飲:elizabeth06aをアップしました>淮さん

恵子さんのユーザアバター

淮さん こんにちは

「エリザベス第6回」をアップしましたので確認をお願い致します。
「磯に打ち上げられた昆布のきれっぱしみたいな」って面白いたとえだなっていつも思います。

P7-12(原本282下-14) 裏口の戸向こうは → ちょっと気にはなりますが原本通りとしてあります。
P12-9 天鵞絨 → ビロードとしました。

【タイトル】エリザベスの友達 第6回
【著  者】村田喜代子
【掲 載 誌】新潮2017年2月号
【発  行】平成29年2月7日(1月7日発売)
【ファイル】elizabeth06・40頁
【内  容】その頃、初音さんの心はしきりに外へ出て行くようだった。ただその行き先は誰にも察しは付かないのだ。「おとといの晩もね、千里さんが帰られた後、初音さんたら部屋を抜けると、裏口の戸を開けて外へ出て行こうとされたんですよ」 千里は朝の廊下で向こうからやって来る大橋看護師に挨拶すると、そのまま立ち話になってしまった。

恵子

Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:elizabeth06aをアップしました>淮さん

恵子さん、こんにちは。
変更しても大丈夫と思ったのは1カ所だけでした。

39- 4 2016ねん□12か゛つこ゛ー
39- 4 2017ねん□2か゛つこ゛ー

<漢字の読みで悩んだ箇所(提案だけですので、見ていただけば、と)>
26- 8 にちまいて゛
26- 9 にちふ゛て゛
  ※「日舞」?

26-18 つまおとを
27- 2 つめおとを
  ※「爪音」、辞書引きだと「つまおと」は馬が主で、犬だと?

36-10 ふつーの
36-12 ふへんの
  ※「普遍」?

21- 4 みい□ってね、
21- 5 みいってね、
  ※P286上L-2「ミイ ってね」、ここは一マス開け?

<以下は、ついで>
P288以降の九十歳の野川虎夫さんの部分、私はとてもおもしろかったです。
で、恵子さんは続けていらっしゃいましたが、私は切った方がおもしろいと思ってしまったのでした。ただ、P288上L-6には「ほ、ほ、北支か」と、切る部分は読点が使われているので、切るのは無理な話なのでしょうね。ただついヒトコト言いたかったので、言っただけで満足です。
P289L-9「どどどここここまで」はよくわかりませんでしたが、以下、私的虎夫節(?)。

28- 4 いいいいきて□かえって∥□きききききたんじゃ。□□ほ、∥□こここここくりゅーこーか。∥かかかかあちゃんに□ししししらせて□やややる。□□ああ、□その∥□めめめめしは゛
28- 5 いいい□いきて∥□きききき∥きたんじゃ。□□ほ、□ほ、□ほくしか、□ここここ∥こくりゅーこーか。□□かかか□かあちゃんに□ししし□しらせて∥やや□やる。□□ああ、□その□まえに□めめめ□めしは゛
28-11 か゛か゛か゛か゛か゛りか゛りに□なって□しもーて。∥ゆゆゆゆるして
28-12 か゛か゛か゛か゛∥か゛りか゛りに□なって□しもーて。□□ゆゆゆ□ゆるして
31- 2 ななんじゃ、□おおまえわ□あ、□あ、∥□□いいいきて
31- 3 な□なんじゃ、□お□おまえわあ、□あ、∥□□いい□いきて
31- 6 「と゛と゛こまて゛□いって□きききたんか。
31- 7 「と゛□と゛こまて゛□いって□きき□きたんか。
31- 7 こここここくりゅーこーか。
31- 8 ここここ□こくりゅーこーか。
31- 9 めめめめしは゛∥くくくわせにゃあ」
31-10 めめめ□めしは゛∥くく□くわせにゃあ」
31-14 「こここんなに□やせて□か゛か゛か゛か゛りか゛りに
31-15 「ここ□こんなに□やせて□か゛か゛か゛□か゛りか゛りに
31-16 しししししなんて゛□かえって□きたか。∥と゛と゛と゛ここここまて゛□いって□ききききたんか。□□ほ、∥□ここここくりゅーこーか。□□あああ、∥めめめ
  めしは゛、□めしは゛□くわせて□やややややるそ゛」
31-17 しししし□しなんて゛□かえって∥□□と゛と゛□と゛ここここまて゛□いって□ききき∥きたんか。□□ほ、□ほ、□ほくしか、□こここ□こくりゅーこーか。∥□めめめ□めしは゛、□めしは゛□くわせて□やややや∥やるそ゛」

日経、2月12日の文化欄に村田喜代子さんの記事がありましたよ。
パソコン執筆のお話でした。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

Replied
恵子さんのユーザアバター

Re: 飲:elizabeth06aをアップしました>淮さん

淮さん こんばんは
ファイルの確認をありがとうございました。

全て訂正してBファイルとしてアップしました。
「爪音」→なんとなく「動物は」と思っていて馬だけだとは思っていませんでした。確認、確認ですね。

野川虎夫さんの所
入力しながら「切りたいくらい!」なんて独り言は言いました。
でも実際にそうしようという気にはなりませんでしたので、淮さんの提案には「おっー!」という思いです。
ただ、私は約束事がどうのこうではなく、「触読」と言う事を考えると切るよりも続ける方が「何を伝えたいか」ってことが伝わりやすいんではないかと思いました。
実際に「こ」が幾つ続いているかとか、「め」が幾つ続いているかとかではなく、言葉がこのように発せられているんだってことが伝わるんではないかなと思うのですが。
(切ることが数を表しているという事ではないっていうのは分かります。ただ単にくぎりですよね)

恵子

elizabeth06b
Replied
淮さんのユーザアバター

Re: 飲:elizabeth06aをアップしました>淮さん

恵子さん、こんにちは。
最終データをお預かりします。

>「触読」と言う事を考えると切るよりも続ける方が「何を伝えたいか」ってことが伝わりやすいんではないかと

切りたいと思ったのは、〈目で〉見てわかりやすいからだと気がつきました。

今はほとんど触読の方のお話を聞くことはないのですが、以前、強者さんのこんなお話を聞いたことがあります。
「左右、両方から同時に触読する」
何とまあ、集中力のすごいこと!
私なんてテレビを見ながらすらできないです。(淮)

┗━淮(わいY)━┓

コンテンツ配信 コンテンツ配信