基礎:tau01.bse アップします

田打ち桜さんのユーザアバター

分かち書きは何度調べても迷いが生じてしまいます。
墨字とは違いがないように何度も読み合わせたつもりです。
お手数お掛け致します。
宜しくお願い致します。

Replied
悟空さんのユーザアバター

Re: 基礎:tau01.bse アップします

田打ち桜さんのtau01.bseを拝見しました。

点字の講習会を終了されていますので、大変正確にできていました。
原文との相違がゼロだったのは素晴らしいです。
簡単なようで意外と皆さんできません。

以下、3点のみ修正しました。

わたしに とってわ りっぱな ながそでなのだ。
わたしに とってわ りっぱな ながそでなのだ。  そー

Tエディタをお使いですよね?
「そー」の「そ」が赤字で表示されていませんか?
「そー」は前の行に収まります。

せーたーを たにんが みたら、 きっかいだと おもうのも
せーたーを たにんが みたら、 きかいだと おもうのも

「奇怪」は「きかい」「きっかい」が有りますが、「きっかい」の場合は「奇っ怪」と書かれている場合が普通です。

どーしたのかと おもって だまって いると、 かれわ
どー したのかと おもって だまって いると、 かれわ

点字表記辞典224Pをごらんください。

では、次は123P「あばら骨」をお願いします。
ファイル名はtau02.bseで、新規発言でお願いします。

tau01b.bseを添付しておきますので、ダウンロードして、tau01.bseと比較してください。
Tエディタの比較機能はご存じでしょうか?

tau01b.bse

                       悟空

Replied
田打ち桜さんのユーザアバター

Re: 基礎:tau01.bse アップします

修正点のご指摘有難うございます。すべて納得出来ました。
Tエディタの比較機能についてですが、
T.エディタ入門の「20.ファイル比較」を読みながら、比較してみました。最初の修正点の「ながそでなのだ。そー」の箇所は表示されませんでしたが、分かち書きなどの修正ではないので表示されない、という理解でよろしいのでしょうか。

Tエディタの赤字表示という意味がわかりませんでした。講習会で習ったのは、6点入力と音声出力でのチェックでした。T.エディタ入門を読んで驚きました。F2キーで簡単に点訳できるとは。文法チェック機能もあったのですね。「ながそでなのだ。そー」の行詰めのチェックの赤字がありました。ただ、6点入力しないと点字を忘れそうな気もします。

次の「あばら骨」、頑張ります。
宜しくお願い致します。

Replied
悟空さんのユーザアバター

Re: 基礎:tau01.bse アップします

田打ち桜さん、こんにちは。

T・エディタでは「そー」の部分は検出してくれませんでしたか。
私は昔のBASEと言うソフトを使っています。
T・エディタはBASEそっくりにできていますが、足りない部分も有ります。

文法チェックは平仮名表示の時にしか機能しません。
仮名表示の時にこれは?と言う部分が有れば赤字で表示します。
ただ、これは注意喚起と思ってください。必ずしも間違いの場合ばかりでは有りません。
文法チェックは他の方法も有ります。
文章の先頭にカーソルを置いた状態で、CTRLキーを押しながら「Q」のキーを押してください。
「そー」の部分で止まります。
6点での確認はもちろん結構ですが、仮名表示での確認も加えるとより正確になります。

確認は必ず目視で原本との照合を2度は行ってください。
6点表示で1度、仮名表示で1度がいいのではないでしょうか。
音声での確認はおまけとして回数には数えません。
最後に点字から離れて読書をしてください。
画面を仮名表示にしてただ読むだけで結構です。
何か不自然を感じたら本と照合してみます。

                       悟空

Replied
田打ち桜さんのユーザアバター

Re: 基礎:tau01.bse アップします

ご教示、アドバイス有難うございます。
「あばら骨」は、教えて頂いた手順で照合してみます。

コンテンツ配信 コンテンツ配信