淮さん、こんにちは。ブックウォッチャー2月号ができましたので、よろしくお願いします。
【タイトル】絶対読んでトクする8冊 4人のブックウォッチャー
【著者名】ダ・ヴィンチ
【掲載誌】ダ・ヴィンチ2023年2月号
【ファイル】da2023-02 26頁
【内容】『OVER THE SUN公式互助会本』『おつかれ、今日の私。』『無人島のふたり 120日以上生きなくちゃ日記』『語学の天才まで1億光年』『世界と私のA to Z』『体はゆく できるを科学する <テンノロジー×身体>』『ええかげん論』『今夜、ぬか漬けスナックで』
ダ・ヴィンチは年間契約してるけどお値段が月によってかわるので果たしてお得なのかどうなのか。
あ、そういう分を加味しての1か月分お得ってことなのか。
ダ・ヴィンチは1年すぎると自動で契約解除になるけど、永遠に続くサブスク系は一覧表にしておかないともしもの時に大惨事になりそう。
みあーた
Re: 飲:ブックウォッチャー2月号アップします>淮さんへ
2023.01.22 (日) 16:48 by 淮みあーたさん、こんにちは。
以下、気が付いた点です。
11-15 えっせい!□□)) → えっせい!□))
※てびきP112「6」(2)参考。過去データも一マスあけでした。実は出てくる度に確認してて「点訳挿入符は二マス」「段落挿入符は一マス」、もう暗記することをあきらめてることのひとつです。
これは念のためですが、奥付、今までずっと「とくへ゛つ□ていか」だったのですが、今回から「ていか」に?
羽生善治九段と藤井聡太王将の対戦が話題になってますね。
たまたま見た写真では、将棋盤と二人の座布団の間隔がかなり違ってて、目線の距離も違ってて興味深かったです。
選書、とうとう翻訳小説がなくなりましたね。(淮)
┗━淮(わいY)━┓
Re: 飲:ブックウォッチャー2月号アップします>淮さんへ
2023.01.22 (日) 18:27 by みあーた淮さん、確認ありがとうございます。
完成データ、添付します。
あそこは最初「しん□かんかく・・・」ってなってて、そこを直してそのあと注意力が散漫になってた。1カ所修正するときはその周囲にもチェック広げねば。
特別定価が定価になったのは理由がわからないけど、原本で確認済なんです。特別定価の期間が長すぎて、そして特別の意味が全然わからなくて、なんだかなーでした。
いま2010年のデータみたら490だった! 今は730円か。
「あらゆるジャンルの新刊本から」という看板に偽りありですな。ここで知る情報で「ザリガニの・・・」とか興味持ってたのに。
羽生さん、AIにしか指せない手で勝利だそうで、私はうれしい。
みあーた
da2023-02.zipRe: 飲:ブックウォッチャー2月号アップします>淮さんへ
2023.01.23 (月) 01:17 by 淮みあーたさん、こんにちは。
お疲れさまでした、最終ファイルをお預かりします。
>羽生さん、AIにしか指せない手で勝利だそうで、私はうれしい。
そうなんだ。
それを人間が言うというのが、何だか微妙なような気もしないではないかな。(淮)
┗━淮(わいY)━┓