新しいメンバー

  • セリ
  • ひなたぼこ
  • にいな
  • のやま
  • まいまい

千:シリーズ8の第6回まとめです。

ウミネコさんのユーザアバター

みなさん、こんにちは。

シリーズ8の第6回まとめですが、以下のところ、手を入れました。

08sen104b <Mandy→flowerage>
(8-2)19マス目から ソーソー → 25マス目から
(8-3)21マス目から ゴーリキー → 27マス目から
  「ゴーリキー」は行末に、「ソーソー」はゴーリキーより2マスあげて書くことにします。

08sen105b <ウミネコ→まさこ>
(8-5)ジョーセイ((ニンジョーヤ/セイシツ))/ケツジョシャ、 →
    ジョーセイ((ニンジョーヤ/ココロ))/ケツジョシャ、
  「せいしつ」よりも「こころ」の方が適当と思いました。

08sen110b <きょうこ→ゆう>
(4-16)外大E_チクカラ」 → 外大E/チクカラ」
(4-17)「外大E_チクネ、 → 「外大E/チクネ、
(5-7)外大A_チクノ → 外大A/チクノ
  「E地区」「A地区」は切ります。「地区」は漢字2文字で独立性が高いのでアルファベットとは続けません。

08sen116b <Mandy→紫陽>
(9-2)シャントンショーノ → シャントン(サントー)ショーノ
  「山東省」のルビ初出です。

08sen120b <satou→ゆう>
(1-14)ミヲ/シリゾカセタ。 → ミヲ/ヒカセタ。
  「身を退かせた」→読みとしては、「ひかせた」の方がいいと思います。

(3-4)ハッチガ/アキダシタ。 → ハッチガ/ヒラキダシタ。
(4-9)アイタ/ハッチノ → ヒライタ/ハッチノ
  「開く」の読みですが、ここでは「ひらく」の方がいいと思います。

08sen121b <satuki→satou>
(4-6)サンサイホノ → 数3サイホノ
  「三才歩」→定かではありませんが、「三」には数的意味があるように思います。ビデオ画像を見ると3歩進むような動きですので。

(5-2)ガンキョー/バッハイノ → ガンキョー/バツハイノ
  「含胸抜背」→ルビがありますが、「抜背」は「ばつはい」の方がいいと思います。

(10-7)エピガロ/カテキン/ガレートガ →
    エピガロカテキン/ガレートガ
  「エピガロカテキンガレート」→ウィキでみると、「Epigallocatechin gallate」と出ています。エピガロとカテキンの間を切っていいものか定かではないので、続けることにします。エピガロが単独で意味を成すのかが疑問です。

ご意見ありましたらお願いします。

 (ウミネコ)

Replied
ゆうさんのユーザアバター

Re: 千:シリーズ8の第6回まとめです。

こんにちは、ウミネコさん。

「開く」ですが、初めはご指摘の通り「ひらく」かなと思ったのですが、その前の会話の中に「後部ハッチを開けて」との記述があり、「あく」でそろえてもいいのかなとの思いで変更しませんでした。

☆ゆう☆

Replied
ウミネコさんのユーザアバター

Re: 千:シリーズ8の第6回まとめです。

ゆうさん、こんにちは。

「開く」の読み方は「あく」でも「ひらく」でもどちらでもいい場合が多いです。
今回はどちらでもいい部類に入るのかなとも思います。
文意に即したものを選べばいいのですが、人によるかもしれません。

「後部ハッチを開けて」は「あけて」としか読めませんよね。
でもそれにつられて読みをそろえる必要はないと思います。
点訳の世界では読みがどちらでもいい場合は、どちらかに統一するという考え方があります。
でも、「開く」については、それを適用しないでください。

 (ウミネコ)

コンテンツ配信 コンテンツ配信