴き声を聞いてきました。変更したいと思うほどの強い気持ちにはなれませんでした。

▼48 のやまさん
>直近のページにルビがついている漢字を、ルビで書くか、漢字の読みで書くか迷ったりしてますが、よろしくお願いします。

原文ママ。ただ、辞書見出しにあるルビだったらルビ無視です。

▼50 まみさん
>2-10 ただし■(再び・・)→ ただし(再び・・)
>      見直しの例を拝見すると、原則続けるとありましたので。

>>▼説明のカッコ
>>てびきP106「独語や回想」「注釈的説明と異なる」がこの原本では微妙なので、迷ったら続けてください。

やだ、肝心の「迷ったら」が抜けてる! 迷わなかったのかな?
ほかにもあったので、私の書き方が悪かったようです。

▼51 HiRoさん、きょうこさん
>2(pl., f.)は、数式として扱ってはやはりだめだったんですね。
>最初の項は数字だし、数式指示符は不要なのでこれ幸い(?)と思って数式にしてしまったんですが・・・

P137「prologos」、P173「epigraphe」というのもありますね。
っぽい架空言語の一種として扱おうと思います。
今まで英語のコンマでつまずいていましたが、点訳挿入符を使って何とかしたいです。

▼53 メグさん、田打ち桜さん
>躯は「からだ」、「身体」も「からだ」にしました。

>身体、躯と使い分けて作者は表現しています。
>点訳でそれを伝えられるのでしょうか?

第1回、第2回の「身体」を見直して、一部「しんたい」に変更しました。
「アンジー・クレーマー」
身体(データ)を売って  → しんたい
身体の大部分に手を加える→ しんたい
身体にかぶせた→ からだ(そのまま)
身体中が   → からだ(そのまま)

「マトリカレント」
体 → からだ
身体→ しんたい
躯 → からだ(ルビあり)

というわけで、メグさん、短編によっても読みを変えました。

▼55、56 萌さん、Mandyさん、へできちさん、秧さん
>今までない記号:の縦書が入っていましたが、句点にかえています。

>コロンは私も句点を使いました。

>「:」をどうすればよいかわからず、一マス空けにしています。

>・前の分を説明する内容なのでかっこに入れる
>・英語の文章を真似てコロンを採用しているので、外国語引用符の中にコロンだけ書く

この後にも出てくるようです。同じ処理を使えるといいのですが。

▼57、60 秧さん、恵子さん
>どの本も何も、前の本やん。
>宛名2マスあけ、差出人下から2マスあけだったようですが、前回は今回と違って本文と宛名の書き出し位置に差がなかったようなので、今回は宛名4マスあけでもいいかな?ということでそのままにしておきます。

>2-15  あなたの□ゆーし゛ん、  → ここの書き方は以前「中井紀夫」の時、淮さんの見直しで以下のような記述がありましたのでそのように手を入れさせて頂きました。
>原本の行末が一文字空白なので、書式を右寄せ(奇数マス開始)+行末一マスか二マスあけに統一しました。

自分でも記憶がおぼろだったのに、調べていただいて感謝します。
てる葉さんの代理でアップしたときは、好みの処理でした。
----------------------------------------

〈その他〉
▼すえつむはなさん
>ずっとやってきた辞書では、凡例によっては「不十分なゆえに正しいとはいえない」ことがまかり通ってしまうことがあり、不器用で妥協の下手な私はずいぶん苦しみました。
>その辞書もたぶん今年中には終わりになりますが。

凡例に従うことで、正しくないと思えることも出てきて、抵抗した?
皆さん、葛藤すること多いでしょうね。
それでも完成は、うれしいことと思います。

選書希望がありましたら是非教えて下さい。
サピエ着手のない原本が条件です。
加えて、個人点訳、どなたかやりません?(淮)

letterB.jpg
コンテンツ配信 コンテンツ配信